柏原芳恵の詳細情報
性別 | 女性 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1965年10月1日 / てんびん座 / 巳年 |
プロフィール | 1979年、日本テレビ『スター誕生!』に出場、グランドチャンピオンとなり、柏原よしえの名で1980年6月1日シングル『No.1』でデビュー。1981年発売の7枚目のシングル『ハロー・グッバイ』の大ヒットにより松田聖子らとともにトップアイドルスターとなる。また、女優として1987年映画『ビーバップハイスクール』のマドンナ、1988年『青い山脈'88』主演。以後、ミュージカルなどの舞台ワークで受賞歴多数。2005年、芸能生活25周年記念としてCD・DVD・写真集を発売した。 |
代表作品 | 書籍『魅完成~柏原芳恵の世界』
CDシングル『MaMa』 CDアルバム『encore』『encore2』 |
職種 | タレント・俳優・女優/音楽 |
趣味・特技 | 映画鑑賞/お料理研究/カメラ/粘土細工 |
好きなスポーツ | スキューバダイビング |
コメント・評判
全 9 件を表示
80年代女性アイドルランキングでのコメント・評判
80年代女性アイドルランキングでのコメント・評判
いまも現役で活躍されている永遠のアイドル
「ハローグッバイ」の頃からのファンです。ベストテンにワンキングした曲も18曲くらいあるのかな?
芸能界でもファンを公言されている方が多いですよね。現天皇陛下の皇太子時代のエピソードは有名です。
自分は歌はもちろんのこと、ご本人のお人柄も大好きです。
ふくさんの評価
80年代女性アイドルランキングでのコメント・評判
ピアノ演奏の『最愛』は、最高
数々のヒットした楽曲の中でも
自らピアノ演奏しながらの
『最愛』は、最高です‼️
やはり、楽器を演奏出来る事は、
リズム感、歌唱力が無いとね‼️
歴代グラビアアイドルランキングでのコメント・評判
80年代女性アイドルランキングでのコメント・評判
ブレイク
最近改めて楽曲を聴き、歌唱力や表現力は素晴らしい。キャピキャピのアイドルソングよりも歌謡曲寄りの楽曲も上手い。シングルB面も良いし、楽曲の評価は高いと思う。まだまだ現役で活躍して欲しい。
浩さんの評価
昭和アイドルランキングでのコメント・評判
80年代女性アイドルランキングでのコメント・評判
歴代グラビアアイドルランキングでのコメント・評判
好きなソロアイドルランキングでのコメント・評判
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「芸能人・著名人」タグで人気のランキング



声質がとても良い
声がとても可愛く且つ力強く歌唱力がとても優れていた点や雰囲気や話し方も愛嬌がありましたし惹かれました。歌自体も素晴らしく特に中島みゆきさんから提供をされた「春なのに」は今でも春先になると聴きたくなるほどですし、最愛はしっとりとした曲調が哀愁を誘いアイドルがここまで歌いこなせるかと感心をするほどです。
natsuさん(男性・50代)
2位の評価