みんなのランキング

マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~に関するランキングと感想・評価

マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~

引用元: Amazon

最高評価

87.6

(161人の評価)

泣ける韓国ドラマランキング」で最も高い評価を得ています。

マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~の詳細情報

参考価格13,389円(税込)

全 24 件中 1 〜 20 件を表示

心がほどけてゆく

親の借金を抱えて孤独な人生を生きてきたジアン。
建設会社勤務一見平凡に生きるドンフン。

ドンフンはジアンの境遇を知るにつれて彼女を助け、ドンフンを陥れようとしていたジアンはその優しさに触れて少しずつ冷たく固まっていた心がほどけてゆく。
ジアンの境遇にどっぷり感情移入してしまい、何度も胸が苦しくなり。街の人々と繋がりや唯一の家族、おばあちゃんとの最後。人の温かさに触れるたびに涙が溢れた。

ya---neさんの評価

韓国ドラマランキングでの感想・評価

地味だが外れなしの感動ストーリー

出だしは暗め重めですが、回を追うごとに心温まるストーリーとなりラストは私も頑張ろう!と思える作品。イ・ソンギョンは情けないけど優しい人柄の役がピッタリだし何よりアイユーの演技が素晴らしくて泣きました。人と人との繋がりの大切さを改めて感じる感動ストーリー!

モモさんの評価

イ・ソンギュンのセクシーボイスがたまらない

ドラマ前半、イ・ソンギュンの声があまりにもセクシーボイス過ぎて内容が全然頭に入ってこなかった。それに加え主役のIUの全く喋らずどうなる事かと思っていたが、人間の温かみを描いた展開に凄く心が洗浄された。オ・ナラが凄く可愛かった。本当に良い内容のドラマで超お勧めです。

こうちゃんパパさんの評価

韓国ドラマランキングでの感想・評価

もはや “別格” のヒューマンドラマ

今まで視た中で “別格の” 感動作品。TVドラマというより、もはや映画に近い、企業サスペンス要素・コメディ要素もあるヒューマンドラマ。「人生に生き喘ぐ、すべての大人たち」が視るべき作品。

・・・あの坂本龍一も以下のように絶賛してます。

<坂本龍一:プレイリスト『RadiSaka2021-01』>
『あと最後の曲はね、「Grown Ups」という曲で、えーと、アーティストはSondia。このコーナーは、曲のおすすめもしないで、いきなりもう音楽だけボンとかけていこうという趣旨なんですが、どうしても(笑)、アゼルバイジャンと最後の曲はちょっと言いたくて(笑)、これは韓国の人です。で、実はこれは『私のおじさん』という韓国ドラマですね、言ってみれば。まぁ2020年、『愛の不時着』観た人も多いと思うんですけど、それで『愛の不時着』で韓国ドラマにはまって、その後『梨泰院クラス』とか、みんなもう、お決まりのコースで観てる人も多いと思うんですけど、僕はね……韓国ドラマ観出したのは3年くらい前で、それなりにたくさん観てるんですけど、でその前は、もともとは韓国や中国や香港なんかの映画をたくさん観ていて、その流れで韓国のドラマも観るようになったんですけど、この『私のおじさん』という2018年のドラマ……本っ当にいいです。もうめちゃくちゃ好きで、えー当然2巡はしています、もう。で、そのまぁ主題歌なんですね。「Grown Ups」。Sondiaっていう人が歌っています。もう、涙ちょちょぎれる、これ聴くと(笑)。あの、ドラマがあんまりにも切なくて。いやーね、もう、ちょっとこう次回とか韓国ドラマ言いたい放題特集みたいな、誰か呼んでやってもいいぐらいですね、誰がいいかなぁ。というわけで、はい。あの、プレイリストコーナーでした。』

https://twitter.com/ao2yo4/status/1355362909157695489/photo/1

Luna Egeo

Luna Egeoさん

1位(100点)の評価

IUの演技が最高

ジアン演じるIUさんの表情一つ一つに心奪われた。めっちゃ演技がうまい。そしてジアンの不遇さに泣ける。そんなジアンがおじさんに心を開いていく場面はほっこりするし、2人の幸せを願わずにはいられない作品。

まっこさんさんの評価

韓国ドラマランキングでの感想・評価

これで韓国を見直した

登場する人物それぞれにストーリーがあって、それが織り重なって慈愛に満ちた作品になっています。心が揺さぶられました。自分もおじさんみたいな立派なおとなになりたい。

misenさんの評価

韓国ドラマランキングでの感想・評価

おじさんかっこいい!

観始めは、暗くてつらいのですが、引き込まれました。
歌手のIUさんとパラサイトのイ・ソンギさん、太王四神記のイ・ジアさん、皆さん素晴らしい!

sotern

soternさん(女性・60代以上)

2位(85点)の評価

IUちゃんの切ない演技に涙

悲惨な生い立ち役を演じたIUちゃんを見守って受け入れてくれる街の人たちの優しさに心が洗浄され本当に涙が溢れました。イ・ソンギュンがIUちゃんに「良い子だな」という所、それを何回も聞くIUちゃん、本当に印象的なシーンです。

チッチ^^さんの評価

もう泣けて、心温まるドラマ

ドキドキ、ハラハラするストーリーではなく淡々と進んでいくのですが、登場人物1人1人の日常生活における苦しみや考え方などが細かく描かれていて良かったです。人を信じつ事、思い遣る気持ちに凄く泣けて癒されました。

そばそばブルドックさんの評価

台詞が少ないのに圧巻な演技

ドラマの3話くらいまで全然台詞がないのに、本当に引き込まれる演技が最高でした。ドラマ全話通じて台詞が少なめなのにIUちゃんの演技に本当に泣かされました。

スック^^さんの評価

最高に癒されるドラマ

イ・ソンギュンさん目当てに見始めたドラマでしたが、周りの俳優さん全員が素晴らしかったです。特にIUちゃんはドラマの前半全くと言っていいほど台詞がなく、表情だけで演技していたのが本当に素晴らしかったです。

ぴっぴ^^さんの評価

韓国ドラマランキングでの感想・評価

今までのドラマで一番感動でした

最初は暗いドラマと思いきや 中盤から涙は出るし 笑いもあるしですごいいい物語。 主人公の部長の様な性格になりたい。と切に思えた。

ゲストしょうちゃんさんの評価

心が洗われ優しい気持ちになれる。

今まで観た韓ドラ中最高です。最初は暗くて意味不明でしたが中盤から主人公二人の心の変化に釘づけ、私はドンフン三兄弟、母愛情の深さに感動した。こんな兄弟はめったにいないのでは、、

ババ姐ちゃんさんの評価

韓国ドラマランキングでの感想・評価

最高の感動作

IUが主演という事で見始めました。
出演者皆さんそれぞれの存在感を誠実に演じておられ最高の感動を味わう事ができます。
私にとってはIUちゃんの演技力が完璧な事に驚き、尊敬。表現者として彼女は天才と言っていいと思います。
良いドラマ。

あいゆうさんの評価

韓国ドラマランキングでの感想・評価

ヒューマンドラマ

三兄弟と地域の人達のつながりがすごい。サンフンが母の葬式を立派なものにしたいとやたら言っていたのは、後の方で感動させられる。また最終話のドンフンの涙の意味が人によって解釈が違う。深いドラマだ。

まるまま

まるままさん(女性)

4位(96点)の評価

すごく好きなドラマ

IUが好きで見始めたのですが、イ ソンギュンの演技にハマり、もうこの人の演技を見れないと思うと悲しくてたまりません。
もちろん、内容も素晴らしいです。登場人物がみんな抱えてるものがあり、それぞれに感情移入できました。

まるまるさんの評価

兄弟愛、同僚・部下愛

6話でようやく主人公が笑った

パンダさんの評価

すべての出演者が主役

皆が悩みをを抱えながらも周りの人達には優しく思いやりあるのが人として教えられ観ていて心打たれました。

ポーちゃんさんの評価

韓国ドラマランキングでの感想・評価

これで韓流にはまった。

とにかくおじさんがいい人。
IUの演技に脱帽。
間違いなく名作。

ちろりんさんの評価

大好きなドラマ

大好きなドラマです。5回は見ました。
DVDも購入して私の宝物です。

セナさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

仮面ライダーオーズ / OOO

エンタメ>テレビ

平成ライダーシリーズランキング

おすすめの平成仮面ライダー作品は?