ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位南雲ハジメ

引用元: Amazon
登場作品 | ありふれた職業で世界最強 |
---|---|
声優 | 深町寿成 |
2位ユエ(ありふれた職業で世界最強)

引用元: Amazon
登場作品 | ありふれた職業で世界最強 |
---|---|
声優 | 桑原由気 |
能力の威力
魔法の威力の凄まじさで選んだ。数百年生きる吸血鬼の元女王という事で、元々強く、その強さに到達するまでの修行も特にしておらず、魔法の種類も多彩。しかも、一つ一つが必殺技クラスで主人公とユエの二人がいれば大体の相手は圧倒できることから№2と思う。
3位シア・ハウリア

引用元: Amazon
登場作品 | ありふれた職業で世界最強 |
---|---|
声優 | 高橋未奈美 |
困ったときの力技
武器のハジメに魔法のユエと便利で汎用性に優れた能力のある二人がいるが、技が通じない時のパワーファイト要員として欠かせない戦力としてシアを選んだ。でっかいハンマーを迷いなく思いっきり振り回し、困ったらとりあえず力で解決というキャラクターはやはり欠かせない。
4位畑山愛子(ありふれた職業)

引用元: Amazon
登場作品 | ありふれた職業で世界最強 |
---|---|
声優 | 加隈亜衣 |
飯がないと戦えない
他人が欲しくても手に入らないものを運よく無自覚に持ってしまえるある意味最強な存在として選んだ。戦闘要員としては貢献出来ないが、食料生産の技能という人として最も大事な技能を持つ。存在するだけで主人公をはじめとする生徒達に自分がしっかりしなければと思わせる稀有な存在。
5位八重樫雫

引用元: Amazon
登場作品 | ありふれた職業で世界最強 |
---|---|
声優 | 花守ゆみり |
もう一人のヒロイン
ユエがいなければ彼女がヒロインだっただろうと思わせる存在感で選んだ。純粋な戦闘要員としてはシアに匹敵する存在だが、光輝との絡みで主人公たちと合流が遅れたので途中までインパクトは今一つ。しかし、黒刀を手に入れてからの活躍は素晴らしく、物語中のエピソードも印象的で存在感大。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





能力の汎用性
ありふれた職業といいつつ、全くありふれていない能力の凄さが魅力で選んだ。主人公が次々と作り出す、武器や道具、機械の威力や性能が凄すぎて笑ってしまうレベル。錬成師という鍛冶師っぽい名前からはかけ離れ何でも作れる万能の能力を持った職業がなぜありふれているのか謎。