豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 2 件を表示
全国の動物園ランキングでのコメント・口コミ
全国の動物園ランキングでのコメント・口コミ
のんほいパーク最高!
のんほいパークの動物園は動物たちが自然に近い環境で、いきいき過ごしているところを間近に見られるのがすごいです🦓!、他にも楽しい乗り物がたくさん乗れる遊園地🎢、誰でも癒される植物園🌴、かっこいい恐竜の化石や大迫力の映画館がつまった恐竜博物館🦕!(おもしろい展示がたくさんあります!)などのんほいパークはいろんな楽しめる場所があります。キッチンカーもたくさん出ているのでお昼ご飯に困ることはありません。いろんな世代の人達が楽しめる最高の場所です!!
ぜひのんほいパークに足を運んでみてください。
たくさんの思い出ができますように!
ゲストさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「観光地・レジャースポット」タグで人気のランキング




激安の動物園・水族館・恐竜博物館・遊園地・植物園・大型遊具公園が詰まった一日では回りきれない広大なパーク
静岡浜松浜名湖~三河~名古屋エリア滞在なら足を運ぶべき、博物館も植物園も遊園地もあるのに入園料600円年パス2000円子供無料の激安公立パークです。
動物も水陸各国集められていて大型の動物は水浴びをするゾウ、間近で見られるキリン、よく吠えるライオン、泳ぐシロクマ、サイ、トラなど。珍しい看板動物はサーバルキャット。ペンギンは種類が多く、アザラシはパイプに入ってくるとすぐ近くで立ちポーズをしてくれます。夏のナイトズーは目の前に迫る動物の餌やりや解説の連続で迫力があり、大忙しで時間があっという間に過ぎます。
ちょっと変わった配色のユニークで巨大なたくさんの種類の恐竜のモニュメントの周りで遊んだり、恐竜映画(観る方は追加料金)が楽しめる映画館を併設し、研究所を兼ねた博物館ではティラノサウルスやトリケラトプス、ブラキオサウルス、プテラノドンなど多くの恐竜化石や骨格見本が展示されていて、大人でもその大きさに感動します。少し前にポケモンの恐竜博物館も開催していて大盛況でしたね。
遊園地もあり、低身長の三歳から乗れるジェットコースターで子供も大はしゃぎ、平日は比較的すいているので動物園の後に行った30分ほどの時間でも5回も乗ったよ!他にもシューティングやメリーゴーランドにも乗ったよ!と楽しそうです。ゴーカートや汽車、観覧車など定番ものが集められていて、消防士になった気分になれる放水する的当てもあります。乗る方のみ追加料金、単価は数百円で安いのですが1000円で乗り放題。
植物園は大型の植物や天井からしだれる花々、滝の演出などで別世界に来たような癒やしの空間を作っています。食虫植物も観察しながら子供に説明してあげると目を丸くしていました。
パーク内部の公園は、ぐるぐる回るチューブ型の大型滑り台があるので子供のお気に入りで、なかなか動物園に行けないことも…笑
中央に浅くて長い川のような水場があるので、夏はそこでみんな水遊びも楽しんでいます。
充実しすぎていて、あちこちで足止めを食らうので、一日で全て回れたことは一度もありません。
msdさんの評価