イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所の詳細情報
制作年 | 2014年 |
---|---|
上映時間 | 107分 |
原作 | ゲイル・フォアマン『ミアの選択』 |
監督 | R・J・カトラー |
脚本 | ショーナ・クロス |
メインキャスト | クロエ・グレース・モレッツ(ミア・ホール)、ミレイユ・イーノス(キャサリン)、ジョシュア・レナード(デニー)、ジェイミー・ブラックリー(アダム)、ステイシー・キーチ(おじいちゃん)ほか |
制作 | アリソン・グリーンスパン |
製作総指揮 | デニーズ・ディ・ノービ、ゲイル・フォアマン、ブラッド・ヴァン・アラゴン |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
参考価格 | 3,290円(税込) |
『イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所』(イフアイステイ あいがかえるばしょ、If I Stay)は、2014年のアメリカ合衆国のロマンティックドラマ映画。ゲイル・フォアマンの小説『ミアの選択』を原作にしており、R・J・カトラーが監督を、クロエ・グレース・モレッツが主演を務めた。 (引用元: Wikipedia)
イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所がランクインしているランキング
感想・評価
全 2 件を表示
クロエ・グレース・モレッツ出演の映画ランキングでの感想・評価
クロエ・グレース・モレッツ出演の映画ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





泣いた
クロエ・グレース・モレッツが演じたミアが、ひたすらに可愛かった…。
そして、私がこの映画をみたのは飛行機の中なんですけど、タイトルからラブロマンスかな〜なんて思ってなんとなく見始めた映画でした。そしたら、こんなに泣ける話だったなんて…。機内でひとり大号泣したのを今でも覚えてます…!笑 みた人なら分かると思いますが、おじいちゃんのシーンがかなり泣けます。
心に響く言葉が多くて素敵でした…!
とくに印象にのこっるのは、「人生は何があるかわからない、それが楽しい」っていう言葉と「どっちを選んでも幸せになれる」という言葉。はぁ、、、いい映画だった。
みきてぃーさん(女性)
3位(70点)の評価