引用元: タレントデータバンク
みんなのランキング集計状況
性別 | 男性 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1966年09月19日 / おとめ座 / 午年 |
血液型 | O |
出身地 | 東京都 |
身長 / 体重 | 196cm / 125kg |
B / W | 130cm / 115cm |
URL | 所属事務所公式プロフィール
高山善廣オフィシャルブログ 事務所URL |
デビュー年 | 1992 |
靴のサイズ | 32cm |
プロフィール | 1992年、UWFインターでデビュー。キングダムを経て、1999年に全日本プロレスに移籍し、大森隆男と「ノーフィアー」を結成。世界タッグ&アジアタッグの2冠を獲得。2008年8月、三沢光張のノアの旗揚げに参加。2001年よりフリーとなる。2002年9月にはノアの第4代GHCヘビー級王座に君臨した。2003年、NWFヘビー級王座に就く。同年5月の東京ドーム大会で、王者の永田裕志を破り、第32代IWGP王者に輝き、同年プロレス大賞でMVPを獲得する。2004年8月8日の佐々木健介戦後、脳梗塞で倒れて長期戦線離脱となったが、2006年7月16日ノア武道館大会にて2年ぶりにマットに復帰する。また、俳優としても活躍の場を拡げており、主な出演作品に、映画『魁!!クロマティ高校THE MOVIE』『殴者』、NHK『大河ドラマ「功名が辻」』などがある。 |
デビュー作 | UWFインター |
代表作品 | 映画『魁!!クロマティ高校THE MOVIE』
映画『殴者』 NHK『大河ドラマ「功名が辻」』 |
職種 | スポーツ |
所属 | 高山堂 |
公式SNS |
引用元:タレントデータバンク
男高山
高山と言えば外せないのがドンフライトの1戦。 誰もが度肝を抜かれたであろう試合開始直後からのノーガードの殴り合いは歴史に残ると共に見た人の記憶にも残った。今は怪我の治療で高山の戦いは見れないのが残念である