みんなのランキング

草野マサムネに関するランキングとコメント・評判

草野マサムネ

引用元: Amazon

草野マサムネの詳細情報

草野 マサムネ(くさの マサムネ、1967年12月21日[1] - )は、日本のミュージシャン、ボーカリスト、ギタリスト、作詞家、作曲家、ラジオパーソナリティである。ロックバンド・スピッツのボーカリスト兼ギタリスト。本名は草野 正宗で読みは同じ。福岡県福岡市早良区出身。 (引用元: Wikipedia)

コメント・評判

全 15 件を表示

普通が難しい

昔はうまいなんて思ったことなかったけど(もちろん下手だなんて思ったこともないですが)、スピッツの歌って難しいんだなぁ……と最近思うことが多いが、それを感じさせず歌う草野さん、ただすごい。
声を張り上げるだけが上手いんじゃないんだぞって思わせてくれます。

すもちー

すもちーさん(女性・40代)

2位の評価

コシヒカリみたいな存在

朝ドラに抜擢され、その歌声の美しさや作詞作曲の汎用性の高さが再認識されたスピッツの草野マサムネ氏
長年サポートメンバーの変更もなく、安心感がすごいバンド
ボーカルさんは歌声もだけど、見た目も変わらない
美魔王なんて、造語ができたらしいが、美魔王1位は間違いなく草野マサムネその人だ
ファン曰く、爽やかエロが売りらしいが、エロの部分に到達できていない
草野マサムネさんもハイトーンボーカルの一人ですね

B'z信者

B'z信者

B'z信者さん

8位の評価

生歌=CD

初めてライブに行った時、演奏も歌もあまりにも正確というか、丁寧というか、完璧だったので、一瞬、え?口パク?と疑ってしまったくらい。観客が興奮してきて、ベースもジャンプしたりステージを走ったりする時も、ボーカルはキッチリ歌い上げて私達をルーララの世界に連れて行ってくれます。決してマイクを客席に向けて、おまえらも歌えよ〜なんて事はしません。(わたしはアレが大嫌い)。だってマサムネさんの歌を聴きに来てるんだもの。

シロクマツグミさんの評価

エバーグリーン草野マサムネ

大ヒットのロビンソンは今もキーがおなじ。癒やしのハスキーボイス。
ライブで聴く歌声はCDと同じクオリティ。
変わっていないのではなく、進化し続けているからこそ、変わらない草野マサムネの歌を聴かせてくれるのだと思う。

歳をとっても衰えない美声

昔ながらのアーティストでもある草野さん。大ヒットしたロビンソンのリリース年は1995年。あれから25年たった今もアーティストとして続けています。それだけでなく25年間全く衰えることのない美声は今も健在です。

ボブサップ

ボブサップさん(男性・20代)

3位の評価

全く無理のない発声で音程もブレない

喉に負担をかけず、普通に息をするように発声している。歌い方に全くクセが無く、音程も全くブレないからこそ、すっと自然に心に響く美声。
ハイトーンミックスボイス。

ゆうちゃんさんの評価

真似できないミックスボイス

マサムネさんはずっと原キーで歌っているため、ライブでもテレビでもCD音源かと間違えるくらいの歌声。変わらぬ歌声だけど、年代ごとに微妙に声の太さとか違うところがまた魅力的。優しい歌もロックな歌も合う声

かあこさんの評価

飽きない。大事な事。

ロビンソン 楓は多分一生通してのフェバリットとなろう。
心の片隅に、しっかりマサムネ。

リーブロ

リーブロさん(女性・60代以上)

3位の評価

天才

難しい歌をサラッと歌ってしまうから上手いのが気づかれない。
ハスキーな声も好き。ついでに顔も好き💕

まさむねこさんの評価

男性芸能人ランキングでのコメント・評判

スピッツのボーカル

独特の世界観の歌詞と清涼感のある声が好きだから。

雅也

雅也さん(男性・40代)

1位の評価

音程

まずハズさないですよね?
それだけでも凄いこと。

まこと

まことさん(男性・50代)

3位の評価

天才

高音から低音までらくらく歌ってみせる天才です。透き通った声がとても魅力的な方です。

ミルキー

ミルキーさん(女性)

1位の評価

天才

一位以外ない。
聴いた事が無い人が多いのかな…?
もはや日本人男性ボーカリストでtakaの右に出れる人はいないと思う。

ゴリさんの評価

上手い

上手いのに上手さを全面に出さない。安定感がすごいしCDよりも上手い

ネズミの進化さんの評価

限りなく透明に近いブルー

Haineken

Hainekenさん(10代以下)

1位の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ