Mrs. GREEN APPLEのSNS情報
YouTube
X(Twitter)
Mrs. GREEN APPLEの詳細情報
参考価格 | 1,650円(税込) |
---|
Mrs. GREEN APPLEは、日本の男女5人組ロックバンド。2013年結成。2015年にユニバーサルミュージック合同会社内の社内レーベルEMI Recordsからメジャーデビュー。所属事務所はテアトルアカデミー。公式ファンクラブは「Ringo Jam」。(引用元: Wikipedia)
Mrs. GREEN APPLEがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 360 件中 61 〜 80 件を表示
需要と供給のバランスが最高
色んなジャンルの曲を聞かせてくれること、その季節にあった、その時の世の中にあった曲を作ってくれていること、大森さん、藤澤さん、若井さん、それぞれ音楽を楽しんでいるのを感じて、見ていて幸せになります。
最近、Mrs. GREEN APPLEの過去の曲を、沢山漁ってます!
ただ、少し大森さんが疲れてるように見えてしまって、身体を休めて欲しいと、強く願ってます。
Miraさんの評価
最高
やっぱりギターボーカルの大森元貴さんが作詞・作曲をしていて、歌って踊っている(?)ところがとても魅力的だと思います。
ギターの若井滉斗さん、キーボードの藤澤涼架さんも、楽しく演奏しているので、やっぱりメンバー仲が良いというところが伝わってきてとてもいいと思います。歌詞が心に響いて感動させられます。すべての曲が有名なので、やっぱりミセスのみんなはすごいなあ。といつも思います。ミセス最高!
ぴょんさんの評価
メロディーがキャッチーです。
このアーティストは,活動が活発で1ヶ月に1〜2曲も出す実力派のアーティストです。ぜひみなさんにもおすすめをしますが、一番聴いて欲しいのはサビの歌詞のところやBメロの静かな感じや盛り上げていくような設定の曲が多く、多くの世代にはまるアーティストだと思います。この書いていたところを読んでいけばさらにこのアーティストが好きになると思います。
Eenishiさんの評価
天才で神なアーティスト
ボーカルの大森さんは天才です。音符を読めないのに曲を作れるし、大森さんが作った曲(ミセスグリーンアップル)はすべてキャッチーでノリもいい曲だからです。今は3人のメンバーで活動していますが、昔は5人のメンバーで活動していました。みんな知ってる?ちょうど、「青と夏」の時です!!
にゃにゃ#さんの評価
神神ーーーーーーーー大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ケセラセラやライラック、ダンスホールなどとても沢山の楽曲提供で素敵な慰めてくれる楽曲が多く毎日聴いています。🍏
その中でもやっぱりfamilieは一番好きです❤️❤️❤️
点描の唄 スーパーサイコー
ア・プリオリも罪悪感あってサイコー
沢山のライブも楽しみで神
これまでありがとう!
これからお願いします🍏
三宅ミセスさんの評価
🍏
最近、ミセス推しになりはじめました。
前から色々歌を聞かせていただいていましたがバラードやロックなど曲調の幅が広いため聞く人も楽しませていただいていると思います。
私が驚いたのは大森さんがりんごアレルギーだのことと、譜面が読めないということ。りんごアレルギーなのにMrs.GREEN APPLEなのもびっくりしたけれど一番の驚きは譜面が読めないということです。
読めないし書けないのにどうやって曲を作ってるんだろう、と不思議でしたがこんなにも素敵な曲を作れるのは流石だなと思います。ギターの若井さんやピアノの藤澤さんも支えてくださっていてすごいと思います。
バンドでケセラセラとライラックで2年連続レコ大を受賞しているのもさすがミセスさんと思います。歌詞も心に刺さる言葉もすごく多くて私は特にダーリンの「あのこにはなれないし、なる必要もないから」というのに心を動かされました。12歳で曲作りを始めたのもすごいですし、小さい頃から活字が苦手だった大森さんですが哲学書だけは読めるということ。そのため曲名が聞き馴染みのない言葉がたくさん使われているんだと思います。
さらにギターの若井さん。
ライラック全ての部分もすごいですが驚いたのは最初の部分。
すごい早くてかっこよかったです。
私はメガネ、ノースリーブニット大森さんが好みです♡
そして笑顔が眩しくて明るく励ましてくれるミセスが大好きです。
これからも末永く推させてください🤲
このグループが一生続きますように....。
りんごさんの評価
大好き!ミセスしか勝たん!!
もちろん、音楽センスは抜群!!
でも、魅力はそこだけじゃないんです!
メンバー同士の絆がファン(以降Jam's)を魅了します
メンバーは笑いのセンスもあり、最近はテレビにも出始めています
メイク、衣装、ヘアセットなどを自分をよく見せるのではなく、一つの魅せ方として使っている部分も好印象です
私は、大森元貴さん(以降もっくん)が推しなのですが、透き通った歌声、美しいダンス、かわいい行動、丁寧・すてきな言葉遣いetc...
好きな部分について、3年は話せますねw
私はとても病んでいた時期がありました。
でも、ミセスに出会ってからはモノクロだった世界に色がつきました
私は今頃ミセスの出会っていなかったら、命があるかわからないし、自分の感情もないかもだし、学校に行けていたか…等マイナスなことが思い浮かびます
でも、出会えたことにより日々が楽しいです
Jam'sという名を背負い、もっくん推しとして成長していきます
もっくん推しですさんの評価
悪くも良くもない
バンドの売り目は特徴。サザンは桑田さんの面白さと歌のエネルギーだったり、スピッツは地味さと言葉の綺麗さだったりする。でもMrs Green Appleからは特別感を感じない。才能あるのに完全に生かされてない気がする。まだバンドメンバーも若いから、経験が足りないあるいはちゃんと表せてないのだと思う。でもバンドのメンバーも成長するにつれ、もっといい歌ができると思う.
14歳でおっさんと呼ばれるさんの評価
元気を貰える
明るい曲調と深く心に刺さる歌詞がとてもマッチしていて本当に元気を貰える
大森さんの歌唱力は化け物で、藤澤さんはほんとに楽しそう!若井さんイケメンすぎる…✨
これからもお願いします
若井さんのギターになりたいさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング



「アーティスト・ミュージシャン」タグで人気のランキング





天才の集まり
まず大森元貴さんが偉大すぎる。歌唱力はもちろんなんだけど、その他にも…作詞作曲、体幹、ダンス、演技とか何でもできちゃう。というかできないことがまずない。
若井滉斗さんと藤澤涼架さんも、あの多才な大森元貴さんについていけてるのが凄すぎる。
三人とも人柄が良くて(特に藤澤さん)尊敬する。大森元貴さんと若井滉斗は中学からの同級生で、出逢い方がもう奇跡…。そして何よりも今を生きている人みんなに刺さる音楽を届けてる。三人の絆は誰が見ても素晴らしいです…そりゃ15冠しますわな…。
じゃむず。さんの評価