みんなのランキング

お正月といえば?正月と聞いてイメージするものランキング!

お年玉餅おみくじおせち年賀状

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数24
投票参加者数171
投票数503

みんなの投票で「お正月と聞いてイメージするものランキング」を決定します!1月に入った途端に訪れるビッグイベントといえば“お正月”。朝早くから狙ってる人も多い「初詣」や「初売り」、この時期ならではの特別料理「お雑煮」や「おせち」など、新しい年を気持ちよく迎えるために大事なコトやモノがたくさんあります。みんながお正月と聞いて連想するもの第1位は? あなたが正月ときいて思い浮かぶものを教えてください!

最終更新日: 2025/01/16

このランキングの投票ルール

このランキングは、お正月に関連する事柄が投票対象です。正月といえば…なコト・モノを教えてください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1お年玉

93.7(90人が評価)

渡す楽しみがあったときが懐かしい

子供の頃は元旦といえばお年玉をもらいに親戚の家に行っていた。子供が生まれ渡すことになると喜ぶ顔が嬉しかった。年末年始お金がかかることが多くても、なるべく多めに入れてあげていた。そして子供が成長し、あげることがほとんどなくなった寂しさを感じた。ただ、来年になるとまたあげる楽しみができそうだ。

海の見える丘に住んでる咲さん

1位(98点)の評価

報告

やっぱお年玉しか勝たん‼

お年玉しか勝たんでしょ‼

今年は、お年玉で「ちいかわのぬいぐるみ」と「もちぱんのぬいぐるみ」買おうかなーって思っとる。

あと、「推しのグッズ」とか「コスメ」とかも買いたいなぁ~

もちもち(o^―^o)さん

1位(100点)の評価

報告

子供にとっては最重要行事

子供たちがお正月に1番楽しみにしているものといえばお年玉。私も例外ではありませんでした。一人っ子なので兄弟が多い子に比べて多く貰えていたのですが、逆に親戚が多くて親が払った分の方が多かったかもしれません。

となりの猫又さん

3位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2

84.7(48人が評価)
餅

餅(もち、英:Mochi, Rice cake)、モチ、もちとは、もち米を加工して作る食品。丁寧な、または上品な表現としてお餅、おもちとも。 粒状の米を蒸して杵で搗いた搗き餅(つきもち)と、穀物の粉に湯を加えて練り、蒸しあげた練り餅(ねりもち)の二種類に大別される。沖縄県を除く日本で餅といえば一般に搗き餅を指し、練り餅は団子という別の区分とされることも多い。 日本の餅は様々な形で食べられる。形・大きさの違いのほか、もち米と一緒に搗き合わせる食材、つけて食べる調味料も多彩で、餅料理も雑煮など伝統的な和食だけでなく、洋食やデザートも使われる。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

お雑煮でもなんでもありなお餅

毎年沢山のお餅を色んな人から貰うので、年の初め1ヶ月くらいはずっとお餅料理です。
消費するのが大変なくらいもらうので、様々なレシピレパートリーが必要ですが、どんな調理法をしても美味しくて食べすぎてしまいます。煮たり焼いたりすぐにできる所も好きです。

デコちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

お正月に食べるものといえばコレ

お正月といえばお雑煮、焼きもち、といったお餅を使った料理が思い浮かべます。結構カロリーが高いけど、食べ過ぎてしまう罪深い食べ物で、世間での「正月太り」の一番の原因はこれだと思ってます。

のぼり棒さん

1位(80点)の評価

報告

おばあちゃん家のつきたて丸餅正月限定。

実家では、お正月に白みそ仕立てのお雑煮を食べるのですが、そのお餅だけを取り出し、きな粉に付けて食べます。これは、お正月でしか食べることのできない1品です

エラ張りちさとさん

1位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3おみくじ

77.5(37人が評価)

行ったら引く

初詣行ったら必ずおみくじ引くようにしていて、初詣での一番の楽しみです。内容はしっかり読んで、覚えてかえってその1年気になる欄だけ気をつけて行動するようにしています。

なーごさん

1位(80点)の評価

報告

1年に1回の運試し!

寒い中初詣に行っておみくじを引くまでが一連の流れ。大吉が出てほしいと毎回ドキドキするけど、なかなか巡り会えず。それでも絶対欠かせないお正月の醍醐味。

marineさん

1位(90点)の評価

報告

毎年恒例の運試し

寒さに対して完全防備して近くの神社にいつも初詣に行き、必ずおみくじを引きます。しっかり読み込んで写真を撮って括り付けて帰ってきます。

こんばっと30さん

2位(86点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4おせち

76.9(44人が評価)

関連するランキング

栗きんとん

おせちの中身ランキング

好きなおせちの具材は?

親子で用意した思い出

子供の頃から、祖母、母と共に紅白歌合戦を見ながら作っていました。それぞれの担当も決まっていて、私の担当は、栗きんとんと、錦卵。元旦の朝には、お重に詰まった沢山のおせち料理が並ぶ食卓が楽しみでした。

祖母も母も天にのぼり、一人で作る私をハラハラしながら、見守ってくれてる気がします。

くみるりさん

2位(90点)の評価

報告

いつでもまってます!

おせちのやつっていつ食べても美味しい(伊達巻は特に)けど、お正月って特別感で美味しいのもあるのかなーって思った。でも、ほんといつ食べてもいいよ!うえるかむです!

真莉亜さん

1位(100点)の評価

報告

正月に食べるものと言えばこれ!

毎年実家に帰省すると祖母の作ったおせち料理を食べていました。
おせち自体は物凄く美味しいというものではないですが、家族で囲むおせち料理は欠かせません!
大人になってからはお酒のつまみにもぴったりで、やっぱり食べたくなります。

みみぽりんさん

1位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5年賀状

72.5(24人が評価)

1年を振り返ってのご挨拶

年賀状は毎年欠かさず書いており、今年1年を振り返ってお世話になった人達に対しての御礼と来年も良い1年になるようにとの願いを込めている。やはり手書きメッセージで写真付き年賀状がくると、友人の子供の成長等がみれて楽しいし嬉しい。

★かりりん★さん

1位(95点)の評価

報告

くるワクワク感も、少なくなった寂しさ。

昔は山のように家に年賀状が届いた。子供の頃は年賀状が届く時間にポストで待っていた。書くときには面倒くさいと思いながらも、もらった時は特に嬉しい。
今はもう数通しかやり取りないが、一年に一度のやり取りで手紙のように会話ができる良さもある。

海の見える丘に住んでる咲さん

3位(90点)の評価

報告

年始のポストは幸せばかり!

手書きのコメントはとても温かく、毎年見るのが楽しみでたまらない。作るのは大変だけど、私の年賀状も受け取った人に喜んでもらえるように頑張って続けている。

marineさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6初詣

72.0(33人が評価)

いい1年になるように家族みんなでお詣り

初詣は家族揃って無病息災等健康を祈願したり、いい1年になるように参拝している。お賽銭をいれて鈴を鳴らして祈願する昔ながらの風習が当たり前になっていておみくじを引いたり、御守を買ったり、屋台でイカ焼き等買って食べたり初詣は欠かせない行事となっている。

★かりりん★さん

2位(90点)の評価

報告

1年のスタートとして行きたい

御福銭や甘酒でお正月気分が味わえるし、いいスタートがきれる気がして毎年行っています。
おみくじも1年の運試しで毎年ひいています。

きょん(´ ˘ `∗)さん

1位(90点)の評価

報告

神社を訪れるルーティン

行かなきゃ行けないわけではなくても、多くの人のルーティンであることは確か。そして厄年などについて、1年で1番自分の生まれ年を意識する時でもある!

にういあ⭐︎さん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7雑煮

71.8(26人が評価)
雑煮

雑煮(ぞうに)は餅を主な具とし、醤油や味噌などでだしを味付けたつゆをはった日本料理。世界的に見るとスープ料理の1つ。日本では正月に多く食べられ、地域や家庭によって違いがある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

元日の朝は必ず。

元日の朝は必ずお雑煮です。前の日の晩に、出汁やお野菜の準備をしておいて朝すぐ食べられるようにします。お餅はお正月中食べますが、お雑煮をやるのは元日の朝ともう1日くらいなので、やはり特別なお正月料理といった感じがします。地域で味が変わるのも日本らしくて良いです。

レモンみかんさんさん

1位(95点)の評価

報告

正月朝毎年食べる食材

大晦日の夜、紅白歌合戦を見ながら飲み除夜の鐘を聴き、夜遅くまで過ごす。朝少しのんびり目に起き、毎朝パン食が正月は雑煮にお餅。汁と具材が二日酔いの胃に染み渡るのと同時に1年の始まりを感じる事ができる。

じゅんくどうしょてんさん

1位(80点)の評価

報告

新年最初に食べるもの

新年の最初に口にする食べ物と言えばお雑煮。地方や各家庭によっても様々な特色があり、文化と歴史の凝縮された食事と言えるでしょう。

となりの猫又さん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8初夢

70.3(17人が評価)

今年こそ富士山がでて欲しい

迷信だと思っていても、なんとなく気にしてしまう初夢。新年早々にテンションが下がる内容だと嫌ですから。ただし、私は一富士二鷹三茄子のどれも未だに見たことはありません。来年こそ!

となりの猫又さん

1位(90点)の評価

報告

今年は

初夢って1年の最初の夢だから結構いい夢見ようとするけど結局覚えてないのがオチだよね。

かなさん

4位(80点)の評価

報告

9箱根駅伝

69.1(24人が評価)

正月の見慣れた光景

子どものころ、毎年1月1日の夜は母方の実家に泊まり、親戚一同で宴会をしていました、1月2日に眠い目をこすりながら起きてくると、男性陣がこたつにはいってTVで箱根駅伝を見ているのが恒例で、今でも箱根駅伝を見るとその時の光景がリアルに思い起こされます。

のぼり棒さん

2位(77点)の評価

報告

年末から敗者復活を勝ち上がってきたチーム、強豪校の仕上がり具合などテレビでやっていてレースが楽しみになります。

寒い朝に響くピストルの音や、選手の足音、沿道からの声援で「今年もはじまったなぁ」と感じます。順位も大事ですが、無事にたすきが次の走者につながることをひたすら願っています。

arちょん♪さん

1位(100点)の評価

報告

学生達の走る姿や襷の受け渡しに感動する

箱根駅伝といえば正月の風物詩。家族でこたつの中に入って学生達の走る姿を応援している。この日の為に頑張ってきた姿が目に浮かび、襷を受け渡し崩れてしまう走者をみたり、監督の応援等感動を覚える。

★かりりん★さん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

10鏡餅

68.9(15人が評価)

上のみかんみたいなものがチャームポイント

上にみかんみたいなものがあって、ほかは白だから目を引く。買ったものしか飾ったことがないので、いつか自分で作って飾ってみたい。

えいかっちさん

1位(90点)の評価

報告

11たこあげ

68.2(17人が評価)

お正月の風物詩!

毎年友人や姪たちと近所の広い公園で凧揚げをします。ビニール製のカイトがメインですが、紙でできた和ダコもあげたりします。住宅付近であげることは最近だと難しいので、あまり見たことのない方もいるかもしれませんが、大きな公園にお正月に行くと必ず何人もあげてる人(親子が多いです)がいます。お正月ならではの風景です。

レモンみかんさんさん

3位(85点)の評価

報告

12元旦・元日

67.1(15人が評価)

特別な祝日で、結婚記念日にしたくらい好きな日

元旦になると1分前には何事もないのにカウントダウンしておめでとう。ってことがずっと何年たっても続いている。そしてみんながおめでとうと言える日。そんな元旦がとても好きで、再婚する時にこの日を選んだ。

私の働いていた大手スーパーでは元旦が休みではなく繁盛する日。みんな特別な福袋を持ってレジに並ぶがみんなが嬉しそうで、レジをしているこちらも楽しく充実感もある。その日だけはクレームがほとんど出ない。それだけまだまだ国民の休日感がある。

海の見える丘に住んでる咲さん

1位(98点)の評価

報告

お正月の根源。

カレンダーとして、社会として、国として、文化として、あらゆる点からお正月を考えるときにベースとなる基本の日。

にういあ⭐︎さん

1位(100点)の評価

報告

13かるた

66.5(13人が評価)

14門松

64.8(15人が評価)

絵になる

どこの家の前にもこれが並ぶと「あ~お正月なんだ」と胸にしみるものを感じる、最近はマンションでは各住居の前には飾らずマンションエントランスに飾るようになったけど。

おやじさん

1位(90点)の評価

報告

年末の習慣

年末になるとこれだけは安いスーパーの物ですが忘れずに購入して、三日飾りにならないように玄関に掲げています。

なますさん

2位(80点)の評価

報告

16初日の出

61.6(12人が評価)

毎年、お会いしています。

仕事の関係上、通勤途中に毎年、お会いできる初日の出。暗くて寒い中を歩いていると、だんだん空が明るくなり、暖かい日差しが包んでくれる。一年の計は元旦にあり、今年も良い年でありますようにと、神々しい光にお願いするのが、毎年の恒例行事です。

くみるりさん

1位(95点)の評価

報告

17福袋

61.6(17人が評価)

毎年の楽しみ

毎年の楽しみです。お買い得だし、選ぶのもとてもたのしいです。たまに外れてしまう事もありますが、お気に入りのアイテムがあった時は嬉しいです。

きょん(´ ˘ `∗)さん

2位(85点)の評価

報告

買えたらラッキー?

お得感のある福袋がここ最近では話題ですが、昔ファッション雑貨屋さんで福袋を買ってみたところ、売れ残ったあまりものの詰め合わせのようなものしか入っておらず、失敗しました。

ドーナツ食べたいしろねこさん

1位(70点)の評価

報告

年1の楽しみ

年末に福袋の告知があって年の初めに買いに並ぶのが1番楽しみです。誰かとではなく一人で行くのも結構楽しいです。今年は何が入ってるのかなとか、あれ入ってたら良いなとか想像するのが好きです。

デコちゃんさん

2位(85点)の評価

報告

18初売り(セール)

60.2(10人が評価)

正月最大のイベント!

元日はゆっくり過ごし、2日から活動開始。その筆頭はやはり初売りです!紙袋を両手に抱えて帰る幸福といったらありません。人は多くて大変ですが、イベント感があり欲しかったものも安く買えて毎年楽しみにしています。

みみぽりんさん

2位(80点)の評価

報告

お正月ならではのイベント!

初売りは文字通り、新年を迎えて初めての売り出し。お正月にしかない光景だから、行くとお正月だなーと実感する。
初売りのガヤガヤ感と共に、1年が始まったと実感する。

まーち(ノ∀`*)さん

2位(70点)の評価

報告

19新年会

58.9(8人が評価)

20テレビの正月特番

57.5(6人が評価)

司会者の人達がコレを言いそう

テレビの前の皆んなはお正月気分を満喫してるでしょうが我々が
この番組を収録してるのは去年の
11月なんですよ〜という謎アピール

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

21

21位~24位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

お正月関連のワードはいくつランクイン?

1月といえばランキング

12月といえばランキング

風物詩ランキングはこちら!

春の風物詩ランキング

夏の風物詩ランキング

秋の風物詩ランキング

冬の風物詩ランキング

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ