ウォーズマンの詳細情報
登場作品 | キン肉マン |
---|---|
声優 | 竹本英史、田中亮一、堀秀行、中友子、掛川裕彦 |
誕生日 | 1957年10月1日 |
年齢 / 性別 | 24歳(アメリカ遠征~)/ 男性 |
出身地 | ロシア |
所属・肩書 | 残虐超人→正義超人 |
本名 | ニコライ・ボルコフ |
超人強度 | 100万パワー |
身長 | 210㎝ |
ウォーズマンがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 12 件を表示
カッコいい!
師匠のロビン(バラグータ)も十分かっこいいが、弟子であるウォーズマンもかっこいい。
作中では犠牲になったり十分な活躍がないことがかわいそう。
(例)黄金のマスク編でキン肉マンに貫かれたり最近ではオニキスマンに
ウォーズマンだけ決着がつかなかったり。
リングに稲妻さんの評価
活躍の場が欲しい
最初はとてもカッコいいし
十分な実力だったので
パロスペシャルやスクリュードライバーはさぞや使われ続けるだろうなぁ〜とか
活躍するなぁ〜と思ったら
バッファローマンにはいきなり破られるわ(パロスペシャルを)
プラネットマン戦ではキン肉マンに顔面を破壊されるし
さらにネプチューン戦で1番目の
マスク狩りを食らっている。さらにさらにザ・マンリキ戦で久々快勝した
のも束の間マンモスマンに仮面をぐしゃぐしゃに潰されて出番終了。
ポーラマン戦ではボコされながらも色々克服して勝利。
オニキスマン戦ではみんなが勝ち進む中このウォーズマンだけが引き分け
二パワーの誰かさんでも弱体チームの誰かさんでもなく…。
(カニベース・カナディアンマン&スペシャルマン)
上の奴らならまだしもウォーズマンにこの不遇な扱いは少しやりすぎな
気もする。そもそも30分までしか戦えないというのも可哀想。
もうちょっと高い位をプレゼントしてあげて欲しいな…。
四次元殺法コンビニさんの評価
長年戦い続けた修羅の男
ウォーズマンというと、かませ犬というイメージの強い超人です。
正義超人だとナンバー1の超人強度100万パワー!と思いきや、1000万パワーのバッファローマンが出てきますし。
テクニック的な面においては師匠のロビンマスクには叶わず。
しかもスタミナ切れという縛りまであるので、途中からは他正義超人の中だとやられ役みたいなものであまり好きえではなかったんです。
しかしあるキン肉マンシリーズにおいて、名誉挽回の大活躍をしました。
それはほかの正義超人が年老いていけど、ウォーズマンはロボ超人なので加齢で戦闘力は落ちません。
ずっと戦っていた結果、ネプチューンマンすら圧倒できるほどの実力者になっていたんです。
マンモスマンの裏切りによりネプチューンマン+マンモスマンvsウォーズマンという圧倒的不利な戦況になって負けましたけど、このときのウォーズマンをみてから大好きになりました。
1200万パワーをひねり出したのにはわらってしまった
ウォーズマンといえばファイティングコンピューターと異名をとるほど、正確無比で冷静な試合運びの出来るマスク超人です。色んなエピソードがありますけど、一番は1200万パワーほひねりだした時でしょう。このネタは今でも会話の中で使ってしまうほど。
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング





影のあるところがかっこいい
小学生のとき周りはみんな「ロビンマスク」が好きでしたけど、僕はその波に流されず「ウォーズマン」派でした。影を背負ったダークな感じがかっこよかったんです。
ウォーズマンは『キン肉マン』のストーリーが進むに連れて活躍することが増えたので、僕以外にもファンが増加した記憶があります。
プロレスラー
HARASHIMAさん (男性)
1位(100点)の評価