ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位サザエさん(漫画)

引用元: Amazon
作者 | 長谷川町子 |
---|---|
ジャンル | - |
出版社 | 朝日新聞社 |
連載 | 夕刊フクニチ(1946年~1948年)
新夕刊(1948年11月~1949年) 夕刊朝日新聞(1949年~1974年) |
巻数 | 全68巻 |
国民的な一家
サザエさんの漫画はアニメとは絵のタッチが違いますがとても面白いです。カツオとサザエさんの絡みが自分は一番好きです。波平はよくカツオを叱っていますが、カツオもちゃんと悪さをしているのでそのことが明確にわかりとても面白いです。
カリアゲ君の観点が面白い
コボちゃんと同じ作者ですがこちらは会社員の話です。カリアゲ君は世の中の人と見る観点が違っていて色々な発見ができる漫画です。会社での出来事をカリアゲ君が面白い話にまとめてくれているので読んでいて本当にハマります。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




日常風景がとても心地いい
コボちゃんの家族の話がとても暖かい感じで大好きです。ちゃんと4コマでオチをつけますから面白いです。たまにオチがよくわからなくて考えてやっとわかりスッキリすることもあります。これがコボちゃんの楽しみ方だと思っています。