侍ジャパンメンバー一覧
投手
| 背番号・選手名 | 所属チーム |
|---|---|
| 11 ダルビッシュ有 | パドレス |
| 12 戸郷翔征 | 巨人 |
| 13 松井裕樹 | 楽天 |
| 14 佐々木朗希 | ロッテ |
| 15 大勢 | 巨人 |
| 16 大谷翔平 | エンゼルス | 17 伊藤大海 | 日本ハム |
| 18 山本由伸 | オリックス |
| 20 栗林良吏 | 広島 |
| 21 今永昇太 | DeNA |
| 22 湯浅京己 | 阪神 |
| 26 宇田川優希 | オリックス |
| 28 高橋宏斗 | 中日 |
| 29 宮城大弥 | オリックス |
| 47 高橋奎二 | ヤクルト |
捕手
| 背番号・選手名 | 所属チーム |
|---|---|
| 10 甲斐拓也 | ソフトバンク |
| 24 大城卓三 | 巨人 |
| 27 中村悠平 | ヤクルト |
内野手
| 背番号・選手名 | 所属チーム |
|---|---|
| 1 山田哲人 | ヤクルト |
| 2 源田壮亮 | 西武 |
| 3 牧秀悟 | DeNA |
| 5 牧原大成 | ソフトバンク |
| 7 中野拓夢 | 阪神 |
| 25 岡本和真 | 巨人 |
| 33 山川穂高 | 西武 |
| 55 村上宗隆 | ヤクルト |
外野手
| 背番号・選手名 | 所属チーム |
|---|---|
| 4 周東佑京 | ソフトバンク |
| 8 近藤健介 | 日本ハム | 34 吉田正尚 | レッドソックス |
| 23 ヌートバー | カージナルス |
強化試合「侍ジャパンシリーズ2022」選出選手)
投手
| 背番号・選手名 | 所属チーム |
|---|---|
| 11 佐々木朗希 | ロッテ |
| 13 森浦大輔 | 広島 |
| 14 高橋宏斗 | 中日 |
| 15 大勢 | 巨人 |
| 16 宮城大弥 | オリックス |
| 17 伊藤大海 | 日本ハム |
| 29 石川柊太 | ソフトバンク |
| 20 戸郷翔征 | 巨人 |
| 21 今永昇太 | DeNA |
| 22 山﨑颯一郎 | オリックス |
| 44 與座海人 | 西武 |
| 47 高橋奎二 | ヤクルト |
| 65 湯浅京己 | 阪神 |
捕手
| 背番号・選手名 | 所属チーム |
|---|---|
| 10 森友哉 | 西武 |
| 19 甲斐拓也 | ソフトバンク |
| 27 中村悠平 | ヤクルト |
内野手
| 背番号・選手名 | 所属チーム |
|---|---|
| 1 山田哲人 | ヤクルト |
| 2 源田壮亮 | 西武 |
| 3 牧秀悟 | DeNA |
| 25 岡本和真 | 巨人 |
| 51 中野拓夢 | 阪神 |
| 55 村上宗隆 | ヤクルト |
外野手
| 背番号・選手名 | 所属チーム |
|---|---|
| 4 周東佑京 | ソフトバンク |
| 5 近本光司 | 阪神 |
| 7 佐藤輝明 | 阪神 |
| 8 近藤健介 | 日本ハム |
| 9 塩見泰隆 | ヤクルト |
| 63 西川龍馬 | 広島 |
メジャー組もWBC出場決定!
国内組だけでなく、メジャーリーグで活躍する日本人選手もWBCの代表選手に招集されることが正式に決定しました。投手では、エンゼルス・大谷翔平とサンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有が出場。野手では、レッドソックス・吉田正尚とカブス・鈴木誠也が参戦予定でしたが、鈴木誠也は怪我のため大会直前での辞退となりました。代替選手として、ソフトバンク・牧原大成内野手が招集されています。
関連するおすすめのランキング
【投票募集中】WBCで優勝する国は?
野球ファンはこちらもチェック!



































文句なしに日本野球史上歴代最高の選手
メジャーで2年連続で二刀流として文句のない結果を残し、今回のWBCでも投打の柱として活躍を期待。
球数制限の問題などもあるがやってくれると信じている。
ただ、不調時に三振がかなり多くなる傾向があり、調子の波も割と激しいイメージがあるのでそこだけは不安。
タピオカ太郎さん
1位の評価
実力を余すことなく見せてほしい。
走攻守を通りこして「投」までできるスーパースターがWBCに出場してくれるのは嬉しすぎます。破壊力抜群のバッティング、切れ味鋭いスライダー、周東並の走塁と大谷翔平の全てを見届けたいです。
シャンプーブロー75さん
1位の評価
彼なら一発勝負という感じの強いwbcでも結果を見せてくれると信じています。
WBCでも二刀流を見せてくれるそうなので、その結果に期待しています。
チームの優勝は勿論のこと、選手としても最優秀選手が取れるのではないかと思っているほどです。
できれば大会のホームラン王か最多勝利のどちらかをとってほしいです。
とげとげゆきさん
1位の評価