【人気投票 1~31位】鑑賞魚ランキング!みんなが飼いたい熱帯魚や淡水魚は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
近頃、手軽に飼育できるようになり、多くの家庭で飼われている“観賞魚”。ペット不可の賃貸マンションでも飼育OKな場所があるほど、広く浸透しています。そこで今回はみんなの投票で「観賞魚人気ランキング」を決定します!ディズニー映画で人気となった「カクレクマノミ」や、見た目が派手で丈夫な「ベタ」、きれいな見た目で繁殖が簡単な淡水魚「レッドチェリーシュリンプ」などさまざまな種類があるなか、上位にランクインするのは!?あなたが飼ってみたい観賞魚を教えてください!
最終更新日: 2023/03/21
注目のユーザー

ランキングの前に
1分でわかる「観賞魚」
2000年以上前から始まった観賞魚の歴史
観賞魚の歴史は長く、2000年以上前に中国で始まったと言われています。日本へは室町時代後期に導入され、江戸時代後期には一般人も飼育が可能になりました。1851年にイギリスが華麗なアクアリウム(水槽)を製造したことから、アクアリウムで魚を飼うブームが起きました。
サイズ・色など多種多様な観賞魚
王道の「メダカ」「金魚」をはじめ、色鮮やかな「グッピー」「エンゼルフィッシュ」などの熱帯魚系、大型の「ナマズ」、富裕層に人気の「アロワナ」「ニシキゴイ」など、小型から大型魚までさまざまな種類の観賞魚が存在します。
空前のメダカブーム到来
初期費用の低さ、リラックス効果、簡単に繁殖可能なことなどが人気の理由である淡水魚「メダカ」。最もポピュラーな「ヒメダカ」、鮮やかな赤が魅力的な「楊貴妃メダカ」などさまざまな種類があり、交配させてどんな色のメダカをが生まれるのかを予想する楽しみ方もあります。安いメダカだと50円ほどで購入できますが、マニアが夢中になる美しさを持つ高級種「ブラックダイヤ」の価格はなんと1匹1万円以上!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ネオンテトラ
\ ログインしていなくても採点できます /
飼育しやすくてキレイな色合い!
ネオンテトラは鑑賞魚を初めて飼育するかたにオススメです。基本的に生命力も強く、病気にもなりにくいです。
丁寧に飼育すると産卵するので数も増やしやすいです。
水草を入れた水槽をライトアップするととても癒されます!
青と赤のラインが綺麗
ネオンテトラは、小さくて鮮やかな青と赤が特徴。群れで移動するから水槽が映えます。水槽のレイアウトを考えた時に必須の魚ですね。ただ病気に弱いのが弱点です。
報告2位カクレクマノミ
\ ログインしていなくても採点できます /
3位カージナルテトラ
\ ログインしていなくても採点できます /
群泳美!
どんなスタイルの水草レイアウトにも合う大定番の熱帯魚。
一見すると赤と青のツートンカラーは派手ですが、不思議と自然感があります。
大きくてもMAX4cmほどの小型魚なので小さな水槽でも楽しめるのですが、おすすめは90cm以上の水槽に群泳させること!
涼やかな水草の茂みの中を駆け抜けるように群れて泳ぐ姿は圧巻です。
ぜひ50匹、100匹とたくさんの数で泳がせてみてください。このお魚だけでも十分に見応えのある水景になりますよ。
4位メダカ
\ ログインしていなくても採点できます /
シンプルで飼育しやすい!
メダカはシンプルですが、水質と水温をしっかり管理すると飼育しやすく、繁殖もしやすい鑑賞魚です。
メダカも種類が多くあるのでペットショップで好みの色合いを見つけて見てください。
水槽に水草を上手く配置するとメタルが非常に映えますよ。
1匹100万
一般的にメダカといえば、小学校の頃に教室で飼われているイメージですが、最近は観賞魚として品種改良され相当な価値があるとか!1匹100万の価値がついたものもいるらしく…奥深いメダカ。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
6位キンギョ
\ ログインしていなくても採点できます /
お祭りで!!!
お祭りといえば金魚すくいという感じでよくやっていました。行くたびに持ってくるので10匹くらい飼っていたこともありました。それぞれに名前もつけていたので愛着がわくお魚かもしれないです。
報告日本の風物詩
金魚すくいでお馴染みの和金が好きです。餌をあげただけ大きいなるらしいので注意。鮮やかな朱色と、金魚鉢の濃紺とのコントラストが日本の夏!って感じで落ち着きます。
報告とにかく綺麗で可愛い‼
家の金魚は和金ですが、らんちゅう、琉金などのぷっくりした体形も
眺めていて癒されるな~。と思います。
上からでも横からでも、どこから見ても楽しめます‼
7位グッピー

引用元: Amazon
グッピー(Guppy、英語発音: [gʌpi](ガッピー), 学名:Poecilia reticulata)は、ラテンアメリカ原産のカダヤシ目(キプリノドン目) カダヤシ科(ポエキリア科) グッピー属(ポエキリア属)に属する魚。1858年頃、イギリスの植物学者グッピーによって発見され、1859年に学名がつけられた。和名としては一応「ニジメダカ」が与えられているが、ほとんど用いられていない。全長は約5cmで、雄のほうが雌に比べて色も形も派手。卵胎生を行う。古くから熱帯魚として広く親しまれている。日本にも帰化している外来種で、沖縄県や、温泉街の用水路で見ることができる。 (引用元: Wikipedia)
\ ログインしていなくても採点できます /
華やかな熱帯魚!
グッピーは種類が多くて特に尾びれの模様や色合いによって値段が大きく変化します。
初心者の方はグッピーを飼育するときはよく調べてからの方がいいと思います。
水温や水質によって尾びれの色合いに変化が出てしまいます。
グッピーを飼育すると室内が華やかになりますよ!
原種のグッピーをもとめて
友達の家からグッピーをもらって飼っていました。特に原種が価値が高かったので、原種を育てようと必死でした。小さくて可愛くて、尾びれがひらひらしていてとても綺麗です。
報告しっぽひらひら
観賞魚の王道にして定番といえば、グッピー!我が家でも飼っていました。しっぽが色鮮やかで個体差があり、空間を彩ってくれるとともに見ているだけで癒されました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
魅惑の古代魚!
恐竜の最盛期ジュラ紀にはすでに地球上に現れ、姿をほとんど変えずに生き残ってきた地球の歴史の生き証人です!
その堂々とした立ち振る舞いや優雅な動き、重厚な質感や鱗の輝き、なんとカッコいい…
とても大きくなり、餌や混泳に気を使うこともあり誰でも飼える魚ではありませんが、この魚が家にいれば人生バラ色間違いなしです!!
写真のアジアアロワナに代表されるように、今ではワシントン条約で守られてるこの貴重な魚がこれからも地球上から姿を消さないよう願うばかりです。
とにかくでかい!
友人の家で5匹ほど飼っていて、目が釘付けになったのを覚えています。水族館かよと思われるほど大きな水槽が数十個あり、堂々と泳いでいました。迫力満点。買えるなら買いたいです。
報告9位ベタ
\ ログインしていなくても採点できます /
ひらひらを超えてファサファサ
グッピーやネオンテトラ、カクレクマノミなど人気の熱帯魚に加え、最近注目を集めているのがベタ。こちらもなかなかの個体差がある熱帯魚です。単色が多く、グッピーに比べるとヒレやしっぽがかなり大きい。原種はレッドやブルーが基本らしいのですが、品種改良された「トラディショナルベタ」にはホワイトやパープル、グリーンなど豊富なバリエーションがあるらしいです。個人的にはホワイトがすごくきれいだと思いました!
報告カラーバリエーションが豊富
ベタは安くて500円以内で飼えますし、スペースもそんなにいりません。
ビンなどでも飼えるイメージがありますが、実際は他の魚同様に、
しっかりした環境で飼ったほうがいいとも思います。
病気に強く、飼育しやすい!
ベタは鑑賞魚の中では非常に耐性が強く、飼育環境の変化にも強いのが独特です!
ビンの中で飼育しても元気に育つ鑑賞魚なので初心者にはとてもオススメです。
水質もあまり気にしなくても大丈夫です。
10位コリドラス
\ ログインしていなくても採点できます /
11位ヤマトヌマエビ
\ ログインしていなくても採点できます /
12位エンゼルフィッシュ
\ ログインしていなくても採点できます /
13位トランスルーセントグラスキャット
\ ログインしていなくても採点できます /
14位エンペラーテトラ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
飼う人は闇も知るべき
あまり大型にはならず、しかも純淡水で飼うこともできることから、人気のフグです。
個人のレベルで繁殖を狙うこともでき、とても飼育がいがある魚だと思います。
他種の魚と混泳させると餌にありつけなかったり、同種同士でもレイアウトに凝らないと殺し合うこともあるので注意しましょう。
ただ、このフグの原産地のインド南東部では生息地の破壊が問題になっています。
さらに拍車をかけるように世界中のペット業者が過剰に捕獲しているので、数を減らしているようです。
この愛すべき魚が絶滅しないよう、アクアリストも勉強しなくてはなりません。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
19位チョウビ
\ ログインしていなくても採点できます /
20位デメキン
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
観賞魚ランキング
運営からひとこと
小型から大型魚までさまざまな種類の鑑賞魚が大集結する「観賞魚人気ランキング」!ほかにも水族館や、生き物に関するランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
みんながペットにしたい動物は?
熱帯魚に関するランキングはこちら!
アクアリウム好きは必見!
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング



