みんなのランキング

kotaさんの「漫才が面白い芸人ランキング」

0 0
更新日: 2025/03/19

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1サンドウィッチマン

結成1998年
プロフィールツッコミ担当の伊達みきおと、ボケ担当の富澤たけしからなるお笑いコンビ。2005年、2006年と「Mー1グランプリ」にて準決勝進出を果たし、2007年には敗者復活戦より勝ち上がり、遂にグランプリを獲得。また、2009年には「キングオブコント」にて準優勝。漫才・コントともに評価が高い"実力派コンビ"として数々のバラエティー番組、ラジオ、ライブなどで活躍する。主な出演歴は、ラジオ『サンドウィッチマンのラジオやらせろ!』、TBS『全種類』『笑撃!ワンフレーズ』他多数。
代表作品テレビ『サンドのぼんやり~ぬTV』
テレビ『おいしい闘技場』
ラジオ『キャンパス寄席』

2ジャルジャル

結成2003年
プロフィール後藤 淳平、福徳 秀介からなるお笑い芸人コンビ。2003年に結成。2007年 「第22回NHK新人演芸大賞 大賞演芸部門」、2009年 「第44回上方漫才大賞最優秀新人賞」を受賞。その他、2010年 映画『ヒーローショー』にコンビで出演し、2011年「高崎映画祭」第25回最優秀新人男優賞に輝く。主なTV出演に、フジテレビ『ホメられてノビるくん』、毎日放送『スキマだジャルジャル』、フジテレビ『めちゃ×2イケてるッ!』、関西テレビ『ジャルやるっ!』などがある。
代表作品バラエティー『ホメられてノビるくん』
バラエティー『スキマだジャルジャル』
バラエティー『めちゃ×2イケてるッ!』

3テンダラー

プロフィール白川悟実と浜本広晃により、1994年に結成されたお笑いコンビ。漫才とコントの両方を披露。主な出演作は、関西テレビ『マルコポロリ』、毎日放送『オールザッツ漫才』、MBSラジオ『こんにちはコンちゃんお昼ですょ!』、映画『岸和田少年愚連隊~血煙純情派~』など多数出演。
代表作品バラエティー『マルコポロリ』
バラエティー『オールザッツ漫才』
MBSラジオ『こんにちはコンちゃんお昼ですょ!』

3さや香

プロフィール2014年に結成された、新山、石井から成るお笑いコンビ。主な出演作は、MBS『せやねん』、FMaiai『さや香の「サヤカノスタジオシー」』。
代表作品MBS『せやねん』
FMaiai『さや香の「サヤカノスタジオシー」』(2018)

4和牛

和牛

引用元: Amazon

結成2006年
プロフィール水田信二と川西賢志郎により、2006年に結成されたお笑いコンビ。主に漫才を披露。主な出演作は、読売テレビ『もってる!?モテるくん』、朝日放送『おはよう朝日です』(隔週火曜レギュラー)、毎日放送『ソガのプワジ』(レギュラー)、お笑いライブ『5upよしもと』など多数出演。2024年3月解散。
代表作品バラエティー『もってる!?モテるくん』
情報番組『おはよう朝日です』(隔週火曜レギュラー)
バラエティー『ソガのプワジ』(レギュラー)

5オズワルド(お笑いコンビ)

プロフィール2014年11月に結成された、畠中悠、伊藤俊介から成るお笑いコンビ。今後のさらなる活躍が期待される。

6インディアンス

プロフィール2010年10月に結成された、田渕 章裕、きむからなるお笑いコンビ。

7錦鯉(お笑いコンビ)

錦鯉(お笑いコンビ)

公式動画: Youtube

錦鯉(にしきごい)は、ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)に所属する日本のお笑いコンビ。

8令和ロマン

令和ロマン

公式動画: Youtube

プロフィール2018年4月に結成された、髙比良 くるま、松井 ケムリから成るお笑いコンビ。「令和2年度NHK新人お笑い大賞 優勝」などの受賞歴がある。主な出演作は、stand fm『令和ロマンのご様子』、MBSラジオ『アッパレやってまーす!火曜日』、BS『Cheeky's Cast 3 令和ロマンの街話』など。
代表作品stand fm『令和ロマンのご様子』
MBSラジオ『アッパレやってまーす!火曜日』(隔週コーナーレギュラー)
BS『Cheeky's Cast 3 令和ロマンの街話』

9バッテリィズ

プロフィール2017年10月に結成された、エース、寺家から成るお笑いコンビ。今後の活躍が期待される。

10ミルクボーイ

ミルクボーイ

公式動画: Youtube

結成2007年
プロフィール吉本興業に所属しているお笑いコンビ。それぞれ駒場孝がボケ、内海崇がツッコミを担当。2014年までは吉本興業が運営するお笑い劇場「5upよしもと」に出演していた。2019年に第15回M-1グランプリで見事優勝。そのM-1グランプリが2019年初のテレビ出演だった。
代表作品-

11かまいたち

結成2004年
プロフィール山内健司と濱家隆一により、2004年に結成されたお笑いコンビ。『第42回NHK上方漫才コンテスト』優勝。主な出演作は、読売テレビ『もうちょい!かま天マーケット』、朝日放送『やまとナゼ?しこ』、毎日放送『せやねん!』、関西テレビ『NMBとまなぶくん』、舞台『なんばグランド花月』『よしもと祇園花月』など多数。
代表作品バラエティー『もうチョイ!かま天マーケット』
情報番組『せやねん!』
朝日放送『俺達かまいたち』

11とろサーモン

結成2002年
プロフィール村田秀亮と久保田和靖により、2002年7月に結成されたお笑いコンビ。漫才とコントの両方を披露。久保田のいいかげんなボケに対して、村田のキレ気味のツッコミが特徴。NHK『爆笑オンエアバトル』、日本テレビ『芸人報道』、関西テレビ『たかじん胸いっぱい』、などに出演。その他、舞台『ルミネtheよしもと』などに出演している。
代表作品バラエティー『芸人報道』
舞台『ルミネtheよしもと』
舞台『大宮ラクーンよしもと劇場』

11ヤーレンズ

プロフィール楢原真樹、出井隼之介の2人からなるお笑いコンビ。主な出演作は、テレビ東京『にちようチャップリン』、日本テレビ『PON!』、TBSラジオ『マイナビ Laughter Night』、お笑いライブ『ケイダッシュゴールドライブ』など。今後の更なる活躍が期待される。
代表作品テレビ東京『にちようチャップリン』
日本テレビ『PON!』
TBSラジオ『マイナビ Laughter Night』

12ぺこぱ(お笑いコンビ)

ぺこぱ(お笑いコンビ)

引用元: Amazon

結成2008年
代表作品テレビ『M-1グランプリ2019』
テレビ『有田ジェネレーション』
テレビ『爆笑ファクトリーハウス 笑けずり』

12霜降り明星

結成2013年
プロフィール2013年01月に結成された粗品とせいやから成るコンビ。M-1グランプリ2018にて優勝。主な出演作は、テレビ朝日『霜降りバラエティ』、TBS『霜降りミキXIT』、ニッポン放送『霜降り明星のオールナイトニッポン0 (ZERO)』など他多数。
代表作品テレビ朝日『霜降りバラエティ』(2019)
TBS『霜降りミキXIT』(2020)
ニッポン放送『霜降り明星のオールナイトニッポン0 (ZERO)』(2019)

13ミキ(お笑いコンビ)

結成2012年
プロフィール2012年4月に結成された、昴生と亜生から成るお笑いコンビ。主な出演作はTBS『恋はつづくよどこまでも』『王様のブランチ』、テレビ東京『おはスタ』、NHK Eテレ『知りたガールと学ボーイ』、KBS京都ラジオ『ミキの兄弟でんぱ!』、文化放送『ミキの深夜でんぱ!』など他多数。今後のさらなる活躍が期待される。
代表作品NHK Eテレ『知りたガールと学ボーイ』レギュラー(2019~)
テレビ東京『おはスタ』(水曜レギュラー)(2019~)
TBS『恋はつづくよどこまでも』(2020)

14ロングコートダディ

プロフィール2009年4月に結成された、堂前 透、兎から成るお笑いコンビ。2019年「第四回 上方漫才協会大賞」文芸部門賞受賞。主な出演作は、DVD・Blu-ray『ロングコートダディ単独ライブ「じごくトニック」』。
代表作品DVD・Blu-ray『ロングコートダディ単独ライブ「じごくトニック」』

15スーパーマラドーナ

プロフィール田中一彦と武智により、2003年に結成されたお笑いコンビ。主に漫才を披露。主な出演作は、読売テレビ『もってる!? モテるくん』、NHK BSプレミアム『西方笑土』、朝日放送『ごきげん!ブランニュ』、ラジオ『5upよしもと ガチモリ』など多数出演。
代表作品バラエティー『もってる!? モテるくん』
バラエティー『西方笑土』
ラジオ大阪『5upよしもと ガチモリ』

16タイムマシーン3号

プロフィールNHK『オンバト+』2代目チャンピオン。2012年THEMANZAI認定漫才師「M-1グランプリ2005」決勝へ進出。NHK『オンバト+』では2代目チャンピオンとなり、『爆笑オンエアバトル』では史上2組目の満点獲得するなど、実力者コンビである。主な出演作品に、日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』、フジテレビ『有吉弘行のダレトク!?』、群馬テレビ『ぐんま一番』、ラジオ『タイムマシーン3号の「俺たちの穴!!」』、イベント『タイムマシーン3号単独ライブ~米~』、CM『ミスタータイヤマン』など。
代表作品イベント『タイムマシーン3号単独ライブ~米~』
テレビ『ぐんま一番』MC
CM『ミスタータイヤマン』声(2012~)

16真空ジェシカ

プロフィール「ガクカワマタ」と「川北茂澄」により2009年に結成されたお笑いコンビ。漫才を愛する学生芸人No.1決定戦『学生HEROES!』決勝、『歌ネタ王決定戦2013』準決勝進出の経歴を持つ。主な出演作は、テレビ朝日『学生HEROES!』、日本テレビ『シューイチ』、TBS『日10演芸パレード』など多数出演。
代表作品テレビ朝日『学生HEROES!』
日本テレビ『シューイチ』
TBS『日10演芸パレード』

17カベポスター

プロフィール2014年5月に結成された、永見大吾、浜田順平から成るお笑いコンビ。今後の更なる活躍が期待される。

18トータルテンボス

結成1998年
プロフィール藤田憲右と大村朋宏により、1998年4月に結成されたお笑いコンビ。漫才とコントの両方を披露。「S-1バトル2009」2009年5月 月間チャンピオンオン、2008年「爆笑オンエアバトル チャンピオン大会」(第10回)優勝など、多くの実績を持つ実力派コンビ。テレビ番組『くさデカ』、『ぐるぐるスクール』、『ぶっこみ』などに出演。
代表作品バラエティー『くさデカ』
バラエティー『ぐるぐるスクール』
バラエティー『ぶっこみ』

19エバース

プロフィール2016年4月に結成された、佐々木 隆史、町田 和樹から成るお笑いコンビ。今後の活躍が期待される。

20ハライチ

プロフィール岩井勇気と、澤部佑からなるお笑いコンビ。M-1グランプリ2009・2010と2年連続ファイナリスト。THE MANZAI 2011本戦サーキット出場。ワタナベコメディスクール第2期生。ノリツッコミ連発でたたみかけるようにおもしろくなってくる漫才が魅力。ひとつの言葉に、音が似た言葉をどんどん出してきてムチャぶりをする岩井に、澤部が必死に食らいつく。その必死さと、岩井の淡々としたギャップが笑いを誘う。2人ともに1986年生まれ、埼玉県出身、O型。岩井は7月31日生まれ。趣味は、ボーリング・ビリヤード・ダーツ。特技は、サッカー(県大会1位)・フットサル(全国3位)。ピアノを6歳から現在まで習い続けている。澤部は5月19日生まれ。趣味は、寝ること・洋楽鑑賞・NBA観戦。特技はバスケットボール。バラエティ番組だけでなく、ドラマ『オトメン(乙男)』にも出演。主な出演作品に、日本テレビ『DON!』、フジテレビ『爆笑レッドカーペット』『めちゃ×2イケてるッ!』など。また、日本を笑いと音楽で元気にするプロジェクト『クレイジーラッツ』を我が家・ロッチと共にクレージーキャッツを伝承。
代表作品フジテレビ『ピカルの定理』レギュラー
テレビ東京『おはスタ』レギュラー(木曜)
テレビ東京『週刊働く人』レギュラー(木曜)

21カミナリ

結成2011年
プロフィール「竹内 学」「石田 拓海」の2名からなるコンビ。グレープカンパニー主催ライブなどに出演。竹内 学の特技は飲食店でマスターを呼ぶこと。石田 拓海の特技は高い所からぶら下がること、何かしらの仕送りを待つ事、即興でラップができる(フリースタイル)こと。
代表作品ライブ『グレープカンパニー主催ライブ』

22ガクテンソク

プロフィール四条和也と奥田修二により、2005年に結成されたお笑いコンビ。主に正統派しゃべくり漫才を披露。2013年にNHK「新人演芸大賞」優勝、2014年に『第49回 上方漫才大賞』で新人賞を受賞するなどの実力派コンビ。書籍『baseよしもと公式ファンBOOK超b級!』や、DVD『凸base~baseよしもとネタ全集2009~』などがある他、ラジオFM大阪『~よしもとラジオ高校~らじこー』で火曜日レギュラーを務める。
代表作品バラエティー『西方笑土』
バラエティー『あほやねん!すきやねん!』
バラエティー『もってる!?モテるくん』

23見取り図

プロフィール盛山晋太郎とリリーにより、2008年に結成されたお笑いコンビ。主に漫才を披露。主な出演作は、読売テレビ『もってる!?モテるくん』、関西テレビ『炎上base』、毎日放送『麒麟の部屋』などで、お笑いライブ『5upよしもと』、『京橋花月』にも出演している。
代表作品バラエティー『もってる!?モテるくん』
お笑いライブ『5upよしもと』
お笑いライブ『京橋花月』

23からし蓮根

プロフィール2013年04月に結成された、伊織、杉本青空から成るお笑いコンビ。主な出演作は、ラジオ関西『さしよりからし蓮根』、熊本朝日放送『からし蓮根のヨクバリ』、MBS『上泉雄一のええなぁ!』。
代表作品ラジオ関西『さしよりからし蓮根』
熊本朝日放送『からし蓮根のヨクバリ』
MBS『上泉雄一のええなぁ!』

24金属バット

プロフィール小林圭輔、友保隼平から成るお笑いコンビ。今後の更なる活躍が期待される。

25東京ホテイソン

プロフィールたけるとショーゴによって結成されたお笑いコンビ。主な出演作は、お笑いライブ『グレープカンパニー主催ライブ』。今後の更なる活躍が期待される。
代表作品お笑いライブ『グレープカンパニー主催ライブ』

26ウエストランド

プロフィール井口浩之と河本太からなる岡山県出身のお笑いコンビ。一度見たら忘れない風貌をいかした、テンポの良い漫才を目指して活躍する。趣味はフットサル(井口)、音楽鑑賞・読書(河本)。特技はサッカー(井口)、ドラム(河本)。これまでの主な出演作として、NHK『オンバト+』、お笑いライブ『事務所交流戦ライブ「松竹芸能×タイタン」』、DVD『漫才商店街』などがある。『THE MANZAI』では2012・2013年と2年連続で認定漫才師に輝いた。
代表作品お笑いライブ『U−40~阿佐ヶ谷W杯』(2013)
お笑いライブ『事務所交流戦ライブ「松竹芸能×タイタン」』(2013)
DVD・ビデオ『漫才商店街』(2013)

27おいでやすこが

おいでやすこが

公式動画: Youtube

27男性ブランコ

プロフィール浦井のりひろと平井まさあきにより、2011年に結成されたお笑いコンビ。主に『5upよしもと』を中心に活動している。これまでの出演作は、YES-fm『オンスト』、お笑いライブ『5upよしもと』、『ヒューマン中村×守谷日和+男性ブランコ』など。今後の更なる活躍が期待される。
代表作品YES-fm『オンスト』
お笑いライブ『5upよしもと』
お笑いライブ『ヒューマン中村×守谷日和+男性ブランコ』

28ヨネダ2000

プロフィール2020年4月に結成された、誠、愛から成るお笑いコンビ。今後の活躍が期待される。

29ランジャタイ

プロフィール伊藤幸司と国崎和也から成るお笑いコンビ。主な出演作はNHK Eテレ『リフォーマーズの杖』『わらたまドッカ〜ン』、TBS『有田ジェネレーション』、テレビ朝日『にゅーくりぃむ』、テレビ東京『そろそろにちようチャップリン』、名古屋テレビ『ランジャタイMUSIC「絶体絶メ〜!SHOW」』、ニッポン放送『オールナイトニッポン0 〜決戦!お笑い有楽城』、YouTube『PopteenTV』など他多数。
代表作品NHK Eテレ『リフォーマーズの杖』レギュラー(2021~)
名古屋テレビ『ランジャタイMUSIC「絶体絶メ〜!SHOW」』
YouTube『PopteenTV』メインMC

30マヂカルラブリー

マヂカルラブリー

公式動画: Youtube

マヂカルラブリーは、よしもとクリエイティブエージェンシー東京本社(東京吉本)所属のお笑いコンビ。クレオパトラ率いるコントユニット「劇団ムゲンダイ」に所属している。コンビ名を『マジカル』ではなく『マヂカル』とした理由は「ネットで検索した時に上位に来そう」ということを期待してのことだと述べている。

31トム・ブラウン

プロフィール北海道出身の布川ひろきとみちおの二人からなるお笑いコンビである。2009年1月12日結成。主な出演は、NHK『マサカメTV』テレビ朝日『学生才能発掘バラエティ 学生HEROES!』など。その他、ライブにも積極的に出演する。今後のさらなる活躍が期待される。
代表作品NHK『マサカメTV』
テレビ朝日『学生才能発掘バラエティ 学生HEROES!』

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング