ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー
2位天使にラブ・ソングを…
引用元: Amazon
制作年 | 1992年 |
---|---|
上映時間 | 100分 |
監督 | エミール・アルドリーノ |
メインキャスト | ウーピー・ゴールドバーグ(シスター・メアリー・クラレンス)、ハーヴェイ・カイテル(ヴィンス・ラ・ロッカ)、マギー・スミス(修道院長)、シャシー・ナジミー(メアリー・パトリック)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
シスター達の元気をくれる歌声!
なんと言っても歌が素晴らしいの一言に尽きると思います。ストーリーとしてはかなりシンプルで分かりやすい展開ですが、そのシンプルさを感じさせないパワフルな歌唱シーンは何度観ても元気をくれるので定期的に視聴したくなります。シスター達と一緒に歌って笑顔になれるお気に入りの作品です。
3位ナイト ミュージアム(映画)
引用元: Amazon
制作年 | 2006年 |
---|---|
上映時間 | 108分 |
監督 | ショーン・レヴィ |
メインキャスト | ベン・スティラー(ラリー・デイリー)、ジェイク・チェリー(ニック・デイリー)、カーラ・グギノ(レベッカ・ハットマン)、ロビン・ウィリアムズ(セオドア・ルーズベルト)、スティーヴ・クーガン(ガイウス・オクタウィウス)ほか |
主題歌・挿入歌 | セプテンバー / アース・ウィンド&ファイアー |
公式サイト | http://movies.foxjapan.com/nightmuseum/ |
まさに子供の頃の夢の具現化!
博物館内の動くはずのないものが夜になると息を吹き返し交流出来るなんて!子供の頃近所の歴史博物館に顔パス出来るレベルで通って化石を見ていた私には本当に羨ましい限りです(笑) 太陽が沈んだ夜の間だけの限られた魔法だからこそ、より一層ワクワクを感じるのかも知れません。
何度観てもワクワク出来る!
バックトゥザフューチャーシリーズの第1作目!何回見てもずっと変わることなく楽しめる不朽の名作だと思っています。何年経っても古くささの感じさせず、個性的なキャラクター達や作中に張り巡らされた伏線の回収には最初から最後までワクワク楽しめます。タイムトラベルを題材にした映画は数あれど、シリーズ全体を通しての伏線が第一作目から散りばめられ、しっかり回収され尚且つ納得出来る作品はないと思います。