ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
3位ウイングガンダムゼロ
引用元: Amazon
行動停止はバイオセンサー搭載機体同士が前提条件
ジ・オ戦で見せたオカルトパワーの行動封じ使えば最強…とか思ってる人がいそうだけど、あれは相手もバイオセンサー搭載してるのが前提条件。そこに干渉して動きを止めてる。
逆シャア以降のサイコフレーム機はまだ効く可能性もあるけど、技術系統が全く違うアナザー作品には通用しない可能性が極めて高い。
7位ストライクフリーダム
引用元: Amazon
「SEEDの世界限定なら」最強
誤解してる人の方が多いけど、この機体が最強というのはあくまで現実的な科学力で構成された「SEED世界限定」の話なんですよ。
歴代作品に登場するような時間逆行、対消滅の光子魚雷、重力制御、月の形状を変えるような武装や機能を搭載してるような滅茶苦茶な世界観の化け物機体達には流石に敵わない。
一見高そうな機動性もリアリティを追求した作風の関係で実際は他作品よりかなり低めの設定。
他にも動力源や兵装がより原始的だったりと作品世界の科学力は決して高くない。
スポーツが題材の映画や漫画で例えるなら、ルールに沿ってリアリティを追求した作品と必殺技でゴールを破壊したり人がジャンプで何十mも飛び上がるような作品を比較するようなもの。
良くも悪くもSEEDの作風は完全に前者。
何十年も後の機体に勝てるわけがない
νガンダム同様に人気と知名度補正でのランクインですね。
公式の「時代設定」や機体「スペック差」を知らない人の投票が多いからこの順位なんだろうけど、何十年も後の技術革新も起きてるの第2期MS群に勝てるわけがないです…。
機体はカッコイイし人気もあるけど、強いかはまた別の話。
時代設定を知らない人が多いようですね
νガンダムの人気は歴代1位だけど強さはベスト10にも入らない。
宇宙世紀限定でも何十年も後の時代設定であるV2等からすれば骨董品同然の機体。パイロットがアムロでも10位以内には絶対に入れません。
WW1の複葉機と現代の戦闘機を性能比較するようなもの。
このサイトの順位が強さランキングではなく事実上の「人気投票」であることがよく分かる一例ですね。