みんなのランキング

60代芸能人人気ランキング!

田中真弓速水奨山寺宏一大塚明夫日髙のり子
ランクイン数123
投票数8,308

最終更新日: 2023/03/23

このランキングの集計方法

このランキングの順位は「歴代女優ランキング」「歴代グラビアアイドルランキング」「お笑い芸人ランキング」「俳優ランキング」「YouTuberランキング」「アーティストランキング」「女性芸能人ランキング」「男性芸能人ランキング」「女性声優ランキング」「男性声優ランキング」「女性アイドルランキング」「女性スポーツ選手ランキング」「男性スポーツ選手ランキング」「男性アイドルランキング」で行われた投票から「2022年に60歳〜69歳の誕生日を迎える(迎えた)有名人・芸能人」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1山寺宏一

(1,837人が評価)
生年月日1961年6月17日
出身地宮城県
プロフィール6月17日生まれ。宮城県出身。バズーカ山寺・やまちゃんの愛称で親しまれている。アニメや吹き替えなど声の仕事をはじめ、俳優としてドラマや舞台など幅広い分野で活躍する。主な出演作品は、洋画/『マスク』『オースティンパワーズ』『ベンジャミン・バトン』、海外ドラマ/『フルハウス』、劇場版アニメ/『美女と野獣』『アラジン』など数多くのディズニー作品に出演。『劇場版ポケットモンスター』では全作品ゲスト出演。アニメ/『新世紀エヴァンゲリオン』、ナレーション/日本テレビ『未来創造堂』、ラジオ/bayfm『BAY LINE7300』、映画/『20世紀少年』『自転少年』、ドラマ/日本テレビ『仔犬のワルツ』、NHK『ブルーもしくはブルー』、テレビ/テレビ東京『おはスタ』、TBS『王様のブランチ』、フジテレビ『めちゃめちゃイケてるっ!』、テレビ朝日『徹子の部屋』、CF/『ハウス食品「こくまろカレー・シチュー」』、舞台/『12人の優しい日本人』など。また、ものまねに定評があり、多くのものまね番組でも活躍する。
代表作品アニメ『それいけ!アンパンマン』(チーズ役、カバ夫役ほか)
アニメ『ルパン三世princess of the breeze~隠された空中都市~』(銭形警部役)
アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(加持リョウジ役)
公式SNSTwitter

もっと見る

関連するランキング

ジーニー(アラジン)

声優・山寺宏一のキャラランキング

山寺宏一が演じるキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

ザ・声優!

声優と聞かれて1番に頭に浮かぶのは山寺宏一さんです。たくさんの映画に出ており、この作品にも山寺さん出てたんだと驚く事が多いです。特にディズニーのミュージカルシーンには圧巻です。1番の実力者だと思います。

aaa

aaaさん

2位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

声優界の天才

山ちゃんほどの天才ってなかなかいないのではないかと思うくらい、すごい声優さんです。アンパンマンなど国民的アニメをはじめ、ディズニー映画の吹き替えなど、幅広くこなしてしまうとう凄さ。虹色の声をもっており、身体がまるで楽器かのような、「どこから音だしてるの?」聴く人を驚かせる、生粋のエンターテイナーです。山ちゃんみたいな才能ってすばらしい。

ゆあ

ゆあさん

2位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

おはスタ初代MC!

おはスタ初代MCを務めた山ちゃん!

モノマネ番組で多彩なモノマネを披露するなど幅広い活動をしていますが、某番組で、声優が選ぶ声優1位に選ばれたほど、声優としての能力はピカイチです。

エヴァンゲリオンの加持さんなど渋い声から、アンパンマンのめいけんチーズなどの動物の声まで何でも出来る。

現役男性声優ではNo1だと思います!

カメ

カメさん

1位の評価

コメントをもっと読む

2速水奨

(176人が評価)
速水奨

引用元: Amazon

速水 奨(はやみ しょう、1958年8月2日 - )は、日本の声優、俳優、歌手。兵庫県高砂市出身。Rush Style代表・所属。 妻は同じく声優の五十嵐麗、甥(現養子)は声優の速水秀之。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

神宮寺寂雷

声優・速水奨のキャラランキング

速水奨が演じるキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

えっ!

速水さんの声のキャラはどんなキャラでもイケメン&カリスマに見える
大好きな声の
ランクが以外と低くてビックリ

ゲストさん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

艶のある低音!

低音だけど聞き取り難くない、艶のある低音ボイス!悪役のボスが似合いますが、お茶目な中年男性役も似合います。大好きです!

トレドさん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

殿堂入

低音イケボの最高峰。
永遠に聴いてたい。

ゲストさん

1位の評価

3大塚明夫

(194人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1959年11月24日 / いて座 / 亥年
出身地東京都
プロフィール東京都出身。アニメ、外画の吹き替え、ゲーム、舞台などで活躍する。主な出演作品は、アニメ『BLEACH』『ケロロ軍曹』『サイボーグ009』『ムーミン』、外画『デスペラード』『死の標的』『オーロラの彼方へ』『クリムゾンタイド』『コレリー大尉のマンドリン』『ナショナル・トレジャー』『風と共に去りぬ』『北京バイオリン』、ゲーム『メタルギアソリッド』『ポポロクロイス物語』、CM『エーザイ セルベール胃整錠』『サッポロ 凄味』、ナレーション『日曜洋画劇場番宣』、舞台『桜の花にだまされて』『リチャード三世』『カッコウの巣の上を』など。特技は牽引免許、空手、茨城方面なまり。
代表作品日本テレビ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX/S.A.C 2nd GIG』バトー役
TOKYOMX『Fate/Zero』ライダー役
映画『Destroy Vicious』
公式SNSTwitter

もっと見る

関連するランキング

ソリッド・スネーク

声優・大塚明夫のキャラランキング

大塚明夫が演じるキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

何で俺の好きな声優さんがこんな順位低いんだろ…

明夫さん声もいいし面白いから結構順位高かったと思うんだけどな

ゲストさん

1位の評価

4田中真弓

(336人が評価)

関連するランキング

モンキー・D・ルフィ

声優・田中真弓のキャラランキング

田中真弓が演じるキャラで好きなのは?

女性声優ランキングでの評価・コメント

女性声優といえば

私の中では田中真弓さん。代表キャラはワンピースのルフィやドラゴンボールのクリリンなど。その他にもナレーションだったり幅広く活躍されている方。ワンピースが大好きな私にとって田中真弓さんは神のような存在。普通に話してるだけでルフィそのもの。テレビや舞台などで見る人柄もとても良くてすごく好感の持てる方。

ケイナ

ケイナさん

1位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

好きなキャラクターが多すぎる

田中さんといえばルフィだというと思います。しかし私は他にもたくさん思い入れのあるキャラがいます。まずは戦部ワタルです。ワタルは絶対に欠かせません。それにラッキーマンです。追手内洋一の頃との対比がものすごく面白いです。そして、ドラゴンボールのクリリンです。クリリンは悟空にとっては掛け替えのない親友ですからいつも思い出してしまいます。

ネバー

ネバーさん

2位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

田中真弓ってすぐわかる!

この方は野沢雅子さん系と同じ「この声はこの人」という感じ。

「魔神英雄伝ワタル」のワタル、「ワンピース」のルフィ。

でも忘れちゃいけないのがクリリンですよね。
主人公じゃないけど私の中では田中さん=クリリンです。

metere

metereさん

5位の評価

コメントをもっと読む

5日髙のり子

(286人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1962年5月31日 / ふたご座 / 寅年
出身地東京都
プロフィールTV・映画で声優として活躍するほかTV番組のナレーションなどを担当。また、バラエティー番組などにも出演している。主な出演作品に、アニメ『タッチ』『らんま1/2』、映画『となりのトトロ』『バードケージ』『チャーリーとチョコレート工場』など。声の仕事を活かし、小学校での読み聞かせのボランティア活動などもしている。
代表作品アニメ『タッチ』
映画『となりのトトロ』
著書『のんこ』(主婦の友社)

もっと見る

関連するランキング

桔梗

声優・日髙のり子のキャラランキング

日高のり子が演じるキャラで好きなのは?

女性声優ランキングでの評価・コメント

可愛い声

日高さんと言えば
「タッチ」の浅倉南のイメージが強いですが何気にいろいろな声です。
南ちゃんは、可愛い声で元気な声。
赤ずきんチャチャのしいねちゃんは少年の声。

犬夜叉の桔梗の声はとても落ち着いている声。
とくに桔梗が日高さんとは全然気づきませんでした。

metere

metereさん

2位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

幅広い役どころ

この方といえば「タッチ」の浅倉南や「らんま1/2」の天道あかねが有名ですが、今でも全然衰えていないです。
もちろん女の子キャラも可愛いですが、日髙さんの声は男の子キャラにもよく合います。
また最近は「PSYCHO-PASS」のドーミネーターや、「仮面ライダーゼロワン」のAIと電子音声までされていて、びっくりすることもあります。

はなのまい

はなのまいさん

2位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

南ちゃん

世の中の男子がみんな好きだったと思います。思春期はタッチでしたね。

ファサ

ファサさん

2位の評価

コメントをもっと読む

6大川透

(68人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1960年2月28日 / うお座 / 子年
出身地鹿児島県
プロフィール声優としてアニメ、外画吹替え、ゲームなど話題の作品で多数活躍。主な出演作品に、『鋼の錬金術師』ロイ・マスタング役、『ネオ アンジェリーク Abyss』ニクス役、『攻殻機動隊S.A.C.シリーズ』サイトー役、『ガンダムSEED』ウズミ・ナラ・アスハ役、外画『A.I』ジゴロ/ジョー役、『バットマン・ビギンズ』ラーズ・アル・グール役、ゲーム『ラチェット&クランク シリーズ』クランク役など。
代表作品TBS『鋼の錬金術師』ロイ・マスタング役
『戦国BASARAシリーズ』徳川家康役
TOKYOMX『ジョジョの奇妙な冒険』ナレーション

もっと見る

7島本須美

(107人が評価)
島本須美

公式動画: Youtube

島本 須美(しまもと すみ、本名:越川 須美〈こしかわ すみ〉、1954年12月8日 - )は、日本の声優、女優、ナレーターである。現在はフリー、かつては劇団青年座、青二プロダクション、大沢事務所に所属していた。旧芸名は島本 久美(しまもと くみ)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

女性声優ランキングでの評価・コメント

何年たっても女性らしい声は健在!

『風の谷のナウシカ』のナウシカ役として有名な島本さんですが、有名アニメにたくさん出演されています。島本さんが声を当てると、キャラクターの女性らしさが抜群に上がります。

みつき

みつきさん

1位の評価

8立木文彦

(200人が評価)
立木文彦

公式動画: Youtube

立木 文彦(たちき ふみひこ、本名同じ、1961年4月29日 - )は、日本の男性声優、ナレーターである。既婚。2017年現在は大沢事務所に所属している。なお、愛称としては「ぶんちゃん」や「ふーみん」などがある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

碇ゲンドウ

声優・立木文彦のキャラランキング

立木文彦が演じたキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

渋い声

立木文彦は新世紀エヴァンゲリオンの碇ゲンドウの声、銀魂の長谷川泰三の声、アニメカイジ、日本テレビの世界の果てまでイッテQのナレーションをしている声優です!とても渋い声がおススメです。

gaku

gakuさん

4位の評価

9戸田恵子

(53人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1957年9月12日 / おとめ座 / 酉年
出身地愛知県
プロフィール1977年、劇団薔薇座に入団し看板女優として多くの舞台に出演。1989年まで在籍。1979年からは『機動戦士ガンダム』などで声優としても活躍、日本テレビ『アンパンマン』ではアンパンマンの声を担当。また、ヴィヴィアン・リー、シガニー・ウィバー、ジュリア・ロバーツ、ジュディ・フォスターなどの吹き替えを担当している。1997年、映画『ラヂオの時間』で日本アカデミー賞助演女優賞受賞。フジテレビ『総理と呼ばないで』などにも出演し、映画・テレビドラマでも演技派女優としての地位を不動のものとする。2004年~2005年に出演した舞台『なにわバタフライ』『歌わせたい男たち』の演技に対して、朝日舞台芸術賞・秋元松代賞、読売演劇大賞女優賞を受賞。
代表作品フジテレビ『ありふれた奇跡』
WOWOW『ママは昔パパだった』
舞台『なにわバタフライN.V』

もっと見る

女性声優ランキングでの評価・コメント

アンパンマン♪

この方はとにかくすごい。

ちびっこ達に大人気のアンパンマンを初め、ご自身は女優として連続ドラマにご出演されていたり、舞台にも出られてたり、声優という枠を外れた芸能活動をされていて同じ女性としても憧れます。

ご自身も女性として外見を磨いていて素敵な方だなあ、と思います。

りんか

りんかさん

4位の評価

10古谷徹

(133人が評価)

関連するランキング

安室透(降谷零)

声優・古谷徹のキャラランキング

古谷徹が演じるキャラで好きなのは?

11田中敦子

(74人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1962年11月14日 / さそり座 / 寅年
出身地群馬県
プロフィール群馬県出身。アニメ『攻殻機動隊』の草薙素子役をはじめ数多くの作品で活躍。知的な大人の女性役を演じることが多く、モニカ・ベルッチやジェニファー・ロペス、ニコール・キッドマンの吹き替えも担当している。主な出演作品は、アニメ『ルパン三世SP 天使の策略』『劇場版金田一少年の事件簿2殺戮のディープブルー』『うたわれるもの』『スーパーロボット大戦』『劇場版 ピアノの森』、外画『アンダー・サスピション』『メイド・イン・マンハッタン』『白いカラス』『シックス・センス』『ビバリーヒルズ青春白書』、ゲーム『ラチェット&クランク1・3・4・5』、CM『ペプシ2001年宇宙の旅』『日清カップヌードル』など。
代表作品日本テレビ『攻殻機動隊』シリーズ 草薙素子役
TokyoMX『ジョジョの奇妙な冒険』リサリサ役
劇場アニメ『BAYONETTA Bloody Fate』ベヨネッタ役

もっと見る

関連するランキング

草薙素子

声優・田中敦子のキャラランキング

田中敦子が演じたキャラで好きなのは?

女性声優ランキングでの評価・コメント

出来る女性感

女性らしくて、カッコいい声は、出来る女性や上司役、強いキャラなどにぴったりです。
ハキハキとカッコ良く、色っぽさもあり、聴けばすぐに分かる声で魅力的です。
攻殻の少佐や、fate stay nightのキャスターのイメージが強いです。

スミレ

スミレさん

1位の評価

12井上和彦

(27人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1954年3月26日 / おひつじ座 / 午年
出身地神奈川県
プロフィール神奈川県出身。声優としてアニメ・外画吹替え・ナレーションなどで活躍するほか、音響監督・アフレコ監督としても活躍。主な出演作品に、アニメ『NARUTO~ナルト~疾風伝』『家庭教師ヒットマンREBORN!』『今日からマ王!』『名探偵コナン』、外画『LOST』『父親たちの星条旗』、CDドラマ『セイントビースト』、ゲーム『遙かなる時空の中で シリーズ』、NTV『世界まるみえテレビ特捜部』ナレーション、他多数。音響監督としての作品は、『スパイラル~推理の絆』など。
代表作品映画『LOST』ジャック(マシュー・フォックス)役
映画『ボーイ・ミーツ・ワールド』アラン(ウイリアム・ラス)役
NHK『今日からマ王』ギュンター役
チャンネルURL井上和彦
公式SNSTwitter
Instagram

もっと見る

関連するランキング

ニャンコ先生(夏目友人帳)

声優・井上和彦のキャラランキング

井上和彦が演じるキャラで好きなのは?

13夏目雅子

(213人が評価)

歴代女優ランキングでの評価・コメント

伝説となった絶世の美女

享年27歳

いっつぃー

いっつぃーさん

2位の評価

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

脱いだ女優💕シリーズ❪31❫

カネボウ化粧品❮Oh❗️クッキーフェイス❯で
乳首出し🍒上半身全裸お尻🍑割れ目見せダァー🙋
映画📽️『鬼龍院花子の生涯』で乳首出し濡れ場の
夏目雅子さんダァー🙋
86

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

残念ながら故人です。

残念ながら故人です。

hitsujiotoko

hitsujiotokoさん

2位の評価

15田中美佐子

(79人が評価)
田中美佐子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1959年11月11日 / さそり座 / 亥年
出身地島根県

もっと見る

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

脱いだ女優💕シリーズ4️⃣

DEBUT当時は脱いドルだった...
映画『ダイヤモンド💎は傷つかない』
『丑三つの村』では
乳首出し🍒全裸お尻割れ目見せ🍑
濡れ場と❮あそこ❯以外全てを
さらけ出した。スゴすぎる💥
田中美佐子さんダァー🙋
86

16役所広司

(42人が評価)
役所広司

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1956年1月1日 / やぎ座 / 申年
出身地長崎県
プロフィール96年、『Shall we ダンス?』、『眠る男』、『シャブ極道』で国内14の映画賞で主演男優賞を独占。05年には『SAYURI』、06 年には『BABEL』への出演で国際的にも高い評価を受ける。また『CURE』(97)『うなぎ』(97)『赤い橋の下のぬるい水』(01)『象の背中』(08)『キツツキと雨』(12)など国際映画祭への出品作でも数々の賞を受賞。09 年には主演の『ガマの油』で初監督を務めた。12年に紫綬褒章を受章。近年では『聯合艦隊司令長官 山本五十六』(11)『わが母の記』(12)『終の信託』(12)『清須会議』(13)『渇き。』(14)『蜩ノ記』(14)など主演作は後を絶たず、名実ともに日本を代表する俳優として活躍している。
公式SNS-

もっと見る

関連するランキング

三度目の殺人

役所広司映画ランキング

おすすめの役所広司出演の映画タイトルは?

俳優ランキングでの評価・コメント

酸いも甘いも噛み分けた、60代だからこその圧倒的演技力

日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞したShall we ダンス?の杉山正平役
、うなぎの山下拓郎役、孤狼の血の大上章吾役は素晴らしい演技でした。
日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞した三度目の殺人の三隅高司役
は素晴らしい演技でした。
他にも多数...失楽園の久木祥一郎役、ローレライの絹見真一役、SAYURI Memoirs of a Geishaの延役、THE 有頂天ホテルの- 新堂平吉役、それでもボクはやってないの 荒川正義役、十三人の刺客の島田新左衛門役、最後の忠臣蔵の瀬尾孫左衛門役、一命の斎藤勧解由役、聯合艦隊司令長官[続きを読む]

ももはる

ももはるさん

6位の評価

17小日向文世

(24人が評価)
生年月日 / 干支1954年1月23日 / 午年
出身地北海道
プロフィール1954年生まれ、北海道出身の俳優。東京写真専門学校を卒業後、1977年にオンシアター自由劇場に入団。1996年の同劇団解散まで、中核的存在として活躍する。解散後は映像にも活動の場を広げ、映画『銀のエンゼル』で初の主役、2008年1月の連続ドラマ『あしたの、喜多義男』では統合失調症で分離した一人の人間の2役という難しい主役を務める。2011年『国民の映画』第19回読売演劇大賞「最優秀男優賞」を受賞。2012年『アウトレイジビヨンド』第86回キネマ旬報ベスト・テン「助演男優賞」を受賞。現在では、TBS『MOZU~Season1・2』、フジテレビ『HERO』、テレビ朝日『緊急取調室』等人気ドラマのレギュラーとして日本の映画界・ドラマ界に欠かせない存在となっている。
代表作品舞台『パルコ・プロデユース公演「国民の映画」』(2014)
TBS『MOZU~Season2~幻の翼~』(2014)
フジテレビ『HERO』(2014)
フジテレビ『コンフィデンスマンJP』(2018)
映画『マスカレード・ホテル』(2019)
公式SNS-

もっと見る

18玉置浩二

(39人が評価)
玉置浩二

引用元: Amazon

玉置 浩二(たまき こうじ、1958年9月13日 - )は、日本のミュージシャン・俳優。ロックバンド『安全地帯』のボーカリスト。身長177cm。血液型はA型。ソニー・ミュージックレコーズ内自主レーベル「ソルトモデラート (Saltmoderate)」所属。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

メロディー / 玉置浩二

玉置浩二の曲ランキング

あなたが好きな玉置浩二の曲名は?

アーティストランキングでの評価・コメント

めっちゃ歌上手。

めっちゃ歌上手。それが彼に対してのイメージだ。曲もいいがとても歌が上手だと思う。本当の天才は彼だと思いました。最近はあまり見かけなくなったがライブに行ったことがあるので本当にうまいと感じました。最高でした。

満タン充電

満タン充電さん

3位の評価

19山路和弘

(34人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1954年6月4日 / ふたご座 / 午年
出身地三重県
プロフィール青年座研究所1期卒。俳優として、舞台、テレビドラマ、映画、外画アテレコなどで活躍。青年座公演のほか、主な出演作品に、舞台『写楽考』『グリマー・アンド・シャイン』『ファンタスティックス』、NHK『新宿鮫~毒猿~』、フジテレビ『眠れる森』、映画『人間椅子』『ホワイトアウト』『突入せよ!あさま山荘事件』、アテレコ『アイ・アム・サム』『スパイダーマン』『スネークアイズ』『X-MEN2』など。
代表作品映画『突撃あさま山荘』
フジテレビ『氷の世界』
舞台『写楽考』(2005)

もっと見る

関連するランキング

雑賀譲二

声優・山路和弘のキャラランキング

山路和弘が演じたキャラで好きなのは?

20生瀬勝久

(26人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1960年10月13日 / てんびん座 / 子年
出身地兵庫県
プロフィール1983年、当時の座長辰巳琢郎の勧めで劇団そとばこまちに入団。初舞台は『猿飛佐助』。1986年、同志社大学文学部社会学科を卒業。1988年、劇団そとばこまち4代目座長に就任。以来、劇作家・演出家としても活躍。2001年、劇団そとばこまち退団。劇団での活動と並行して、読売テレビ『週刊TV広辞苑』を始めとする深夜バラエティ番組に次々に出演し、大学生を中心に人気が爆発。テレビ・ラジオなど多くのレギュラー番組を持ち、関西の若者のオピニオン・リーダー的存在に。その後、役者としての活動の場を広げるため、全国的な舞台へと進出していく。その傍ら、様々なTVドラマや、映画、CMにも出演。主な出演作品に、映画『トキワ荘の青春』『恋と花火と観覧車』『ケイゾク』『トリック』『下妻物語』『真夜中の弥次さん喜多さん』、NHK『純ちゃんの応援歌』『大河ドラマ「毛利元就」』、日本テレビ『お熱いのがお好き?』『奇蹟のロマンス』『ごくせん』、フジテレビ『鬼の棲家』『ラブジェネレーション』『非婚家族』、テレビ朝日『ガラスの仮面』『おみやさん』、舞台『女たちの十二夜』『12人のおかしな大阪人』『贋作・罪と罰』『ハムレット』『パンドラの鐘』『バッド・ニュース★グッド・タイミング』『カメレオンズ・リップ』『12人の優しい日本人』ほか多数。
代表作品フジテレビ『医師たちの恋愛事情』(渡辺幹夫役)(2015)
日本テレビ『花咲舞が黙ってない』(真藤毅役)(2015)
映画『エイプリルフールズ』(2015)
日本テレビ『あなたの番です』(2019)
映画『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』(2019)
公式SNS-

もっと見る

21

21位~40位を見る
ページ内ジャンプ