アクロバットを得意とし、ジャニーズ史上初となるDVDで2012年にデビューしたのが「A.B.C-Z(エービーシーズィー)」。個性豊かな5人のメンバーがいるけどその人気順はどうなっているの?……ということで今回は「A.B.C-Zメンバー人気ランキング」をみんなの投票で決定します。橋本良亮・戸塚祥太・河合郁人・五関晃一・塚田僚一という5名のメンバーはいずれも魅力的ですが、どんなランキングになるのでしょうか。あなたが好きなメンバーの名前を教えてください!
最終更新日: 2020/12/03
このお題は投票により総合ランキングが決定
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位戸塚祥太
2位河合郁人
3位塚田僚一
4位五関晃一
5位橋本良亮
1位戸塚祥太
2位河合郁人
3位塚田僚一
4位五関晃一
5位橋本良亮
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
グループ名 | A.B.C-Z |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1987年10月20日 / てんびん座 / 卯年 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 170cm |
プロフィール | 少年隊のファンであった母親の影響でジャニーズが身近にある少年時代を過ごす。1996年放送『ロングバケーション』を見て自身も木村拓哉の大ファンになる。小学4年生の頃、母親の友人に「松本潤くんに似ている」と言われ、ジャニーズ事務所に自ら履歴書を送る。当時返事が来ることはなく、1年後に再び履歴書を送付、小学6年生の時にオーディションに呼ばれ、1999年ジャニーズ事務所入所。2001年、ジャニーズJr.内で結成されたユニット・A.B.C.のメンバーとして活動を始める。2008年以降はグループ名をA.B.C-Zと変え、2012年DVDデビューを果たす。2019年、舞台『トリッパー遊園地』で単独初主演を務める。 |
代表作品 | 舞台『コインロッカー・ベイビーズ』(2016)
音楽喜劇『「のど自慢」〜上を向いて歩こう』(2016) 舞台『トリッパー遊園地』(2019) 舞台『天国の本屋』(2020) |
グループのまとめ役
少年倶楽部等で司会をしている場面を多く見かけました。年齢もタイプもバラバラのメンバーをいつもまとめてくれているまとめ役というイメージが強いです。しっかりしていてお兄ちゃんタイプのように感じます。秀でたものはありませんが、全てマルチにこなせる印象です。
モノマネ!
ジャニタレのモノマネが似てるし、面白い!先輩のモノマネを恐れもしなく面白い感じで、それでいて似ているのがいいですね。番組のコーナーで、昔の映像を再現してみる企画があるけど、いつも楽しく見ています。さすが ジャニーズ好きって感じです。話が上手いのもポイント高く、まとめ上手です。
ムードメーカー
しっかりしていてMCが上手な印象が強いです。
そしてあの独特の笑い方。どこで笑っていてもすぐに河合くんを発見できるくらいの独特な笑い方。あの笑い方で笑われたら内容がわからなくてもついつられて笑ってしまいます。でもその笑い方が好き。
トーク力!
河合 郁人さんは、イケメンですがフットボールアワーの後藤輝基さんに似ていることでも有名です。トークも面白く、木村拓哉さんのモノマネも上手で、こちらもイケメンだけでなく、面白いところが魅力的だと思います。
芸人並みに面白い。
ふみきゅんはモノマネが得意でよくジャニーズの先輩のモノマネをしています。そしてMCも得意で話を広げるのとまとめるのが上手いと思います。自分の顔に自信がなくよく自虐ネタを言っていますがイケメンだと私は思います。面白いふみきゅんが私は好きです。
モノマネもMCも出来る器用さ
河合さんは、イケメンでダンスも上手いというジャニーズの当たり前を持っていながら、ジャニーズの先輩のモノマネなどがとても似ていて、笑いも取れます。更には、MC力も高く、まとめる事も得意なので、その器用さに惹かれます。
実はとてもグループのことを考えてる
わりとバラエティへの出演が多めで、サービス精神旺盛!場を盛り上げようと一生懸命頑張っていると思います。そして何よりグループを盛り上げようとしてくれているなーと思います。彼自身がジャニーズファンなので、ファンの気持ちをとても理解してくれている!
先輩たちのモノマネが上手すぎ!
前代未聞の、ジャニーズ事務の先輩のモノマネを披露して話題になった河合郁人!これがまた似てるから面白いんです。
ライブでいつもよりためるキムタクとか、動きが気になる松潤とか!
顔はふつうにイケメンなのに、面白いこともできちゃう河合くんすごい!
特技はモノマネ!
イケメンキャラかと思いきや、ジャニーズの先輩のモノマネをするギャップがたまりません!
なかなかマニアックなモノマネをしたり、話もうまいのでバラエティにもっともっと出てみんなに知ってもらいたいです!
引用元: Amazon
グループ名 | A.B.C-Z |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1986年12月10日 / いて座 / 寅年 |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 168cm |
プロフィール | 履歴書を自ら送り、1998年ジャニーズ事務所入所。2001年、ジャニーズJr.内で結成されたユニット・A.B.C.のメンバーに選出された。2008年8月、グループに橋本良亮が加入し、ユニット名がA.B.C-Zとなる。2012年、A.B.C-Zの一員としてジャニーズ史上初DVDデビューを果たした。メンバーカラーは黄色。2018年、映画『ラスト・ホールド!』で映画初主演を務めた。 |
代表作品 | テレビ東京『魔法★男子チェリーズ』(2014)
フジテレビ『さくらの親子丼』(2017) 舞台『サクラパパオー』(2017) 映画『ラスト・ホールド!』(2018) |
ジャニーズなのに面白い
ジャニーズにいながらNGはないのではないかと思うほどなんでもやっているイメージです。バラエティ番組でも毎回面白いです。また、さすがジャニーズと思うのは運動神経の良さです。普段はおバカキャラで活躍していますが、やるときはやる男だと思っています。そこのギャップも魅力の一つだと思います。
言わずとしれた筋肉とアクロバット
塚田さんは、今や筋肉タレントとして有名です。そのストイックさは驚きますが、尊敬もできます。そして、アクロバットもメンバーで1番なのではないかというほど得意で、その能力にも驚かされます。バラエティでイジられることも多いですが、体作りやアクロバットは本当に尊敬に値します。
世界一の笑顔の持ち主
塚田くんといえば金髪、そしてあの笑顔。
いつも笑顔でいてくれるからついつい周りも笑顔になっちゃう不思議なパワーの持ち主。
誰よりもファン思いだし、メンバー思い。だからこそ先輩や後輩とも仲良しなんだろうなぁって思います。
可愛い!
塚田 僚一さんは、アウトデラックスなどのバラエティー番組に出演されていたり、A.B.C-Z内で一番個性的なキャラが立っている人物だと思います!個性的ですが、その中に可愛らしさがあり、女性の母性本能をくすぐる要素があります!
元気すぎる
彼は本当に元気で明るくて、テレビで見ていると愛されているんだろうなとつくづく思います。あの笑顔を見ていると、こちらも元気になるし、周りの人も明るくするパワーがあるんだろうなと感じるので、とても素敵な人だなと思います。
アクロバットが得意
塚ちゃんはアクロバットが得意でコンサートでは必ず披露しています。abczの中で1番明るくムードメーカーな塚ちゃん。たまに空気を読めずメンバーから無視される事もありますがそんな塚ちゃんも私は好きです。天然な所も好きです。
アクロバット!
塚ちゃんといえばアクロバットではないでしょうか。
連続バック転や、TVのスポーツエンタメ系の番組でも活躍している、高い運動能力が魅力です!
性格もとにかく明るく、周りを楽しませてくれます!
アウトデラックスからドはまり!
バラエティー番組アウトデラックスで見てから、塚ちゃんのかわいさと面白さの虜です!
いい意味でジャニーズらしからぬキャラクターが最高。
筋肉・アクロバットともに完璧です!
指先まで素晴らしいダンス
なんと言ってもダンスが素晴らしい。頭の先から爪先までしっかり意識している感じがします。ダンス上手が多いジャニーズの中でも目を引きます。振り付けのお仕事もしていますが、A.B.C.-Zの貼り付けの際には、ライブでファンと一緒に踊ることまで考えてくれているので、つい頑張って練習してしまいます。
抜群のダンス力
運動神経が良くダンスのキレもメンバー内ダントツで一位です。ダンスを見ると上手くて毎回感心してしまいます。また割とミステリアスな部分もありそこも魅力の一つです。何か企んでいそうな見た目通り時々いたずらをしていることもありますが、微笑ましく見ています。
苦労人
メンバー最年長。
物静かで穏やかだけど、すごく頑張り屋さんですごく優しい素敵なみんなのお兄ちゃんって感じです。
目立つメンバーではないけど、絶対いないといけないメンバー。
小柄だけどアクロバティックをしている姿は勇ましい。
滝沢社長のお墨付き
五関君は昔からダンスのセンスが良く、振付なども担当しています。最近では滝沢歌舞伎のダンスを担当したり、滝沢社長と行動を共にすることが多いようなので、今後プロデュースの方もやっていくのではないかなと思うグループに欠かせないメンバーです。
ダンスが超上手
五関 晃一さんはイケメンで、ダンスがグループで一番上手と言われています。グループ内ではクールな印象です。A.B.C-Zの曲の振り付けを担当していたり、先輩の滝沢秀明さんの振り付けも担当していたり、幅広く活動されています。
ダンスが上手い
ごっちは、ダンスが得意です。あまり自分の話をしないごっちですが塚ちゃんに対してあたりが強いところが好きです。振り付けも担当していて、ごっちの振り付けが私は好きです。最年長なのでもっとメンバーを引っ張っていって欲しいです。
メンバーで1番すごい人
個人的には、彼がメンバーの中で隠れた天才だと思います。あまり前に出る存在ではありませんが、ダンスはキレッキレで、ファンには五関様と呼ばれるほどの存在。どういう人なんだろうといつも気になってしまって仕方がないです。
優しいです。
はっしーは、歌が特に上手いです。はっしーの歌声でabczの曲はより良い物になります。はじめはっしーはabczのメンバーではありませんでしたが途中から加入してabczに華ができまとまりができました。最年少なのにしっかりしているところも好きです。
憎めない末っ子
グループの中では断トツの末っ子で、グループにも最後に入ったメンバーなので、最初に加入したときはすごく心配していたのですが、今ではお兄さんたちに毒つきながらも仲良くやってる姿を見るとしっかり努力してきたのだなと応援せざるおえません。
イケメン
同級生っていうのもあってJr.時代からずっと気になる人でした。
子どものときは可愛らしい感じでしたが、成長するにつれてめちゃくちゃイケメンに。そしてスタイル抜群。そんな見た目とは真逆に引っ込み思案なところがまた可愛いです。
最年少で、色気すごいから
A.B.C-Z内で一番最年少の橋本 良亮さん。しかし、最年少なのに色気がすごいです!また、イケメンなのでファン人気もすごい!歌を歌うときもセクシーで聞き入ってしまいます!パフォーマンスの時は、センターで魅力的です!
グループ1のイケメン
ABC-Zのイケメンたんとだと思っています。割と整った顔立ちでスタイルも良く目の保養になります。また、普段は割とクールな印象ですが多少天然なところがありそのギャップも可愛く感じます。歌唱力にも定評があります。
次元を超えた思考力
このグループはなかなかに個性的なメンバーがそろっているのですが、その中でも実は戸塚君が一番人とは違う考え方をする人だなと私は思っていて、ファンの中でも戸塚奇行伝説があるぐらいです。まだまだ彼の面白さが世に出てない気がするので今後に期待です。
イケメンなのに面白い
戸塚さんは、甘いマスクで歌も上手いですが、奇行子と呼ばれる程に奇行伝説があります。イケメンで歌も上手いことと、その奇行のギャップがたまらなく好きです。また、髪型も結構変えられますが、どんな髪型にしても似合ってしまうところも素敵です。
ジャニーズの隠れイケメン
控え目な性格の為か、イケメンなのに知名度が低くてもったいない!
舞台の主演経験が豊富な演技派、ジャニーズの中でも人望が厚いとっつー
大好きです💗
いつも元気
正直特別目立つようなメンバーではないけど、いないと絶対ダメなメンバー。
明るくて優しい戸塚くん。メンバーを気遣ったり後輩を気遣ったりすごく素敵な人。
アクロバティックもキレッキレで、踊ってる姿はカッコいいです。
独特の感性を活かして欲しい
アイドルとしてみるど、甘いマスクで本当に女の子にモテそうな感じ。ですが、私が一番好きなとっつーは、演技をしているとっつーです。クセのあるタイプではないと思いますが、どんな役でも違和感がない。溶け込めている感じがすごいと思います。
マルチな才能
個性の強いメンバーが集まっているせいかなかなか印象に残らないタイプです。しかしなんでもマルチにこなせ、メンバーの中では一番ジャニーズっぽい人かもしれません。メンバー1アイドルらしいので、ファンからの人気も高いようです。
不思議な人
戸塚さんはとても笑顔が素敵な人だなという印象を受けました。すごく穏やかな性格の人なんだろうなと思っていましたが、戸塚さんが書いた歌詞や文章を見てみると、とても独特な感性をした方で不思議な人だなと思いました。
カッコよさと笑顔のギャップ
戸塚さんは、普段パフォーマンスなどをする時は、キリッとした真顔でとてもカッコいいです。でも、一度トークになると、とてもニコニコしながら話します。その笑顔は、年上とは思えないほど可愛くて、毎回癒やされます。
とにかくイケメンすぎます。
私はとっつーが大好きです。彼は歌も上手く、顔もとてもイケメンで面白く天然で変わった性格、そして演技も上手いです。とっつーが人の悪口を言っているところを聞いたことがありません。やはり全てが完璧と言えます。
爽やか
明るく爽やかイケメン。ほかのメンバーに比べると個性が強くはないので、目立たないのかもしれませんが、優しく見守り落ち着きのある雰囲気が人気が出るポイントなのでは?