1分でわかる「80年代女性アイドル」
80年代は女性アイドルの黄金時代

80年代アイドルcollection
(引用元: Amazon)
1980年代にデビューした女性アイドルは、数多くのヒット曲や名曲を生み出した人気アイドルが乱立する黄金時代です。そんな80年代の女性アイドルは、『ザ・ベストテン』『ザ・トップテン』『夜のヒットスタジオ』などの歌番組を中心に活動しお茶の間へ、その歌声を届けました。
歌番組をきっかけに活躍するアイドル以外にも、『セーラー服と機関銃』で主演を務めた「薬師丸ひろ子」や、『時をかける少女』で主演を務めた「原田知世」などのように、映画の世界で活躍しデビューした女性アイドルも存在します。
1980年デビューの女性アイドルたち
1980年デビューの女性アイドルからは、時代を超えて愛されるスターが数多く誕生しています。その1人が、『赤いスイートピー』や『青い珊瑚礁』などの名曲でヒットを飛ばした王道アイドル*「松田聖子」*です。
ほかにも、歌唱力の高さとグラマラスなボディに注目が集まった清楚系アイドル*「河合奈保子」や、令和の天皇陛下もファンだったという「柏原芳恵」*などの人気女性アイドルがデビューしました。
1982年デビューの女性アイドルたち
1982年にデビューしたアイドルは、*「花の82年組」と呼ばれるほど、華々しい活躍を遂げた人たちが多いです。その1人が「中森明菜」*で、従来のかわいい王道アイドルを覆す、かっこいい路線で人気を集めるアイドルでした。
ほかにも、独自のアイドル路線を貫き男性ファンだけでなく女性人気も獲得した*「小泉今日子」や、往年のヒット曲『夏色のナンシー』で有名な「早見優」*などの人気女性アイドルがデビューしています。
1985年デビューの女性アイドルたち
1980年代中盤の1985年にも、煌びやかな人気女性アイドルたちが多数生まれています。その1人が*「中山美穂」*です。月9ドラマ『君の瞳に恋してる!』では、当時の月9最年少主演を務め、以後も月9主演の座を射止めています。
ほかにも、『吐息でネット』や『はいからさんが通る』などが代表曲で中山美穂とともにアイドル四天王と呼ばれていた*「南野陽子」、『卒業』をはじめとする数々のヒット曲を歌った「斉藤由貴」*などの人気女性アイドルがデビューを果たしました。
80年代の女性アイドルグループ
80年代には、集団で活動する女性のアイドルグループも人気を博しました。その筆頭といえるのが、秋元康プロデュースの*「おニャン子クラブ」*です。素人の女の子で構成されたこのグループは、当時のプロアイドルにはない初々しさで、多くのファンを惹きつけました。
ほかにも、笑わないアイドルとして強烈なインパクトを残した*「Wink(ウィンク)」や、女優・永作博美が所属していた「ribbon」*などの女性アイドルグループが生まれています。
80年代アイドルの特徴的なキャッチフレーズ!
80年代に活躍したアイドルは、印象的なキャッチフレーズを付けられることが多いです。女性アイドル界のトップを走り続けた「松田聖子」のキャッチフレーズは*「抱きしめたい! ミス・ソニー」*。
バラエティ番組内のドラマで、田原俊彦の妹役としてデビューした「松本伊代」は、*「田原俊彦の妹」や「瞳そらすな僕の妹」*といったキャッチフレーズでした。
関連するおすすめのランキング
全世代の人気No.1女性アイドルを決めるランキング!
【年代別】女性アイドル人気ランキングはこちら!
驚異の歌唱力、表現力、存在感
現役高校生の俺が80年代アイドルにハマりだすきっかけとなった方です。1人で歌ってるのに凄まじいオーラ、存在感。その表現力の高さで、一気に明菜さんの世界に引き込まれる感じ。こんな方がいたんだなって、驚きました。
歌唱力もすごいです。ビブラートが半端ない。
シングル曲はもちろん名曲ばかりだけど、他の曲のカバーも良かった。明菜さんにしか表現できない世界を作り出していて、自分の歌にしてる。『秋桜』とか特にすごいです。
何度でも蘇るさ‼︎さん
3位の評価
抜群の歌唱力
女性アイドルのアルバムレコードを初めて買ったのが中森明菜さんでした。振り返ると後にも先にもアルバムレコードを買った女性アイドルは明菜さんだけでしたしそれほどお気に入りでした。
デビュー当初から抜群の歌唱力を誇っていたのですがまだとても幼くややぽっちゃりしたとても可愛らしい雰囲気のまさに10代のアイドルと言う感じでルックスも惹かれました。
それから年を重ねるにつれて雰囲気がどんどん大人びていきそれに伴い歌い方も大人の魅力を感じるようになり僅か数年の間に大きな変貌を遂げた姿も印象的でした。
natsuさん
1位の評価
歌唱力が抜群
中森明菜はデビュー当時から歌声が最高です。
そして歌うときのファッション、振り付けなども彼女の魅力です。
また低音の声がとても迫力があって、彼女の良さの一つです。
さらに伸びやかな声がバラードからアップテンポな曲まで最高に良く合うと思います。
一太さん
1位の評価