ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
原点であり頂点
初代から登場した伝説のモンスターであり、初代ではオンラインの緊急クエストという立ち位置で初登場したミラボレアスなのですが、その圧倒的な戦闘力に何度も心を折られました。
動き自体はそこまで早くはないものの一撃でも攻撃を食らえばほぼ間違いなく戦闘不能に陥るというゲームとは何かということを考えさせられる攻撃力を誇っていました。
なので攻撃を食らわないために相当な集中力と技術が必要になっていたのですが、追い詰めて勝てると少しでも気を抜いたらあっという間にやられるということが日常茶飯事でした。
また防御力も圧倒的に高く、切れ味がよっぽど高くなければ弾かれてしまうという攻守ともに凶悪な強さを誇ってました。しかしブレス以外の遠距離攻撃がなく、ガンナーで遠くから戦う戦法で勝つこともできたのでこの順位にさせていただきました。
ほぼすべての属性を操る古龍
アルバトリオンの特徴としては、時間の経過にあわせて形態が変化するというもので、形態ごとにに属性を操るという規格外の戦闘能力を誇っています。
属性が変わるということは弱点も変わるということで、実質弱点が存在しないという、相性と言うじゃんけん要素を一切無視する存在でした。
攻撃力も非常に高かったのですが、それ以上に動きが抜群に早く、威力の高い攻撃が休むことなく飛んでくるのはとてつもない難易度でした。
圧倒的なサイズ感と膨大な体力
グランミラオスは圧倒的な巨体を生かした範囲の広い攻撃を繰り出してきました。また攻撃力も非常に高く、何度も繰り出される広範囲かつ高威力の攻撃に私の心はKO寸前まで何回も追い込まれました。
巨体ゆえに動き自体はそこまで速くはないのですが、高威力広範囲攻撃に加え火属性と雷属性の攻撃はほとんど受けず、体力も膨大なため討伐にはかなりの精神力が必要となりました。
灼零の大技が脅威
エルゼリオンは火と氷という相反する能力を持つモンスターで、火属性と氷属性のやられ両方を用いています。
また攻撃を連続で繋げやすい特徴を持っており、行動速度が速く被弾しやすいです。さらに第二形態では攻撃の威力や範囲もあがり、火と氷を混ぜ合わせた大技攻撃をしてくるので立ち回りが重要になり、とても討伐するのに苦労しました。
ただ攻撃の際の隙が比較的多く、そこが討伐のポイントとなりました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





最強の氷の王
まず見た目からしていかにも強そうな姿をしているイヴェルカーナなのですが、シリーズでも珍しい氷属性を主体とする古龍種です。ソロで倒すにはなかなか凶悪な難易度を誇っています。なんといっても特徴は氷属性のブレスです。
このブレスを食らうと氷属性のやられになり、スタミナ回復速度の低下を招き、HPと氷属性やられを回復させようとすると火力不足に陥りやすくなります。
また氷の鎧を纏うことで段階的に強化され、驚異の度合いがまし時間がたてばたつほど強くなるというハンター泣かせの難易度となっています。
私も討伐するまでにどれだけの時間プレイしたかわからなくなるほど苦労しました。