お年玉がランクインしているランキング
全 84 件中 1 〜 20 件を表示
もらう側からあげる側に
子供の頃はお正月に親戚からもらうお年玉で好きなものを買うのが楽しかった!今は子どもができて、甥っ子姪っ子もいてあげる側に。
社会人になってからは、今までお年玉をくれていた親や祖父母に感謝を込めて心ばかりのお年玉をあげるのが自分にとって定番となった。
りとりと⭐︎さんの評価
渡す楽しみがあったときが懐かしい
子供の頃は元旦といえばお年玉をもらいに親戚の家に行っていた。子供が生まれ渡すことになると喜ぶ顔が嬉しかった。年末年始お金がかかることが多くても、なるべく多めに入れてあげていた。そして子供が成長し、あげることがほとんどなくなった寂しさを感じた。ただ、来年になるとまたあげる楽しみができそうだ。
海の見える丘に住んでる咲さんの評価
子供の頃も大人になっても一喜一憂するからです。
私は子供の頃、親戚のおじさんからお年玉を貰うのが楽しみでした。年初めの運試しとして、千円、五千円、一万円が入っているお年玉袋をシャッフルし、私と弟に選ぶ形でお年玉を貰っていました。私も大人になり、同じ方法で親戚の子にお年玉をあげています。一万円を当てられた時の喪失感がこんなに大きいものとは、あげる側になるまで知りませんでした。
チャッピー☆さんの評価
やっぱお年玉しか勝たん‼
お年玉しか勝たんでしょ‼
今年は、お年玉で「ちいかわのぬいぐるみ」と「もちぱんのぬいぐるみ」買おうかなーって思っとる。
あと、「推しのグッズ」とか「コスメ」とかも買いたいなぁ~
もちもち(o^―^o)さんの評価
お年玉は年明け最初のプレゼント
子供にとっては貰う楽しみ、大人にとってはあげる楽しみがあるお年玉。一年の始まりである1月に最初に渡すレゼントであり、祖父母や親戚は毎年渡す時にその子の成長を願える喜びがある。
大人になってからも、子供時代に貰った時の喜びは忘れないものだ。
秋の夕暮れさんの評価
子供にとっては最重要行事
子供たちがお正月に1番楽しみにしているものといえばお年玉。私も例外ではありませんでした。一人っ子なので兄弟が多い子に比べて多く貰えていたのですが、逆に親戚が多くて親が払った分の方が多かったかもしれません。
となりの猫又さんの評価
悲しい思い出
毎年祖父母からかなりのお年玉をもらっていた私。母が「ちゃんと貯めとくね」と言ってどこかにしまうのを信じていましたが、結局この歳になってもお年玉はもらえず、おそらく勝手に使われていたのだと思います。
悲しい思い出です。
ゆみみさんの評価
お金がいっぱい貰える日!
お正月といえば、子供の頃はいろいろな親戚のお家を回って挨拶をすると同時に、子供にとって一番大切なお年玉をもらってお小遣い稼ぎをしていた。子供の時の正月の楽しみはお年玉をもらうことだった。
しゅーほーさんの評価
一番思い出深い出来事
小さい頃、親戚の集まりでもらうのが恒例でした。その中で一番思い出深かったのは、私だけお年玉はなし!と意地悪してきた親戚相手に本気で泣いてしまい、周りを慌てさせたことです。本当に申し訳なかったです。
おもちっちさんの評価
ざっくざく
1月も、もう終わりに近づいています!去年の11月くらいは所持金が2000円でほぼお金がないということになってましたw
ということで、今年は、あまり使いすぎないようにしようと思います!
わーーーーーーーーさんの評価
正月サイコ〜!
私は小学校高学年です。
やっぱお年玉をもらうととても嬉しくなります。
毎年たくさんのお年玉をもらうので私は貯金して少しずつお年玉を使っています。
なので私にとってお正月はとてもサイコーです!
冬は少し嫌いだけど楽しいさんの評価
贅沢すぎない?
私は小学高学年です。私のところはお年玉もらわないし、贅沢しすぎじゃないかという教わりです。さらに大人になるとあげるし、もらわない。大人になったときのことを考え、小さい頃から訓練しておくべきだと思います。
凛さんの評価
やっぱテンション上がるよね~お年玉もらうと!
テンション上がる!私は小学生(中学年)で、今年は6000円くらいだった!でも友達で45000円もらった、って子もいてびっくりした!
お年玉もらっちゃうとついつい前よりお金が飛んじゃうんだよね~
愛來璃々さんの評価
子ども喜び親困る
子どもの頃は毎年楽しみの行事で、親族に会うのは億劫だったりすることがあったが、お年玉を貰えるので挨拶回りをしていた。
大人になってあげる立場になると、どれくらい誰にあげるかと悩ましいが、好きな行事である。
もか♡さんの評価
子供のお年玉袋を見たときの顔が可愛い。
年に一度のお年玉。たくさんのお金を嬉しそうに並べて1年のお金の使い方を考える。子供のその姿が年々、しっかりしていき成長を感じられとても嬉しく思います。
3S鬼ばばあさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「〇〇といえば」タグで人気のランキング





2万円くらい
私は小学生(高学年)です。
しんせきがたくさんいるので割と多い方だと思います
貯金しようと思って貯金箱に入れてるけどどんどん少なくなっていって
お年玉🧧が貰える1か月前(12月ごろ)には残り2千円・3千円ほどしか残っていないけど来月貰えるからって言ってついついたくさん買い物しちゃう
アミーゴさんの評価