あのバンド / 結束バンドがランクインしているランキング
感想・評価
全 6 件を表示
ぼっち・ざ・ろっく!主題歌ランキングでの感想・評価
ぼっち・ざ・ろっく!主題歌ランキングでの感想・評価
アニメの演出含め最高だったしとにかくぼっちちゃんと歌詞がリンクしてた
バンドのくだりと列車の描写を掛け合わせてるのがオシャレ。歌詞の内容自体は一見明るい感じではないものの、自分の音を聞かせたい強い思いが歌詞の節々に込められます。
特に後半、曲が盛り上がる部分で本音がダダ漏れしてせき止められない感じが、本編のぼっちちゃんの成長とリンクしてて最高。
ぱん(╹◡╹)さんの評価
ぼっち・ざ・ろっく!主題歌ランキングでの感想・評価
結束バンドとして表現したい音楽の形がダイレクトに伝わる
ファンの中でも伝説と名高い8話のキーとなった名曲です。それまで客と会場の雰囲気に飲まれていつもの演奏ができずにどんどんバラバラになっていく状態を、主人公の後藤ひとりちゃんが思い切って打ち破り、もう一度ひとつになり演奏を始める…という流れで披露されました。
私は特に、自分のこと以外信じたくない、他人に影響されたくないといったような意味を感じられる歌詞が本当に大好きです。
離陸お姉さんさんの評価
ぼっち・ざ・ろっく!主題歌ランキングでの感想・評価
ぼっち・ざ・ろっく!主題歌ランキングでの感想・評価
あらけずりでかっこいいです
ギターの最初の入りと、それに続くボーカルの入りがすごくかっこいい。それに、サビの程良いテンポ感が心地よくもあり、口ずさみたくなる。
歌詞全体に、強さを感じ勇気づけられる曲。何度もリピートして聞いてしまいます。
だんごがとまらない。さんの評価
ぼっち・ざ・ろっく!主題歌ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



一生聴くプレイリストに入れた。
2022年秋のアニソンは有力アーティストが多く心躍らせていた。個人的には、特に10年来愛するバンドがチェンソーマン8話のEDを担当していたので、その回を猛烈に楽しみにしていた。
しかし、まさかのぼっち・ざ・ろっくの同じく8話にて『あのバンド』の登場に、当時頭が混乱した。LIVEシーンがカッコ良すぎる。あまりにもギターが心地良すぎる。もう難しい言葉書きたくない。一生聴きます。
2022年秋アニメは忘れられないシーズンになりました。
ぱんつさんの評価