エレン・イェーガーの詳細情報
登場作品 | 進撃の巨人 |
---|---|
声優 | 梶裕貴 |
誕生日 | 3月30日 |
本作の主人公。15歳。身長170cm。体重63kg。ウォール・マリア南端より突出したシガンシナ区出身。 壁の外の世界に人一倍憧れを持つ少年。調査兵団に入団し、世界中を探検するという夢を抱く。845年の巨人侵攻によって目の前で母親が巨人に殺された過去から「巨人の駆逐」を行動原理とするようになる。 (引用元: Wikipedia)
全 173 件中 21 〜 40 件を表示
小室イエーガー
エレンは、梶さんのやってきたキャラの中で一番大変だったんじゃないかと私は思います。闇落ちも普通にあるし、泣くシーンもすごくリアルに、演じられていたなと思います。進撃は、戦闘シーンが多いというか、戦闘シーンしかない作品なので、そこの息遣いなどベテランだとしても難しいと思います。そんな、作品で主人公をやるなんて、えげつないことですよ。しかも、約10年間にもわたってこのキャラをやるとは。まずまず、進撃が有名な作品なので、もっと梶さんファンも増えて、人気も知名度も上がったと思います。この作品もいいんですけど、もっと梶さんのことを好きになれました。
声優歌い手ヲタクak暁373さんの評価
迫力満点!!凄すぎる声
梶さんは、迫力のある声がすごいと思いました。漫画では、すごいセリフがたくさん書いてありました。梶さんは、この和和のすごいへ大きい声を出すところや、小さい声、憎んでいる声、などのたくさんの声をこなしてきました。梶裕貴さんの声がすごくエレンの声とベストマッチしてると思いました。
アニメの穴場さんの評価
すげーかっこいい
どぉぉぉぉもぉぉ今日もハァァイイイテテテンションなアンナデスぅぅぅ
アンナの推しポォイィンントゥゥゥゥ(お前さっきからどうした)
そうですねーやっぱりエレンはカッコよくて強いです。やっぱりエレンとミカサとアルミンは1セットです。(お前さっきまでハイテンションやったやんけ)エレンは子供の頃とかめちゃ可愛いですよねーエレンは勇気もあって、とてもすごい人物だと思います。(お前なぁ)ダァカァラァ!!!!‼︎エレンをひぃとぉこぉとぉでぇ表すと‼︎‼︎すげーかっこいいになりましたァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(お前主人公やからって張り切りすぎや)
アンナさんの評価
仲間想い、自己犠牲において最強に意志が強い
一番好きなキャラ。
どんどん自分だけで進んでいっちゃう。
自己犠牲が酷すぎるぅぅ…😭
自分だけで解決しようとしなくていいんだよ、って言いたくなっちゃう。
仲間想いすぎてメキメキ強くなっていくのもやばい。
最終的に一番最強なのはエレンでしょ。
阿部亮平を愛する晴さんの評価
純粋無垢な君はどこに????
入団した時とか可愛かったジャン…。なのにさあ、何で髪伸びてヒゲ生えて冷たいこと言っちゃうの??いや、大切な人を守りたかったとしてもなああああああああ?ワタスハスゴクココロイタカッタヨ
ゆゆんさんの評価
エレンが持っている巨人
エレンは3つの巨人(進撃の巨人、始祖の巨人、戦鎚の巨人)を持っていてかっこいいです✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
特にかっこいいのは進撃の巨人と始祖の巨人です
かいちゃんさんの評価
天と地の戦いで仲間思いということがわかった
地ならしして「エレンめっちゃ闇落ちしたやん」て思ったけど本当は仲間を守ったり地ならしを起こした自分を倒させてパラディ島のみんなを英雄にすることが目的だったなんて最高!
ささみさんの評価
大好き
顔はもちろん、性格もめっちゃイケメンだと思います!悲しみを怒りにして戦えるところとか、ネガティブだけど、前向きに考えることができるところとか、正義感が強いとことか、仲間思いのところとか…とにかく好きです大好きです!愛してます!
エレン推すさんの評価
大好きな主人公
私はこのキャラクターがとても好きで、彼の成長を見てきました。そして彼はとても可愛くて、大きな目をしていて、細い体をしています。シーズン4で彼のことがもっと好きになりました。可愛いからかっこいいになりました。
ゲストさんの評価
やっぱり主人公
ファイナルシーズンから裏切り者のような立場になっていましたが、ファイナルシーズン以前の明るく思いやりがあり、正義感が強かった場面が目立ちますし、何より表に出さなかっただけで物語を通して最終的には島のみんなを守りたかったというのはカッコ良すぎます。
Threeさんの評価