ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
哀愁漂うサラリーマン、でも茶目っ気たっぷりなのが面白いです
主人公のおとぼけ課長は天然キャラでちょっとボケているのですが、何事にも動じない性格が幸いしておじさんなのに何処かかわいい感じがします。気がきかないし他人の話をきちんと聞いているかどうかも分からないので周りから少し馬鹿にされている感じがしますけれども、本人は別に気にすることなくのほほんと生きているのが読者からするととても頼もしい。普通のサラリーマンの日常を描いた作品としては一番面白いと思いました。
性格はクールだけどイタズラ好きというギャップが面白い!
職場の嫌な上司や同僚から怒られたときにイタズラをしてやり返すという話が多いのですが、そういうのを見ていると私まで心がスカッとします。そしてビジネスにおける慣習や礼儀、社会人にとって最低限必要な知識も織り交ぜてある4コマ漫画なので楽しみながら自然と知識も得ることが出来るのでそれが素晴らしいと思いました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ほのぼのした子ども目線の心地良さがこの4コマにはあります!
読売新聞の連載ということで私は毎日読んでいました。基本はほのぼの系ではありますが、たまに難しい時事ネタがあって緩急がうまく使い分けられている4コマ漫画だと思います。主人公のコボちゃんだけでなく他の家族も個性が強く面白いので見飽きることなくずっと楽しめるのもコボちゃんの大きな特徴でしょう。コミックをほぼ全て持っていますが、読んでいて平和を感じたり常に心地良いのはコボちゃんだけです。