みんなのランキング

Mrs. GREEN APPLEに関するランキングとコメント・口コミ

Mrs. GREEN APPLE

引用元: Amazon

Mrs. GREEN APPLEのSNS情報

投稿数
551
チャンネル登録者数
フォロワー数

X(Twitter)

Mrs. GREEN APPLE

フォロワー数

Mrs. GREEN APPLEの詳細情報

参考価格1,650円(税込)

Mrs. GREEN APPLEは、日本の男女5人組ロックバンド。2013年結成。2015年にユニバーサルミュージック合同会社内の社内レーベルEMI Recordsからメジャーデビュー。所属事務所はテアトルアカデミー。公式ファンクラブは「Ringo Jam」。(引用元: Wikipedia)

コメント・口コミ

全 294 件中 41 〜 60 件を表示

アーティストランキングでのコメント・口コミ

神・仏と言えるほどに良き!

※⚠語彙力なさ過ぎて話題コロコロ変わっちゃいます🥺注意してネ😏(りょうちゃんかよ👊(藤沢涼架:ピアノ、フルート))

私がミセスにハマったきっかけはsoranji(そらんじ)です!
やっぱりミセスのもっくん(大森元貴:ボーカル)は国宝級ですね…
みんなそれぞれいい性格でいいですし…面白いし…
もう大量に良いところありすぎて全部言えませんw

推しが大量にいるオタクさんの評価

アーティストランキングでのコメント・口コミ

いつまでも衰えることのない最強グループ

ミセスが、幅広い世代に愛され続けている1番の理由は、何と言っても曲の振り幅だと思う。「青と夏」「ライラック」などの青春ソングはもちろん「僕のこと」「soranji」などのバラード、「ケセラセラ」「ダンスホール」などの応援ソングなど上げたらきりがないほどの幅広いジャンルの曲があり、それぞれに合った曲が見つかるところだと思う。そして、大森さんの歌唱力の高さも理由の1つだ。高音から低音、ウィスパーボイス、エッジボイスなどたくさんの技術を使い分けて曲にあった歌い方で寄り添ってくれるところも人気の理由に大いにつながる。まあ、ここまでチィッと堅苦しく喋りすぎましたが、一言でまとめると、メンバー全員の技術が天才で、ビジュも良くてバラエティも出来ちゃう超天才グループですね!これからも推してきます

ミセス大好きJamsさんの評価

アーティストランキングでのコメント・口コミ

最高

まず、キャッチーだよね。聴いたことのないメロディーなのに、耳に残るっていう。で、メロディーから入って次は、歌詞だ。なんてことだ。心にじんわり響いてくる。寄り添うような温かい感じ。
私がミセスに出会ったのは、ちょうどライラック頃で、よく聴くな〜と思っていただけでした。でも、そこからアーティストに興味を持って、Mrs.green appleというのを知り、メンバーのあれこれや、フェーズなどを知りました。
大森さんの色んな経験があったからこそ、人の心を動かす、心に響くようなこれらの素晴らしい楽曲があるんだと思います。
ほんとすごく多忙らしいので、休んで欲しいですね。

冬のかぶとむしさんの評価

邦楽ロックバンドランキングでのコメント・口コミ

最高!大好きっ!素敵!魅力がいっぱいだぁ〜

紅白やレコ大2連覇などの成績をはじめとしたさまざまな活躍から自分は100点満点だと思いました!なんなら200点も余裕であげられます!
元貴さんの綺麗な歌声、若井さんの圧巻されるギター、藤澤さんの美しいキーボード、この一人一人の良さが合わさって素敵な楽曲が出来上がっていると感じさせてくれるほどのバンドです!
その日その日の自分の喜怒哀楽を歌詞にのせて歌うのがとてもおすすめです!(自分最近はよくstartを聞きます!おすすめはナハトムジークです!)

あやかさんの評価

邦楽ロックバンドランキングでのコメント・口コミ

J-POPを突き詰め過ぎた集団

洗練されたメロディー、ポップで幻想的な世界観、心に繊細に寄り添う歌詞、そして確かな演奏力と規格外のボーカル。
個人的にポップすぎる曲はあまり好きではないが、彼らの曲は不思議と聴き飽きない。
J-POPというジャンルのある種の到達点と言っても過言ではないと思う。

ポ〒卜廾ラダさんの評価

アーティストランキングでのコメント・口コミ

最高

startやダンスホールみたいな明るい曲もあればsoranjiやダーリンなど感動する曲もあれば青と夏やライラックなど青春を感じる曲もあればパブリックやアウフヘーベンなど哲学の歌などたくさんの曲があって本当に飽きない。
私がミセスの好きなところはメンバー同士が仲がいいところと歌が背中を押してくれるところです。
これからも頑張ってほしいです

いろはさんの評価

邦楽ロックバンドランキングでのコメント・口コミ

一位やん

こんな天才と同じ時代を生きられていることに感謝します!ほんとミセス大好き。
私結構MVとかミセスが出てるTV見ながらギャーギャー言ってしまうんだけど、YouTubeで似たような人見つけてその人の動画をめっちゃ見てます!陽一?って言う人で大森さんの仕草とかセトリの考察とか細かくリアクション?しててマジそれなってずっと思いながら楽しんで見られます!
情報過多で困る(-_-;)

おいしいりんごさんの評価

アーティストランキングでのコメント・口コミ

情報過多で脳内バグり中

ここんとこ2週間ぐらいで曲のタイトル3つ出してるよね。クスシキ、ブレックファースト、天国。びっくりしすぎて何が起きてるのかわからん。てか前の5カ月連続リリースもやばかった。ガチめに体調大丈夫か?寝てる?休め!
最近、よくわからんけどブリザードにドハマリ中。マジ好き!

おいしいりんごさんの評価

邦楽ロックバンドランキングでのコメント・口コミ

神神ーーーーーーーー大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ケセラセラやライラック、ダンスホールなどとても沢山の楽曲提供で素敵な慰めてくれる楽曲が多く毎日聴いています。🍏
その中でもやっぱりfamilieは一番好きです❤️❤️❤️
点描の唄 スーパーサイコー
ア・プリオリも罪悪感あってサイコー
沢山のライブも楽しみで神
これまでありがとう!
これからお願いします🍏

三宅ミセスさんの評価

アーティストランキングでのコメント・口コミ

名前の理由

もっくんは、リンゴアレルギーでなんでアーティスト名にりんごが入ってるか不思議に思いました。調べてみると、青リンゴのような気持ちでやっていきたいと出てきて、理由がミセスらしいなと思いました。
私はミセス好きすぎてぬいぐるみや折り紙でもっくんを作りました。日本のアーティストはやっぱりミセスグリーンアップル!

ミセスファンさんの評価

アーティストランキングでのコメント・口コミ

まじ好き

 私、そろそろおかしくなったかなって思う瞬間があって、テレビとかクラスでわちゃわちゃしてるときに、一瞬でもミセスに関係する話題が出てくると、頭の中でスッゴい嬉しさ爆発してんのww↓下に書いてるやつ
(えっミセス?!今、そこの人間、ミセスって言った?嘘っヤバいヤバい!待って待って、一旦聞き耳立てよ、いや、ダメだろ。ちょい待ちちょい待ち、それわかるマジわかる、うわー口出ししてぇよ、えまってヤバいヤバい、そこのくそ人間、話そらすなや、一生ミセス語ってろようわー)て感じです。

しいらかんすさんの評価

邦楽ロックバンドランキングでのコメント・口コミ

ミセスだいちゅき❤️

ミセスはかっこいいより癒し!
もっくんの優しいけど力強い声とか、メンバーの中で一番末っ子味が強いとことか可愛いし!!
ひろぱの若井を岩井に間違えられた時の反応が尊いし、
りょうちゃんの、ちゃんとピアノは弾きながらもっくんの急な振りにも答えてるとことかすごいし、
ミセスは、まじ1位になるべき!

ハイキューオタク

野生のハイキューオタク

ハイキューオタクさん(女性・10代以下)

1位の評価

アーティストランキングでのコメント・口コミ

すごいしかっこいい

私はテレビで聞いた「ケセラセラ」でミセスを知りました。今では友達とミセスの話しで盛り上がっています。もっくんと担任の先生が同い年でびっくりしてます。「ビターバカンス」大好きです。今学校の体育でダンスをしてます。音楽が「ダンスホール」で嬉しいです。流行っている見たいで嬉しいです。

みかんさんの評価

アーティストランキングでのコメント・口コミ

日本最上位クラス!

代表曲の青と夏やケセラセラ、僕のこと、Soranji、ライラック、ビターバカンス、darlingもう数え切れないぐらい有名な曲があって、嵐とか古い曲ばっか聴いてましたけど、ミセス様のお陰で現代の音楽に興味持つようになりました!まじ感謝です!

ゲストさんの評価

邦楽ロックバンドランキングでのコメント・口コミ

🍏

最近、ミセス推しになりはじめました。
前から色々歌を聞かせていただいていましたがバラードやロックなど曲調の幅が広いため聞く人も楽しませていただいていると思います。
私が驚いたのは大森さんがりんごアレルギーだのことと、譜面が読めないということ。りんごアレルギーなのにMrs.GREEN APPLEなのもびっくりしたけれど一番の驚きは譜面が読めないということです。
読めないし書けないのにどうやって曲を作ってるんだろう、と不思議でしたがこんなにも素敵な曲を作れるのは流石だなと思います。ギターの若井さんやピアノの藤澤さんも支えてくださっていてすごいと思います。
バンドでケセラセラとライラックで2年連続レコ大を受賞しているのもさすがミセスさんと思います。歌詞も心に刺さる言葉もすごく多くて私は特にダーリンの「あのこにはなれないし、なる必要もないから」というのに心を動かされました。12歳で曲作りを始めたのもすごいですし、小さい頃から活字が苦手だった大森さんですが哲学書だけは読めるということ。そのため曲名が聞き馴染みのない言葉がたくさん使われているんだと思います。
さらにギターの若井さん。
ライラック全ての部分もすごいですが驚いたのは最初の部分。
すごい早くてかっこよかったです。
私はメガネ、ノースリーブニット大森さんが好みです♡
そして笑顔が眩しくて明るく励ましてくれるミセスが大好きです。
これからも末永く推させてください🤲
このグループが一生続きますように....。

りんごさんの評価

邦楽ロックバンドランキングでのコメント・口コミ

大好き!ミセスしか勝たん!!

もちろん、音楽センスは抜群!!
でも、魅力はそこだけじゃないんです!
メンバー同士の絆がファン(以降Jam's)を魅了します
メンバーは笑いのセンスもあり、最近はテレビにも出始めています
メイク、衣装、ヘアセットなどを自分をよく見せるのではなく、一つの魅せ方として使っている部分も好印象です
私は、大森元貴さん(以降もっくん)が推しなのですが、透き通った歌声、美しいダンス、かわいい行動、丁寧・すてきな言葉遣いetc...
好きな部分について、3年は話せますねw

私はとても病んでいた時期がありました。
でも、ミセスに出会ってからはモノクロだった世界に色がつきました
私は今頃ミセスの出会っていなかったら、命があるかわからないし、自分の感情もないかもだし、学校に行けていたか…等マイナスなことが思い浮かびます
でも、出会えたことにより日々が楽しいです

Jam'sという名を背負い、もっくん推しとして成長していきます

もっくん推しですさんの評価

邦楽ロックバンドランキングでのコメント・口コミ

悪くも良くもない

バンドの売り目は特徴。サザンは桑田さんの面白さと歌のエネルギーだったり、スピッツは地味さと言葉の綺麗さだったりする。でもMrs Green Appleからは特別感を感じない。才能あるのに完全に生かされてない気がする。まだバンドメンバーも若いから、経験が足りないあるいはちゃんと表せてないのだと思う。でもバンドのメンバーも成長するにつれ、もっといい歌ができると思う.

14歳でおっさんと呼ばれるさんの評価

アーティストランキングでのコメント・口コミ

綺麗な歌声

男性なのにとても透き通った綺麗な歌声が好きです。またこのバンドにしか出せない、独特なメロディーも耳について残り歌詞もとても素敵だと思います。何回聞いても飽きない歌声とメロディーと歌詞がとても好きです。

くわ

くわさん(男性・20代)

2位の評価

アーティストランキングでのコメント・口コミ

スピードが速い!

力強いドラムがベースとなって奏でられるメロディは、ボーカルの癖のある歌い方にとてもあっている。明るい曲が多くて、嵐みたいなバンドだなぁと思う。

たくみ(公式)✅

たくみ(公式)✅さん(10代以下)

3位の評価

邦楽ロックバンドランキングでのコメント・口コミ

ハイトーンボイス

あの通り抜けるハイトーンボイスは、五感をくすぐる。いや、震えさせる。
これは天性のものだから、誰にも真似できないと思う。
自分の声質を良くわかっているメロディ展開は秀逸。
グリーンアップルの音楽を確立させた。

たいせ

たいせさん(女性・30代)

4位の評価

関連しているランキング

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

応援歌、再び

ミセスはフェーズ2になってから、応援歌と言える曲(「ニ...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アーティスト・ミュージシャン」タグで人気のランキング