みんなのランキング

小早川に関するランキングとコメント・口コミ

小早川

引用元: Amazon

最高評価

80.7

(19人の評価)

オインクゲームズのボドゲランキング」で最も高い評価を得ています。

小早川の詳細情報

プレイ人数3~6人
プレイ時間(目安)15分
推奨年齢8歳以上

小早川がランクインしているランキング

コメント・口コミ

全 5 件を表示

小早川の意味をあえて深く語っていないところも粋な作品!

心理戦とギャンブルが融合したカードゲームで、シンプルでスタイリッシュなカードデザインや小早川家の家紋が入ったメタルコインがとてもカッコいい作品です。

基本的には1〜15のカードから1枚だけカードが配られて、数字の大きさを比べるのですが、ちょっとしたルールがとても痺れるスパイスになっており、様々なドラマを生み出してくれます。

短時間で終わるので、気軽にもう1回!と、ちょっとした時間に痺れるゲームを楽しみたい方におすすめです。

松永 直樹

ボードゲームソムリエ

松永 直樹さん (男性)

3位(75点)の評価

ポーカー風な心理戦

1〜15までのカードを使った数字比べゲーム

一番大きな数字を持っている人が勝ち
な ん だ け ど!小早川の存在で心理戦が深まるのがめちゃくちゃ楽しい!好き!

遊びゴコロ

ボードゲームブロガー

遊びゴコロ さん (男性)

2位(95点)の評価

負けられない闘いがそこにある

1人に1枚、1~15までの数字が記載されたカードが配られ、その数の大きさで競うという至ってシンプルなルールのゲーム。
ただ、そこに最も小さい数字に加算されるカード「小早川」が現れ、心理戦やギャンブル的要素が付加されます。
“選ぶ”、“賭ける”など、かけひきが必要になってくる。

UNOや大富豪といったほかのカードゲームに比べて割とさらっとすぐ終わるのと、運の要素が強すぎるとはいえ悔しくて「もう一回。(真顔)」となり、地味にハマる。
そして、小早川ってだれー^^

まちゅぴちゅ

まちゅぴちゅさん(女性)

1位(100点)の評価

オールインの瞬間が最高

とても簡単なポーカーのようなゲーム。負けが混んで全然勝てそうにないときもオールイン(手持ち金全額投入)をすることで逆転する可能性も大いにあります。ギャンブルしている感じを気軽に楽しめる素晴らしいボードゲーム。

ハチマキ

アニメ完走数2000以上&ボドゲヲタ

ハチマキさん(男性・30代)

4位(85点)の評価

心理戦というオインクならではの要素

単純なカードゲームかと思いきや、心理戦やギャンブル要素が満載のこのゲーム。
どちらかといえば、ポーカーみたいなかんじ。

ねこの遣い

ねこの遣いさん(男性)

3位(90点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「おもちゃ・ホビーグッズ」タグで人気のランキング