ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ツンデレバレー好き
月島はお兄さんの試合を見てからあんなになっちゃったけど、本当はすごくバレーが大好きで努力家。白鳥戦で牛若のスパイク止め時うち、「…!月島がグッてした!!月島がバレーにハマったぁ!」って家族に報告しちゃったぐらいだもん笑笑。突き指してても熱心に諦めないで試合をやるのがすごい。春高の青城戦でも山口がサーブ打ったとき褒めてたし!!なんだかんだチームメイト想いのつっきー!
挑発上手の黒尾くん
一週間の長期合宿で第三体育館を通り過ぎるつっきーに挑発で上手くブロッカーになってもらった。(すごい!)その後つっきーに「ストレート締めて」って言ってクロスを止めた時の黒尾と木兎の絡みめっちゃ好き!でも、挑発やブロックだけがすごいんじゃなくて、ちゃんとレシーブも上手いし、なんというか…お母さんみたいな存在。研磨の部屋の電気がついて、「珍しいな…」と思って部屋に行ったらまさかのゲームしてたっていうwそういうところに気付けるってすごいと思う。些細なことでも気がつけるってすごい。そこが黒尾のいいところ、だと思う…
可愛いけどかっこいい
すがさんのかわいいとこは、清水さんが手を握ってくれた時赤くなってみんながすがさんの手を触ろうとして(清水さんの匂いを取るため)「ヤメロー!清水の匂いが取れる〜!」って逃げてて可愛かった♡でもいざとなるとしっかり考えてくれるし、セッターとしてもかなり上手い、と思う…そんな可愛いとこ、かっこいいとこあってこそのすがさん!!
バレー馬鹿
影山は勉強の暗記は無理だけど、バレーはすぐに覚えられるってすごいよな。勉強は多分だけど、興味がないから覚えられないんだと思う。バレーがすぐ覚えられるのはそれだけどバレーに人生かけてて、ほんとに好きで楽しいんだと思う。こんな想いが伝わってくる。こんな想いを伝えられるくらい想いがすごく強いってわかる。そこはすごく大好き!
完璧京くん
京くんは梟谷のセッターで、木兎さんがしょぼくれモードになっても攻略法わかるってほんとすごいと思う!!ちゃんとチームメイトのこと見てるって証拠だよねっ!しかも0.5秒でいろんな状況がわかるってマジ天才!顔も性格もセッターとしての技術も全て完璧。京くん梟谷の中で一番大好き!クールだけど可愛いところもある。そこが最高の京くん☆すごくかっこいいところもあるしねっ!