ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
なかなか本体に攻撃しがたい
最終形態に至るまで、他のモンスターを出してくるので先にどのモンスターから攻撃していくか、非常に悩みます。
また、非常に攻撃力の高いマダンテがいつくるのか分からない情況が凄く怖かったです。
防御ばかりしていても時間の問題で、命をかけてそして運にも頼りながらの戦いだと感じます。
分身が強い
第二形態まであるにも関わらず、第一形態の時点で3体に分身することが何よりもキツかったです。
先にどのドルマゲスから攻撃していくのか、判断力がとても試されると思います。
それにも関わらずHPが高く、なかなか分身も倒すことができずに全滅することが多かったです。
理想レベルよりも高いレベルで挑まなければ、とても難しいと思います。
4位デスタムーア

引用元: Amazon
登場作品 | ドラゴンクエストVI 幻の大地 |
---|
両手がこわい
第三形態でまさかの右手左手も出てきたことにまずはびっくりしました。
両手に邪魔をされながらの戦闘なので、なかなか本体を攻撃する隙を与えてくれなく、とても長時間の戦闘だと思います。
また左右の手それぞれが、攻撃やHPなどに差があり、どちらから攻撃を優先するか悩みます。
全体攻撃を繰り返してもHPが高いせいかどんどん攻撃をくらい、こちらが全滅になってしまうことが多々ありました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





装備品を充実させてないと難しい
まず、第一形態から最終形態までの戦いがとても長く、そしてパーティーは休憩なしのHPやMPも回復しない状態のまま先頭するのでとてもキツかったです。
また、形態が変わるごとに竜神王自体の攻撃力や守備力なども全く変わってくるので防御するタイミング等、真剣に考えながら頑張った思い出があります。