ロケットサイダー / ナユタン星人がランクインしているランキング
感想・評価
全 8 件を表示
カラオケで歌いたいボカロ曲ランキングでの感想・評価
ナユタン星人の曲ランキングでの感想・評価
爽快な曲の本当の意味
この歌一見爽快で儚い夏の恋のようですが。
有名な話ですが「原爆」を元にした曲という説があります。
例えば「快晴なんか失くして」→原爆時、空は見たこともないピンクの色だったらしい。
他にも「八月の雪が降ったあの日(原爆が落とされたのは八月)」だったり「崩壊する都市が見えた」など結構それらしい表現が多いんですよね。
……しかもこの曲の投稿日原爆の2日前なのもなにか意味があるかもしれない。
長文失礼しました。
ゲスゲストさんの評価
ナユタン星人の曲ランキングでの感想・評価
爽やかな曲調とストーリー性
ナユタン星人の曲はキャッチーな言葉や曲調が多いが、この曲は夏の青さや曲名の通りサイダーのような清涼感を感じられる。
しかも、終末の世界の中の男女というストーリー性もあって何回も聴きたくなる!
ピーチ姫の奴隷さんの評価
ナユタン星人の曲ランキングでの感想・評価
サイダーのような疾走感
世界の終わりを彷彿とさせる歌詞とは裏腹に、爽やかでポップなメロディーが印象的。喉を流れるサイダーのような疾走感を感じる。週末と終末をかけたり等、歌詞中にちりばめられた言葉遊びも印象的だ。
聖なる河さんの評価
カラオケで歌いたいボカロ曲ランキングでの感想・評価
カラオケで歌いたいボカロ曲ランキングでの感想・評価
邦楽夏うたランキングでの感想・評価
ナユタン星人の曲ランキングでの感想・評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



疾走感と爽やかさ
ロケットサイダーはリズミカルなテンポに合わせて爽やかさを感じることが出来る1曲です。
その爽やかさゆえに、夏にぴったり合うのです。
さらにプラスアルファで歌詞を見ると感動することが出来ます。
この1曲だけで様々な感覚を味わえるので3位としました。
あきさん(女性・20代)
3位(75点)の評価