Mrs. GREEN APPLEのSNS情報
YouTube
X(Twitter)
Mrs. GREEN APPLEの詳細情報
参考価格 | 1,650円(税込) |
---|
Mrs. GREEN APPLEは、日本の男女5人組ロックバンド。2013年結成。2015年にユニバーサルミュージック合同会社内の社内レーベルEMI Recordsからメジャーデビュー。所属事務所はテアトルアカデミー。公式ファンクラブは「Ringo Jam」。(引用元: Wikipedia)
Mrs. GREEN APPLEがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 376 件中 41 〜 60 件を表示
出会ったら離れられん
ケセラセラという楽曲では落ち込んだときにも元気づけてくれます。また、春愁やライラックは春っぽい感じを表しています。サママ・フェスティバル!では夏を表していて、いろいろな曲でこのバンドは成り立っていると思うのでもうとにかく完璧すぎて、ボーカルのもっくん(大森元貴)はすごく低い声や高い声の差が激しく女性と間違えられるほどの凄さであります。新曲ライラックでは、ギターのひろぱ(若井滉斗)が自ら難しくしたと思われており、素晴らしい能力を持っています。キーボード等打楽器の涼ちゃん(藤澤涼架)はとにかく可愛らしくてよく女の人に間違われます。このようにMrs.greenappleにはいいところがたくさんあります。だからファンも多いんだと思います。
ゲストさんの評価
大好き!
まずメンバーみんなの仲が良くて、兄弟みたいな感じのところが見ていてほんわかします!そしてなんといってもボーカルの大森元貴さんの声が私が知っている歌声の中で世界で一番好きです。男性なのに声変わりしていないため(確かですが…)とても綺麗な高音が有名ですが、私は大森元貴さんの男っぽい落ち着いた感じの低音がとってもいいです!(←ココダイジ)
私のおすすめの曲は
ブルーアンビエンス・ロマンチシズム・ケセラセラ・鯨の唄・ナハトムジーク・点描の唄
などです
ほんと大好きです〜!!!!!
🍏mayaiさんの評価
テンションがおかしくなっちゃう!(?
私めちゃくちゃミセス好きなんですけど、ジャムズ入ってなくて、、、ジャムズさん達からしたらなんでやねんって思うかもしんないですけど、まあそうゆうことです!
私がミセスとの出会いの曲?的な曲は、「Magic」で、それがカラオケ行ったときで曲名の下にアーティストの名前が書かれていると思うんですけど、Mrs.が読めなくて(笑 えむあーるえすぐりーんあっぷるってなんやねんと思ったのがきっかけなんですよ!家帰って調べてみたら、なんだこりゃっと思いまして、最初に思ったのが、「可愛い」だったんです!可愛いですよね!それからめちゃくちゃ調べて好きになりました。だから、大きなイベントとか、リリースとかじゃなくて、本当に何でもないときに好きになったので、自分でもは?って思いますね。可愛いとことか、面白いとか、かっこいいとか色々兼ね備えてるのすごすぎません!?ステージとか曲であんなに変わるのギャプ?って言うのかわかんないですけど、マジ好きです!体育祭がこの前ぐらいにあったんですけど、そのBGMで、「サママ・フェスティバル、ロマンチシズム、START」が流れたんですよ!私結構BGMとか気にするんで、ミセスが流れたのはもう、テンション爆上がりでマジ嬉しかったんです!でも、一周回って考えた時に、夏の代表曲「青と夏」が流れないのはちょとどうかと思いません!?まぁミセスが流れた瞬間から応援とか放り出して1人BGMに浸るっていうことしてたんですけど(笑
私の友達、結構ミセス繋がりの人多いんすよ。でも、最近引いたのが、楽曲全然知らない顔ファンだったという人がいたということなんすよ!まぁ、大森さんも肯定していましたけど、私からしたら、ミセス好きだったら絶対曲聴いてみたほうがええで!って言うことなんですよ!顔ファンが嫌とかじゃなくて、普通に聞かないの損すぎません!?なのでミセスの「楽曲布教」を行いました!
私が特に好きな曲は、まあたくさんあるんですけど、しぼるとしたら「Soranji、Dear、ケセラセラ」ですね!バラード系が好きなんですかね!?自分でもよくわかりませんが。私、ミセス聞いてるとき変貌するって言われたことがあって、、、どういうことかというと、バラードとか悲しい系にも関わらず、すっごい笑顔でにっっっこりしてるんですよ!あと、手が動く(?みたいな、LIVE映像とか見て覚えた大森さんの所作だったりとかですね。私普段結構清楚、おっとり系、真面目ちゃんキャラで通してるんですけど、友達の家行って鑑賞会開いてミセス聞いてるときだけ、別人なんすよ!
めちゃくちゃ長くなりました、すんません☆
じゃ、おろしくよねがいします!(何がだよ笑
ミセス布教連合組合会長☆(13)さんの評価
もっくん!🎤&🎸ひろぱ!🎸涼ちゃん!🎹綾ちゃん!🥁高氏!🎸(?)みん最高!!!!!!!!
まじでMrs.GREEN APPLE大好き!!!!!!!!
てかなんで採点100点までしか無いんだよ〜!!
声、ギター、キーボード(ベース、ドラム)の音が合わさった曲が良すぎる。(多分Mrs.GREEN APPLEさんが凄すぎて私の日本語おかしくなってます!)あともっくんが書く歌詞が心に響くよね〜!
ギターとピアノの音程?は涼ちゃんが耳コピしてるんだっけ?すごいよね
あと涼ちゃんのフルートも好き!てかもう全部好き(言っている意味わかんなくて御免なさいm(__)m)
自分は音楽苦手なのでミセスみたいに歌、楽器ができるようになりたーい
{頑張ります〜!}
キュースト&ミセス推しさんの評価
最高
startやダンスホールみたいな明るい曲もあればsoranjiやダーリンなど感動する曲もあれば青と夏やライラックなど青春を感じる曲もあればパブリックやアウフヘーベンなど哲学の歌などたくさんの曲があって本当に飽きない。
私がミセスの好きなところはメンバー同士が仲がいいところと歌が背中を押してくれるところです。
これからも頑張ってほしいです
いろはさんの評価
すごいしかっこいい
私はテレビで聞いた「ケセラセラ」でミセスを知りました。今では友達とミセスの話しで盛り上がっています。もっくんと担任の先生が同い年でびっくりしてます。「ビターバカンス」大好きです。今学校の体育でダンスをしてます。音楽が「ダンスホール」で嬉しいです。流行っている見たいで嬉しいです。
みかんさんの評価
日本最上位クラス!
代表曲の青と夏やケセラセラ、僕のこと、Soranji、ライラック、ビターバカンス、darlingもう数え切れないぐらい有名な曲があって、嵐とか古い曲ばっか聴いてましたけど、ミセス様のお陰で現代の音楽に興味持つようになりました!まじ感謝です!
ゲストさんの評価
最高!大好きっ!素敵!魅力がいっぱいだぁ〜
紅白やレコ大2連覇などの成績をはじめとしたさまざまな活躍から自分は100点満点だと思いました!なんなら200点も余裕であげられます!
元貴さんの綺麗な歌声、若井さんの圧巻されるギター、藤澤さんの美しいキーボード、この一人一人の良さが合わさって素敵な楽曲が出来上がっていると感じさせてくれるほどのバンドです!
その日その日の自分の喜怒哀楽を歌詞にのせて歌うのがとてもおすすめです!(自分最近はよくstartを聞きます!おすすめはナハトムジークです!)
あやかさんの評価
全てが神(語彙力皆無)
マジで歌詞が本当にささります!!!
ありきたりで行かないのがMrs.Green Apple様のいい所!
あと一回聴いたら頭から離れないメロディ🎶
それと大森元貴様の高音がすんばらしい!!!
男性であの声はマジで惹かれます!!!全てが最高です!!!
すずさんの評価
天才。努力の塊
もう凄すぎて言葉にできないバンド。個人的には圧倒的に1位。Mrs. GREEN APPLEは、曲のジャンルが広すぎる。だから聞き飽きないし、1曲1曲に込められている思いがすごく伝わる。歌詞に込められている意味が深い。あと大森さんの声がもうすごい。上手い。ハイトーンが出るのは世間には知れ渡っててほぼの人が知ってると思っています。もちろん高い声も全然キーンとしなくて綺麗です。でも低い声も出るんです。低い時はとことん低いし、音域の幅が広すぎるんです。あと若井さんと藤澤さんですね。もうすごいバンドです。若井さんはギターの演奏能力が高くて、ライラックの初めの部分は難しくて有名だと思いますが、他の曲でもほんとに難しい所をしっかり綺麗にかっこよく演奏していてすごいです!藤澤さんは、キーボードの演奏能力が高くて、ほんとにすごいと思います。キーボードだけではなく、フルート、ピアノも吹けたり弾けたりして、凄すぎます。私は吹奏楽部に入部していたので分かるんですが、あんなに走って安定させてフルートを吹くことはできません。天才じゃないと。(ライブで走って演奏してました。庶幾の唄という曲です)
だからもう言葉にできないくらい素晴らしいバンドだと思います。やっぱ裏で努力もしているからこそできることだと思います。今では邦楽ロックのランキングほぼミセスで埋まってますね…凄すぎます。いつも心に響く曲ありがとうございます(ランキングが全てではないって言う事は分かっていますよ!)
最後に言い忘れていましたが、メンバーの仲が良すぎます。そういう事も含めて全部好きなバンドです。
あとアンチしてる人ほんとに無理です。
嫌いならコメントしなければいいし、見なければいい。なのにわざわざコメントしてアンチするなんてどれだけ暇なんでしょう。笑
別に他のアーティストと比べる必要ないし、好きなアーティストだけ見てればええやんてなりますね。こんな暗い話ばかりはしたくないけど、ミセスのファンの方たち(JAM'S)はいい人ばかりなんです。迷惑かけないし他のアーティストなんて下げてまでミセスの事言う人なんて居ないんです。けど、そのファンの中の2割の悪いファンだけが目立ってしまっているんです。迷惑行為をしたり、他のアーティスト、バンドなどを下げてまでミセスの事を言ったり、、ホントにやめて欲しいです。けど最近はあまり無くなってきたと思います。けどファンチが凄いですね。JAM'Sの皆さんの民度を悪く見せるためにファンのフリしてアンチする人ほんとに迷惑です。だから、JAM'S全員の民度が悪いと思わないで欲しいです。いい人ばかりなんで。(私もJAM'Sですよ🤭ファンの皆さんでこれからも応援しましょうね!迷惑行為のないように!)暗い話すみません!
♪♪♪さんの評価
言葉にできない
Mrs. GREEN APPLEさんの曲の歌詞はとても刺さるし、全曲いいし悪い曲がない。タイトルのように言葉に表すことが出来ないバンドだと思う。凄すぎてね。メンバーの仲の良さも分かるし、1曲1曲に込めてる気持ちがすごい伝わる。まず声がいい。高いハイトーンの所も綺麗で、高いだけじゃなく低い声の所もしっかり綺麗で、声の音域が広すぎている。大森さんはほんとに天才なんですが、他の若井さん、藤澤さんも天才です。大森さんが作詞作曲している曲を、完璧に演奏できるのはあの2人しかいないと思います。演奏能力が高すぎますね。。あと曲のジャンルが幅広い。何回聞いても飽きないので、個人的に100点以上の点数をつけたいくらいの天才バンドです。
♪♪♪さんの評価
1位でしょ☆
なんかやけにミセス嫌う人いるよね。マジやめてほしい。特に最近YouTubeで見たけどいちいちそうゆうこと動画で発信する奴。本当心の底から大っ嫌い。別に好きとか嫌いとか人それぞれだしそれは肯定するし尊重したい。でもそうゆうのをたくさんの人が使うコンテンツの中で発信するのはどうかと思う。正直言っててめえが嫌いとかどうでもええねん。これがミセスに届くのが一番嫌なんよ。本人たちはこれまで色々な葛藤があってここまでやってきたのにわけわからん変な奴にアンチ言われてるの見たらどうなると思っとん?嫌いなら嫌いで自分だけで思っとけよ。余計なことを口に出すな。黙ってろ。正直そう思います。てかアンチ言われる要素何処にあるんです?楽曲凄いし歌詞もだし人柄とか最高だし、、、ほんとわからん。意味わからんやつの考えてることは。
とにかくアンチコメントとか嫌いっていうことをわざわざ発信するのやめてもらってええです?こちとら気分が悪くなるんで。
ミセス布教連合組合会長☆(13)さんの評価
超スーパー歌手!!
Mrs. GREEN APPLE 様以外の人もうまいけどミセスはレベチ!!!!
えぐいて 歌のうまさがやばい‼️
Mrs. GREEN APPLE様って呼んだほうがいいよ!!!
ミセス様、歌うますぎてエモいwwwwwwwwwww笑😆
めちゃくちゃ高い声出る!!(感動)
ハンギョドンさんの評価
神様〜‼︎
曲が素晴らしすぎる❣️歌詞が刺さる❣️
ミセスの曲に何回救われたことか✨
神すぎる❣️✨息をするように素晴らしい歌詞が出てくるもっくんすごすぎる❣️りょうちゃんのピアノとフルート好き❣️ひろぱのギターマジカッコいい❣️ミセスの曲一生聴いていられる❣️
Atlantisさんの評価
勇気をくれる!
勉強のときや悲しいときにミセスさんの曲を聴くと勇気や元気をくれる私にとって支えとなっている存在です! 元気にしてくれる存在がミセスさんなので、ミセスさんがいなかったら元気になれることが何もないと思うぐらいミセスさんは私を救ってくれる存在だと思っています😊 ミセスさんの活躍をこれからも応援していきたいです✨️
こははさんの評価
J-POPを突き詰め過ぎた集団
洗練されたメロディー、ポップで幻想的な世界観、心に繊細に寄り添う歌詞、そして確かな演奏力と規格外のボーカル。
個人的にポップすぎる曲はあまり好きではないが、彼らの曲は不思議と聴き飽きない。
J-POPというジャンルのある種の到達点と言っても過言ではないと思う。
ポ〒卜廾ラダさんの評価
大好き!ミセスしか勝たん!!
もちろん、音楽センスは抜群!!
でも、魅力はそこだけじゃないんです!
メンバー同士の絆がファン(以降Jam's)を魅了します
メンバーは笑いのセンスもあり、最近はテレビにも出始めています
メイク、衣装、ヘアセットなどを自分をよく見せるのではなく、一つの魅せ方として使っている部分も好印象です
私は、大森元貴さん(以降もっくん)が推しなのですが、透き通った歌声、美しいダンス、かわいい行動、丁寧・すてきな言葉遣いetc...
好きな部分について、3年は話せますねw
私はとても病んでいた時期がありました。
でも、ミセスに出会ってからはモノクロだった世界に色がつきました
私は今頃ミセスの出会っていなかったら、命があるかわからないし、自分の感情もないかもだし、学校に行けていたか…等マイナスなことが思い浮かびます
でも、出会えたことにより日々が楽しいです
Jam'sという名を背負い、もっくん推しとして成長していきます
もっくん推しですさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アーティスト・ミュージシャン」タグで人気のランキング





いつまでも衰えることのない最強グループ
ミセスが、幅広い世代に愛され続けている1番の理由は、何と言っても曲の振り幅だと思う。「青と夏」「ライラック」などの青春ソングはもちろん「僕のこと」「soranji」などのバラード、「ケセラセラ」「ダンスホール」などの応援ソングなど上げたらきりがないほどの幅広いジャンルの曲があり、それぞれに合った曲が見つかるところだと思う。そして、大森さんの歌唱力の高さも理由の1つだ。高音から低音、ウィスパーボイス、エッジボイスなどたくさんの技術を使い分けて曲にあった歌い方で寄り添ってくれるところも人気の理由に大いにつながる。まあ、ここまでチィッと堅苦しく喋りすぎましたが、一言でまとめると、メンバー全員の技術が天才で、ビジュも良くてバラエティも出来ちゃう超天才グループですね!これからも推してきます
ミセス大好きJamsさんの評価