本ランキングにおける「ボカロ曲」の定義は、音声合成製品「VOCALOID(ボーカロイド)」で制作された楽曲です。これに該当すれば、ロック・バラードなどジャンルを問わず投票OK!
【人気投票 1~416位】カラオケで歌いたいボカロ曲ランキング!みんながおすすめする曲は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
近年、カラオケでも多くの人に歌われているボーカロイド(VOCALOID/ボカロ)曲。もはやカラオケの定番ジャンルとして確立されつつあります。今回みんなの投票で決めるのは「カラオケで人気のボカロ曲ランキング」。投票する楽曲は、ボカロソングであればなんでもOK。サビのキーが高く歌うのが難しい『メルト』や、ロックチューンがかっこいい『千本桜』、男女で歌える『泣キ虫カレシ』といったさまざまな名曲があるなかで、あなたがカラオケでおすすめしたいのは?投票をお待ちしています!
最終更新日: 2023/01/27
ランキングの前に
1分でわかる「ボカロ」
そもそも「ボカロ」とは
ボカロとは、ヤマハが開発した音声合成技術、およびその応用製品である「VOCALOID(ボーカロイド)」の略称。人間では難しいキーもキャラクターが歌ってくれる画期的なソフトで、しっとりとしたラブソング・かっこいいロックチューンなどさまざまな楽曲が制作可能です。代表的なのは、ボカロキャラ「初音ミク」の音声で制作された『メルト』や『千本桜』など。なかでも『千本桜』は、2012年度JOYSOUND総合カラオケランキングでボカロ史上初のTOP3入りを果たし、ボカロの実力を世間に証明しました。
人気歌手「米津玄師」もボカロプロデューサーだった!
近年シングル『Lemon』が大ヒットし、紅白歌合戦出場を果たした男性アーティスト「米津玄師」。彼はメジャーデビュー前、「ハチ」という名前でボカロ楽曲を制作していました。ニコニコ動画に投稿した『パンダヒーロー』や『マトリョシカ』を含む多くの楽曲が100万回以上再生されており、ボカロ界でも非常に有名です。
ハチ・米津玄師の人気曲はこちら!
関連するおすすめのランキング
人気No.1のボカロPは?
プロセカに関するこちらもチェック!
カゲプロファンはこちらも注目!
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
2位千本桜 / 黒うさP
\ ログインしていなくても採点できます /
知名度は一番
いつに行ってもランキングの上位に入っている、おそらく初音ミクの名前を一番世に知らしめた楽曲。ボカロ曲独特の口が回らないような早いテンポや、高音域がないことがはやり続ける理由かなと思う。サビのあたま「千本桜」の部分は誰でも口ずさめる。歌詞は少々覚えにくいが、カラオケならなんてことはない。
報告王道のボカロソング!
和風テイストの千本桜。
2011年のボカロ曲ですが、歴代1位を叩き出す人気です。
和楽器バンドや小林幸子もカバーしているボカロ曲で現在もニコニコ動画で人気の曲でボカロカラオケランキングの毎月100位以内に入っています。
PVもあるし、曲調もかっこいいのでぜひ聞いてください。
今でもカラオケランキング上位!
千本桜がニコニコ動画に投稿されてかなりの年月が経ちますが、今でもカラオケランキング上位です!今でもボカロにハマったばかりの人が最初の方に聴く曲ではないでしょうか?千本桜はボカロの歴史を語るには欠かせない定番人気曲です!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
耳から離れない
忘れもしない。ヴィレッジヴァンガードに行った時に、この曲の作曲、バルーンさんコーナーができていてそこで初めて知った。画面を通してではなく現実世界で初めて聞くボカロ曲で、それでも他の歌手に引けをとらずに最高な曲だと思った。
難しく歌うと喉が死亡するが、やはり耳障りが良く頭に残るのでつい歌ってしまう。
切ないボカロ曲
2016年のボカロ曲で、切ないですが応援したくなる曲です。
中学生や高校生に大人気でカラオケでもで歌いやすい曲になっています。
サビの上がる部分や最後のサビでは歌詞に込められた意味で切なくなりますがいい曲です。
常にカラオケランキング上位にいる!
こちらもカラオケに行くと常にランキング上位にいる曲ですね。かなり難しい曲で、サビの高音を出すためにキーを変えてもAメロが低くて歌えない……なんてこともある癖の強い楽曲。それでも未だ人気を博している中毒性の高さに皆歌いたくなってしまいます!
報告4位アスノヨゾラ哨戒班 / Orangestar
\ ログインしていなくても採点できます /
世界観に引き込まれる
アスノヨゾラ哨戒班を2位に選んだ理由は、歌詞の世界観と曲調の良さです。
歌詞にも勿論意味があり、その世界観を感じながらリズミカルに曲を聞くことが出来ます。
約3分ほどの曲ですが、あっという間に過ぎ、その割には心に残ります。
なので、独特な魅力を持つこの曲を2位としました。
歌いきれた日は幸先がいい
高いわけではないですが、とにかく噛む。めちゃくちゃ早口の曲です。公式?のPVも、真っ逆さまに落ちてる女の子のワンピースがひらひらしているだけのシンプルさ。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
想像通り難しい
最近の曲で、ボカロ曲とJ-POPが良い感じに合わさっている。バンドに対する偏見を歌ったような曲で、大学はいればほらバンド、軽音、そんな文化の世代に受けているのだと思う。
カラオケで歌おうとすればまず、口が回っているのに合わない。デュエットなので一人で歌うと間に合わない。デュエットなのに二人で歌うとさらに難しい。想像通り難しい。
盛り上がること間違いなし!
ロキを1位に選んだ理由は、歌っている人も聞いている人も盛り上がることが間違いないと思うからです。
2人で歌うので、カラオケなどでは必ず盛り上がるし合いの手もしやすく、その場にいるみんなが盛り上がれます。
テンポよく楽しめるロキは1位間違いなしです。
鏡音リンとみきとPの迫力ある曲
ロキはみきとPと鏡音リンの曲でデュエットみたいな感じもしますが鏡音リンがメインの楽曲です。
かっこよくて、叫びやすい曲なのでカラオケで歌うにはもってこいの曲です。
ただカラオケの最後の部分よりも前半の盛り上がっている時に歌うのがおすすめ、じゃないと声が枯れる可能性も。
6位天ノ弱 / 164
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
DECO*27が作ったかっこいい曲!
PVも最高で曲調もかっこいい乙女解剖。
歌いやすいかどうかと言われたら難しいですが、歌えたらかっこいい曲の一つです。
練習して歌えるようになったらすごいと言われること間違いなしのボカロ曲でDECO*27さんが作ったボカロ曲でダントツでかっこいいです。
あの夜みたいに〜♪
ボカロで一番好きです😍
イラストも最高だし、病んでる感じもいい!歌詞も最高です✨
カラオケに行って歌ったとき、高すぎて死にました( ˘ω˘ )死ッ
ちなみに私は、岡本信彦様が歌う乙女解剖が大好きです😘❤️
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
一緒に歌いたくなるサビ!
「最近のボカロ」と言えばゴーストルールは多くの人が知っているのではないでしょうか?サビの「メーデー」で始まるエモーショナルな歌詞と、裏の「おーおーおっおーおーおーおおー」の掛け声は、初めて聞いた人も覚えて一緒に歌いたくなる中毒性!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
明るいけど...
アップテンポなリズムなのに、内容が薄暗いのが好きすぎて...
最後にノイズ→踏切の音で現実というか、目の前の事実みたいなものに引き戻される感覚も癖になる... 、!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
疾走感が半端じゃない!
サビの疾走感がかっこいいカラオケでも人気のIAの曲です。
視点が男の子っぽい感じですがIAもしっかり写っているためかっこよくて疾走感があるので疾走感が大好きな人はぜひ歌ってみてはいかがでしょうか?
サビの部分噛まなかったらかなりかっこいいです。
全てが神すぎる…!
この曲はボカロの誇り!!
プロジェクトセカイでもあるけど一歌ちゃんと初音ミクが一緒に歌っているのがガチでやばい!
ミクが消えちゃえばいいのになを歌っていてそこがもーさいこー!
ピアノで引いたりするとオォーてなると思う!
\ ログインしていなくても採点できます /
エイリアンダンス
とにかくPVが可愛すぎるので歌いながら踊っていたら、周りの人も気に入ってくれた。冒頭の宇宙人を呼ぶような旋律からは想像できないような可愛らしい歌詞で恋心を歌う。
この曲も耳なじみが本当に良い。それでいて恋が叶わないと嘆く内容に反してポップでなんだか歌ってしまう。
あなたは未確認生命体(*´o`)•*¨*•.¸¸♪
ナユタン星人さんの曲の中で一番好きです(*´˘`*)♡
曲が始まる時の宇宙人っぽいリズムも最高だし、歌詞も最高(*•̀ㅂ•́)و✧
プロセカのワンダショのカバーもすこ♥️
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
ボカロ曲ランキング
運営からひとこと
ヤマハが開発した音声合成技術・ボーカロイドで、難易度の高い楽曲が揃う「カラオケで歌いたい!ボカロ曲人気ランキング」!ほかにも「アニソン人気ランキング」や「カラオケアニソン人気ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
関連するおすすめのランキング
ボカロが好きならアニソンもチェック!
ボカロP出身アーティストの楽曲も注目!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング


