ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位強い気持ち・強い愛 / 小沢健二

引用元: Amazon
2位ラブリー / 小沢健二

引用元: Amazon
超大作!!
7分だったか…Jpopミュージックにしては、かなり長い大作曲!!
ゴスペルのような曲調と、手拍子があって、みんなで歌える曲になってる。
ラブリーという言葉も男性にしてはかわいらしく、オザケンらしい一曲になっている。
3位今夜はブギー・バック smooth rap / スチャダラパー featuring 小沢健二

引用元: Amazon
アーティスト | スチャダラパー featuring 小沢健二 |
---|---|
作詞・作曲 | 小沢健二、光嶋誠、松本真介、松本洋介 |
リリース | 1994年3月9日『今夜はブギー・バック(smooth rap)』 |
収録アルバム | 『PLAY』 |
タイアップ | 池袋『P'PARCO』キャンペーンCMソング
フジテレビ系列『タモリのスーパーボキャブラ天国』エンディングテーマ |
踊りたくなる。
スチャダラパーとのコラボ。それが妙にしっくり妖艶な感じの一曲。
くねっとした躍り方から何とも言えない魅力があふれる!
たくさんの人がカバーしていて、愛されている曲なんだなぁということがわかる!
この曲を聞いてると、フラフラと踊りたくなるような雰囲気がある。
4位それはちょっと / 小沢健二

引用元: Amazon
5位カローラⅡにのって / 小沢健二

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




オザケンブームの火付け曲!!
この曲を聞いて、オザケン大好きになりました!
フリッパーズギターのころから好きでしたが、また、ニュアンスが違っていい!
独特な声もオザケンならでは!!ここから色んなメディアに出たり、女の子がキャーキャーいい出したかな。
CDも買うほど好きでした!