みんなのランキング

60代芸能人人気ランキング!

小山力也山寺宏一浜田雅功明石家さんま大塚明夫
ランクイン数146
投票数10,614

最終更新日: 2023/11/28

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

年代別芸能人・人気ランキング一覧
男性芸能人ランキング
女性芸能人ランキング

このランキングの集計方法

このランキングの順位は「歴代女優ランキング」「歴代俳優ランキング」「歴代グラビアアイドルランキング」「YouTuberランキング」「お笑い芸人ランキング」「アーティストランキング」「女性芸能人ランキング」「男性声優ランキング」「女性声優ランキング」「男性芸能人ランキング」「女性アイドルランキング」「男性アイドルランキング」「男性スポーツ選手ランキング」「女性スポーツ選手ランキング」で行われた投票から「2023年に60歳〜69歳の誕生日を迎える(迎えた)有名人・芸能人」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1浜田雅功

(224人が評価)
浜田雅功

引用元: Amazon

コンビ・トリオ名ダウンタウン
生年月日 / 星座 / 干支1963年5月11日 / おうし座 / 卯年
出身地兵庫県
代表作品日本テレビ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』
フジテレビ『ジャンクSPORTS』
毎日放送『プレバト!!』

もっと見る

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

大物にツッコめる度胸と愛され方が凄い

浜田さんのすごいところはやはり大物の頭を叩けるところ
これ当時ではありえなかったので視聴者のうちら高校生でも浜田大丈夫かよ、消されないか
と心配したほどです

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

最強のツッコミ芸人

ツッコミだけでなく、司会、歌、俳優、ファッション、さまざまな分野で活躍される最強のツッコミ芸人だと思います!

(・∀・)さん

1位の評価

アーティストランキングでの評価・コメント

芸能界1大物

歌もギャグも話も良い最高の人

koma-zu(1966)さん

1位の評価

2山寺宏一

(1,882人が評価)
生年月日1961年6月17日
出身地宮城県
プロフィール6月17日生まれ。宮城県出身。バズーカ山寺・やまちゃんの愛称で親しまれている。アニメや吹き替えなど声の仕事をはじめ、俳優としてドラマや舞台など幅広い分野で活躍する。主な出演作品は、洋画/『マスク』『オースティンパワーズ』『ベンジャミン・バトン』、海外ドラマ/『フルハウス』、劇場版アニメ/『美女と野獣』『アラジン』など数多くのディズニー作品に出演。『劇場版ポケットモンスター』では全作品ゲスト出演。アニメ/『新世紀エヴァンゲリオン』、ナレーション/日本テレビ『未来創造堂』、ラジオ/bayfm『BAY LINE7300』、映画/『20世紀少年』『自転少年』、ドラマ/日本テレビ『仔犬のワルツ』、NHK『ブルーもしくはブルー』、テレビ/テレビ東京『おはスタ』、TBS『王様のブランチ』、フジテレビ『めちゃめちゃイケてるっ!』、テレビ朝日『徹子の部屋』、CF/『ハウス食品「こくまろカレー・シチュー」』、舞台/『12人の優しい日本人』など。また、ものまねに定評があり、多くのものまね番組でも活躍する。
代表作品アニメ『それいけ!アンパンマン』(チーズ役、カバ夫役ほか)
アニメ『ルパン三世princess of the breeze~隠された空中都市~』(銭形警部役)
アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(加持リョウジ役)

もっと見る

関連するランキング

ジーニー(アラジン)

声優・山寺宏一のキャラランキング

山寺宏一が演じるキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

声優界の天才

山ちゃんほどの天才ってなかなかいないのではないかと思うくらい、すごい声優さんです。アンパンマンなど国民的アニメをはじめ、ディズニー映画の吹き替えなど、幅広くこなしてしまうとう凄さ。虹色の声をもっており、身体がまるで楽器かのような、「どこから音だしてるの?」聴く人を驚かせる、生粋のエンターテイナーです。山ちゃんみたいな才能ってすばらしい。

ゆあ

ゆあさん

2位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

おはスタ初代MC!

おはスタ初代MCを務めた山ちゃん!

モノマネ番組で多彩なモノマネを披露するなど幅広い活動をしていますが、某番組で、声優が選ぶ声優1位に選ばれたほど、声優としての能力はピカイチです。

エヴァンゲリオンの加持さんなど渋い声から、アンパンマンのめいけんチーズなどの動物の声まで何でも出来る。

現役男性声優ではNo1だと思います!

カメ

カメさん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

男性声優と言えばこの人

「おはスタ」の山ちゃんで顔出し出演を頑張っていたと思えば、今やレギュラーアニメや吹き替え、邦画洋画の映画からナレーション迄フル稼働している男性声優のレジェンドです。つい近年では「それいけアンパンマン」でジャムおじさん役を引き継ぎ、犬のチーズ役等と多数声を兼任するという器用さを持っています。

長谷川 優人

長谷川 優人さん

4位の評価

コメントをもっと読む

3明石家さんま

(1,630人が評価)
明石家さんま

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1955年7月1日 / かに座 / 未年
出身地和歌山県
プロフィール1974年、2代目笑福亭松之助に弟子入り。「笑福亭さんま」の高座名が与えられる。1976年、明石家さんまとしてテレビデビュー。関西でのテレビ出演を経て東京進出。『オレたちひょうきん族』や『笑っていいとも!』へのレギュラー出演を果たす。1986年、主演ドラマ『男女7人夏物語』が大ヒット。1990年代には、『さんまのからくりTV』『恋のから騒ぎ』など自身がMCを務める番組がスタートする。2018年にはドラマ『Jimmy~アホみたいなホンマの話~』でプロデューサーとして初めて番組制作に携わった。娘はモデル、歌手として活動するIMALU。
代表作品ドラマ『男女7人夏物語』(1986)
ドラマ『世界で一番パパが好き』(1998)
バラエティー『踊る!さんま御殿!!』
バラエティー『ホンマでっか!?TV』

もっと見る

関連するランキング

男女7人夏物語

明石家さんま出演ドラマランキング

明石家さんま出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

魂を震えさせるお笑い界のレオナルド・ダ・ヴィンチ

なんと言っても一番はこの人!タモリさん、ビートたけしさんと並ぶお笑いBIG3の一角であり、その存在感と卓越したトーク力からお笑い怪獣と恐れられています。
MCはもちろん、ボケて良し、ツッコんで良し、イジらせて良し、リアクションして良しのお笑いオールラウンダー!そのオールラウンダーぶりから、お笑いルポライターは、さんまさんを「お笑い界の万能の天才」「お笑い界のレオナルド・ダ・ヴィンチ」と評しています。

面白さだけでなく、どんなことでもポジティブに明るく笑い飛ばせる人間性も大きな魅力です。
その生き方はさんまさんの「生きてるだけで丸儲け[続きを読む]

takahiro

お笑いルポライター

takahiroさん

1位の評価

お笑い芸人ランキングでの評価・コメント

お笑いをTV化した怪物

現在はその存在が
大物感が出て、
またさんまさん個人が楽しんでいる
だけのような番組ばかりで
わたしはTVを見なくなりました
しかしながらその昔は
いじられキャラ
やはりひょうきん族がベストバウト
なんですが、そのキャラを
まだやっているのはどうかと思う[続きを読む]

1970松風

1970松風さん

2位の評価

男性芸能人ランキングでの評価・コメント

お笑いモンスターは伊達じゃない

明石家さんまさんは現在65歳ながらも、色んなテレビ番組の司会を務めるお笑い芸人さんです!
私が子供の頃からテレビでは人気ありましたし、学生時代にはドラマにも出演。実績はあるし面白いしで、最高の男性芸能人だと思います!
とくに凄いのがそのトーク力。サポートするのは正直誰でもいいんですよね、明石家さんまさんが一人で話を切り盛りし、面白い番組に出来てしまえるのですから。
周囲が芸能人ならまだしも、一般人や博士等のお堅い人相手でもお笑いへと持っていく腕前は見事です!

こっさん

こっさんさん

3位の評価

コメントをもっと読む

4小山力也

(121人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1963年12月18日 / いて座 / 卯年
出身地京都府
B / W / H(スリーサイズ)98cm / 71cm / 88cm
プロフィール京都府出身。俳優、声優、ナレーターとして、TV・舞台などで活躍。主な出演作は、舞台『村岡伊平治伝』『罪と罰』『オセロー』、CMナレーション『アサヒビール「スーパードライ」』『映画「96時間」』、TVナレーション『爆笑問題のニッポンの教養』『『熱中時間』、アニメ『うたわれるもの』『アイシールド21』『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』『はじめの一歩』『名探偵コナン』、外画吹き替え『24 -TWENTY FOUR-』『ER緊急救命室』『コンスタンティン』、OVA『あかね色に染まる坂 ハードコア』『リーンの翼』など多数。特技は、水泳・空手。
代表作品TBS『冤罪』・『校長がかわれば学校が変わる1・2』
舞台『フルサークル』・『ミラノの奇跡』
アテレコ 『ER~緊急救命室Ⅰ~Ⅴ』ジョージクルーニー・『24』ジャックバウアー役・『ターミネーター』・『友へチング』チャンドンゴン

もっと見る

関連するランキング

毛利小五郎

声優・小山力也のキャラランキング

小山力也が演じるキャラで好きなのは?

5大塚明夫

(211人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1959年11月24日 / いて座 / 亥年
出身地東京都
プロフィール東京都出身。アニメ、外画の吹き替え、ゲーム、舞台などで活躍する。主な出演作品は、アニメ『BLEACH』『ケロロ軍曹』『サイボーグ009』『ムーミン』、外画『デスペラード』『死の標的』『オーロラの彼方へ』『クリムゾンタイド』『コレリー大尉のマンドリン』『ナショナル・トレジャー』『風と共に去りぬ』『北京バイオリン』、ゲーム『メタルギアソリッド』『ポポロクロイス物語』、CM『エーザイ セルベール胃整錠』『サッポロ 凄味』、ナレーション『日曜洋画劇場番宣』、舞台『桜の花にだまされて』『リチャード三世』『カッコウの巣の上を』など。特技は牽引免許、空手、茨城方面なまり。
代表作品日本テレビ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX/S.A.C 2nd GIG』バトー役
TOKYOMX『Fate/Zero』ライダー役
映画『Destroy Vicious』

もっと見る

関連するランキング

ソリッド・スネーク

声優・大塚明夫のキャラランキング

大塚明夫が演じるキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

何で俺の好きな声優さんがこんな順位低いんだろ…

明夫さん声もいいし面白いから結構順位高かったと思うんだけどな

ゲストさん

1位の評価

6速水奨

(184人が評価)
速水奨

引用元: Amazon

速水 奨(はやみ しょう、1958年8月2日 - )は、日本の声優、俳優、歌手。兵庫県高砂市出身。Rush Style代表・所属。 妻は同じく声優の五十嵐麗、甥(現養子)は声優の速水秀之。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

神宮寺寂雷

声優・速水奨のキャラランキング

速水奨が演じるキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

えっ!

速水さんの声のキャラはどんなキャラでもイケメン&カリスマに見える
大好きな声の
ランクが以外と低くてビックリ

ゲストさん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

艶のある低音!

低音だけど聞き取り難くない、艶のある低音ボイス!悪役のボスが似合いますが、お茶目な中年男性役も似合います。大好きです!

トレドさん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

殿堂入

低音イケボの最高峰。
永遠に聴いてたい。

ゲストさん

1位の評価

7平田広明

(253人が評価)
平田広明

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1963年8月7日 / しし座 / 卯年
出身地東京都
代表作品アニメ『ONE PIECE』サンジ役
映画『パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ』ジャック・スパロウ役(日本語吹替)
アニメ映画『宇宙兄弟』南波六太役

もっと見る

関連するランキング

サンジ(ONE PIECE)

声優・平田広明のキャラランキング

平田広明が演じるキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

女性からするとたまらない声

私の中ではやっぱりワンピースのサンジとパイレーツオブカリビアンのジャック・スパロウ。ジョニーデップさんのイメージが強い。男らしい声の中にセクシーさがあって女性ファンすごく多いと思う。大好きな声。

ケイナ

ケイナさん

3位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

イケおじ!

平田広明さんといえば、真っ先に浮かぶのが、ONEPIECEのサンジです!渋く低い声でサンジを演じ、その声に沼った人も多いはず!!そして私も、その1人です…////

まりもさん

1位の評価

男性声優ランキングでの評価・コメント

中井さん好きすぎだろ!

かわいい

Zzz(-_-)_メメメ⚔️🚬🚔さん

1位の評価

8日髙のり子

(307人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1962年5月31日 / ふたご座 / 寅年
出身地東京都
プロフィールTV・映画で声優として活躍するほかTV番組のナレーションなどを担当。また、バラエティー番組などにも出演している。主な出演作品に、アニメ『タッチ』『らんま1/2』、映画『となりのトトロ』『バードケージ』『チャーリーとチョコレート工場』など。声の仕事を活かし、小学校での読み聞かせのボランティア活動などもしている。
代表作品アニメ『タッチ』
映画『となりのトトロ』
著書『のんこ』(主婦の友社)

もっと見る

関連するランキング

桔梗(犬夜叉)

声優・日髙のり子のキャラランキング

日高のり子が演じるキャラで好きなのは?

女性声優ランキングでの評価・コメント

幅広い役どころ

この方といえば「タッチ」の浅倉南や「らんま1/2」の天道あかねが有名ですが、今でも全然衰えていないです。
もちろん女の子キャラも可愛いですが、日髙さんの声は男の子キャラにもよく合います。
また最近は「PSYCHO-PASS」のドーミネーターや、「仮面ライダーゼロワン」のAIと電子音声までされていて、びっくりすることもあります。

はなのまい

はなのまいさん

2位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

可愛い声

日高さんと言えば
「タッチ」の浅倉南のイメージが強いですが何気にいろいろな声です。
南ちゃんは、可愛い声で元気な声。
赤ずきんチャチャのしいねちゃんは少年の声。

犬夜叉の桔梗の声はとても落ち着いている声。
とくに桔梗が日高さんとは全然気づきませんでした。

metere

metereさん

2位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

カーナビの声

浅倉南が印象的な人が殆どだけど、私は瀬田宗次郎とシャルナークの印象が強いです!日高さん=少年ボイス。宗次郎の時の叫び声が凄くてめちゃくちゃ惹き込まれた。

yusanさん

1位の評価

コメントをもっと読む

9田中真弓

(352人が評価)

関連するランキング

モンキー・D・ルフィ

声優・田中真弓のキャラランキング

田中真弓が演じるキャラで好きなのは?

女性声優ランキングでの評価・コメント

女性声優といえば

私の中では田中真弓さん。代表キャラはワンピースのルフィやドラゴンボールのクリリンなど。その他にもナレーションだったり幅広く活躍されている方。ワンピースが大好きな私にとって田中真弓さんは神のような存在。普通に話してるだけでルフィそのもの。テレビや舞台などで見る人柄もとても良くてすごく好感の持てる方。

ケイナ

ケイナさん

1位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

好きなキャラクターが多すぎる

田中さんといえばルフィだというと思います。しかし私は他にもたくさん思い入れのあるキャラがいます。まずは戦部ワタルです。ワタルは絶対に欠かせません。それにラッキーマンです。追手内洋一の頃との対比がものすごく面白いです。そして、ドラゴンボールのクリリンです。クリリンは悟空にとっては掛け替えのない親友ですからいつも思い出してしまいます。

ネバー

ネバーさん

2位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

田中真弓ってすぐわかる!

この方は野沢雅子さん系と同じ「この声はこの人」という感じ。

「魔神英雄伝ワタル」のワタル、「ワンピース」のルフィ。

でも忘れちゃいけないのがクリリンですよね。
主人公じゃないけど私の中では田中さん=クリリンです。

metere

metereさん

5位の評価

コメントをもっと読む

10戸田恵子

(71人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1957年9月12日 / おとめ座 / 酉年
出身地愛知県
プロフィール1977年、劇団薔薇座に入団し看板女優として多くの舞台に出演。1989年まで在籍。1979年からは『機動戦士ガンダム』などで声優としても活躍、日本テレビ『アンパンマン』ではアンパンマンの声を担当。また、ヴィヴィアン・リー、シガニー・ウィバー、ジュリア・ロバーツ、ジュディ・フォスターなどの吹き替えを担当している。1997年、映画『ラヂオの時間』で日本アカデミー賞助演女優賞受賞。フジテレビ『総理と呼ばないで』などにも出演し、映画・テレビドラマでも演技派女優としての地位を不動のものとする。2004年~2005年に出演した舞台『なにわバタフライ』『歌わせたい男たち』の演技に対して、朝日舞台芸術賞・秋元松代賞、読売演劇大賞女優賞を受賞。
代表作品フジテレビ『ありふれた奇跡』
WOWOW『ママは昔パパだった』
舞台『なにわバタフライN.V』

もっと見る

女性声優ランキングでの評価・コメント

アンパンマン♪

この方はとにかくすごい。

ちびっこ達に大人気のアンパンマンを初め、ご自身は女優として連続ドラマにご出演されていたり、舞台にも出られてたり、声優という枠を外れた芸能活動をされていて同じ女性としても憧れます。

ご自身も女性として外見を磨いていて素敵な方だなあ、と思います。

りんか

りんかさん

4位の評価

11島本須美

(123人が評価)
島本須美

公式動画: Youtube

島本 須美(しまもと すみ、本名:越川 須美〈こしかわ すみ〉、1954年12月8日 - )は、日本の声優、女優、ナレーターである。現在はフリー、かつては劇団青年座、青二プロダクション、大沢事務所に所属していた。旧芸名は島本 久美(しまもと くみ)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

女性声優ランキングでの評価・コメント

何年たっても女性らしい声は健在!

『風の谷のナウシカ』のナウシカ役として有名な島本さんですが、有名アニメにたくさん出演されています。島本さんが声を当てると、キャラクターの女性らしさが抜群に上がります。

みつき

みつきさん

1位の評価

女性声優ランキングでの評価・コメント

ナウシカ

小公女セーラ役
この声になりたいと憧れました。

12大川透

(70人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1960年2月28日 / うお座 / 子年
出身地鹿児島県
プロフィール声優としてアニメ、外画吹替え、ゲームなど話題の作品で多数活躍。主な出演作品に、『鋼の錬金術師』ロイ・マスタング役、『ネオ アンジェリーク Abyss』ニクス役、『攻殻機動隊S.A.C.シリーズ』サイトー役、『ガンダムSEED』ウズミ・ナラ・アスハ役、外画『A.I』ジゴロ/ジョー役、『バットマン・ビギンズ』ラーズ・アル・グール役、ゲーム『ラチェット&クランク シリーズ』クランク役など。
代表作品TBS『鋼の錬金術師』ロイ・マスタング役
『戦国BASARAシリーズ』徳川家康役
TOKYOMX『ジョジョの奇妙な冒険』ナレーション

もっと見る

13立木文彦

(209人が評価)
立木文彦

公式動画: Youtube

立木 文彦(たちき ふみひこ、本名同じ、1961年4月29日 - )は、日本の男性声優、ナレーターである。既婚。2017年現在は大沢事務所に所属している。なお、愛称としては「ぶんちゃん」や「ふーみん」などがある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

碇ゲンドウ

声優・立木文彦のキャラランキング

立木文彦が演じたキャラで好きなのは?

男性声優ランキングでの評価・コメント

渋い声

立木文彦は新世紀エヴァンゲリオンの碇ゲンドウの声、銀魂の長谷川泰三の声、アニメカイジ、日本テレビの世界の果てまでイッテQのナレーションをしている声優です!とても渋い声がおススメです。

gaku

gakuさん

4位の評価

14鶴ひろみ

(34人が評価)

関連するランキング

ドキンちゃん

声優・鶴ひろみのキャラランキング

鶴ひろみが演じたキャラで好きなのは?

15田中敦子

(95人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1962年11月14日 / さそり座 / 寅年
出身地群馬県
プロフィール群馬県出身。アニメ『攻殻機動隊』の草薙素子役をはじめ数多くの作品で活躍。知的な大人の女性役を演じることが多く、モニカ・ベルッチやジェニファー・ロペス、ニコール・キッドマンの吹き替えも担当している。主な出演作品は、アニメ『ルパン三世SP 天使の策略』『劇場版金田一少年の事件簿2殺戮のディープブルー』『うたわれるもの』『スーパーロボット大戦』『劇場版 ピアノの森』、外画『アンダー・サスピション』『メイド・イン・マンハッタン』『白いカラス』『シックス・センス』『ビバリーヒルズ青春白書』、ゲーム『ラチェット&クランク1・3・4・5』、CM『ペプシ2001年宇宙の旅』『日清カップヌードル』など。
代表作品日本テレビ『攻殻機動隊』シリーズ 草薙素子役
TokyoMX『ジョジョの奇妙な冒険』リサリサ役
劇場アニメ『BAYONETTA Bloody Fate』ベヨネッタ役

もっと見る

関連するランキング

草薙素子

声優・田中敦子のキャラランキング

田中敦子が演じたキャラで好きなのは?

女性声優ランキングでの評価・コメント

出来る女性感

女性らしくて、カッコいい声は、出来る女性や上司役、強いキャラなどにぴったりです。
ハキハキとカッコ良く、色っぽさもあり、聴けばすぐに分かる声で魅力的です。
攻殻の少佐や、fate stay nightのキャスターのイメージが強いです。

スミレ

スミレさん

1位の評価

16松田聖子

(314人が評価)
松田聖子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1962年3月10日 / うお座 / 寅年
出身地福岡県
プロフィール1980年、『裸足の季節』でレコードデビュー。デビュー以降、『青い珊瑚礁』『風は秋色』などヒット曲を量産。1980年代を代表するアイドルとなり、自身のヘアスタイルが「聖子ちゃんカット」と呼ばれ大流行した。1986年、長女・沙也加を出産。翌年、シングル『Straberry Time』がヒットし、「ママドル」という呼称で呼ばれるようになった。1990年には、Seiko名義でアルバム『Seiko』を発売し全米デビューを果たしている。
代表作品シングル『赤いスイートピー』(1982)
シングル『あなたに逢いたくて〜Missing You〜』(1995)
映画『火垂るの墓』(2008)
映画『家族のレシピ』(2019)

もっと見る

関連するランキング

赤いスイートピー / 松田聖子

松田聖子の曲ランキング

好きな松田聖子の曲は?

女性アイドルランキングでの評価・コメント

アイドルのトップ

やっぱり今の時代のアイドルも可愛いけど松田聖子さんのアイドル時代には勝てないと思う。私は全然世代が違うし、その当時は見ていないけど過去の映像を見てたりしても圧倒的可愛さ。一大ブームを起こした聖子ちゃんカットも、今ではアイドルを真似して世間が皆んな同じ髪型になる程ブームになることはないしそれだけすごい影響力だったということ。現在でもその美貌は健在だし、今もなおアイドルという感じで可愛すぎる。歌も知ってる曲が多くて可愛らしい声がすごく好き。あんな綺麗な人はそういない。

ケイナ

ケイナさん

1位の評価

女性アイドルランキングでの評価・コメント

時代を作った、永遠のアイドル!

やっぱり、この人なしではアイドルは語れませんね!(^^)また一度ゆっくりと一曲聞いてみてください。

s.t

s.tさん

4位の評価

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

究極のNo.1アイドル💎❪松田聖子❫妃👸ダァー🙋

手ブラ🤲上半身全裸shotと凄く攻めてるゾォー🙋
95

コメントをもっと読む

17小日向文世

(38人が評価)
生年月日 / 干支1954年1月23日 / 午年
出身地北海道
プロフィール1954年生まれ、北海道出身の俳優。東京写真専門学校を卒業後、1977年にオンシアター自由劇場に入団。1996年の同劇団解散まで、中核的存在として活躍する。解散後は映像にも活動の場を広げ、映画『銀のエンゼル』で初の主役、2008年1月の連続ドラマ『あしたの、喜多義男』では統合失調症で分離した一人の人間の2役という難しい主役を務める。2011年『国民の映画』第19回読売演劇大賞「最優秀男優賞」を受賞。2012年『アウトレイジビヨンド』第86回キネマ旬報ベスト・テン「助演男優賞」を受賞。現在では、TBS『MOZU~Season1・2』、フジテレビ『HERO』、テレビ朝日『緊急取調室』等人気ドラマのレギュラーとして日本の映画界・ドラマ界に欠かせない存在となっている。
代表作品舞台『パルコ・プロデユース公演「国民の映画」』(2014)
TBS『MOZU~Season2~幻の翼~』(2014)
フジテレビ『HERO』(2014)
フジテレビ『コンフィデンスマンJP』(2018)
映画『マスカレード・ホテル』(2019)

もっと見る

歴代俳優ランキングでの評価・コメント

さすがのバイプレーヤー

日本の宝のバイプレーヤー

bsmsさん

1位の評価

18佐藤浩市

(36人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1960年12月10日 / いて座 / 子年
出身地東京都
プロフィール1960年生まれ、東京都出身の俳優。1980年にNHK『続・続事件』でデビュー。翌年出演した映画『青春の門』でブルーリボン賞新人賞を受賞。以来多くの映画やドラマに出演し、その重厚な演技は高く評価され、数多くの映画賞を受賞。一方、三谷幸喜監督『ザ・マジックアワー』、宮藤官九郎監督『少年メリケンサック』などで抜群のコメディセンスも発揮し、硬軟両様の演技を魅せ、日本の映画界・ドラマ界では欠かせない存在となっている。父は名優・三國連太郎。
代表作品映画『青春の門』
映画『忠臣蔵外伝 四谷怪談』
TBS『LEADERS リーダーズ』

もっと見る

関連するランキング

アンフェア the end

佐藤浩市出演映画ランキング

おすすめの佐藤浩市出演映画は?

男性芸能人ランキングでの評価・コメント

昔から好きです

いい役者です。
40代の頃は男の色気がありました。
最近は渋さが出てきて、この先、老いてどんな味を出してくれるのか?楽しみです。

爽子

爽子さん

5位の評価

19松任谷由実

(75人が評価)

関連するランキング

DESTINY / 松任谷由実

松任谷由実の曲ランキング

好きな松任谷由実の曲は?

アーティストランキングでの評価・コメント

かっこよくて、優しくて、何でも受け止めてくれる人

彼女の曲を聴いていると、心がリセットされて、自分の本音に気づくことがあるんです。
“こんなこと思ってたんだ・・・”とか。
私にとっては、セラピー的な感じで聴けるような人です。

ゲストさん

1位の評価

女性芸能人ランキングでの評価・コメント

声が最高傑作

こんないい声してて羨ましい、すごく歌っていて気持ちが良さそう

ハクさまさん

1位の評価

20山口百恵

(177人が評価)

関連するランキング

秋桜 / 山口百恵

山口百恵の曲ランキング

好きな山口百恵の曲は?

潮騒(1975年)

山口百恵出演の映画ランキング

おすすめの山口百恵出演映画は?

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

脱いだ歌手❪ゴールデンアロー賞大賞・紅白歌手⑥/紅白女性トリ❫💕シリーズ3️⃣

『横須賀ストーリー』『いい日旅立ち』の
TOP IDOL 歌手の山口百恵さんは🤍白黒🖤
乳首出し🍒衝撃💥の一枚ダァー🙋
撮ったのは巨匠📷️❪篠山紀信❫様だ⤴️🔥
86

21

21位~40位を見る
ページ内ジャンプ