ウィローモスがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 4 件を表示
水草の種類ランキングでのコメント・口コミ
水草の種類ランキングでのコメント・口コミ
稚魚の隠れ家に最適!!
熱海魚を飼っていると、産卵する場合がありますが、稚魚の隠れ家がないと、稚魚が生まれても、熱帯魚に食べられてしまいます。
しかし、ウィローモスを水槽に入れておくことで、稚魚が食べられずに育ってくれたりします。
ウィローモスでグッピーの繁殖ができました。
くめめーんさんの評価
水草の種類ランキングでのコメント・口コミ
川に生えてたアナカリス
子どもが川に釣りに行ったときに、自然に生えていたアナカリスを持って帰ってきました。その後、子どもは嬉しそうに水槽に移して「おしゃれになったね~」と言っていました。ごく普通のグッピーですが、自分でとってきたという思い出で百倍増しのようです。
rinrin(^さんの評価
水草の種類ランキングでのコメント・口コミ
ウイローモースを水底植えて芝生みたいにしたいです。
初心者です地面に植え付けて芝生のような形にしたいのですが調べてもいまいちピンと来なくてどなたか知っている方、教えてもらえたらとても嬉しいです。
ミリアムさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




水の中で育つコケの仲間
深い緑色をしたしっとりとした質感が美しい水性ゴケ。
水槽にそのまま入れてワシャワシャ茂らせてもよいですし、石や流木に巻き付けて配置しても絵になります。
特に流木に活着させると、長い時間が経ったような自然な雰囲気になるのでかっこ良くレイアウトできますよ。
葉が細かいので、ある程度まとまって茂らせると生き物の隠れ家になります。
メダカなど水草に卵を産み付けるお魚の産卵床にもなりますよ。
丈夫であること以外にも、さまざまなメリットがある水草ですね。
プロアクアリスト
轟 元気さん (男性・40代)
2位(90点)の評価