ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
最近の曲もいいですが、私は昔の曲が主に好きなので少し昔の名曲たちをランキングします。
ランキング結果
1位La tormenta 2004 / 嵐

引用元: Amazon
3位Deepな冒険 / 嵐

引用元: Amazon
サビが「恋ってさ」のフレーズから始まる
私がこの曲を知ったのは少年倶楽部の番組でエンディング曲になっている時期があり、そこで知りました。最初は嵐の曲だと知らずいい曲だなと思っていましたが、嵐だと知ってしっかり聴き込むと本当にいい歌詞だなと感じました。
4位君のために僕がいる / 嵐

引用元: Amazon
5位時代(ジダイ) / 嵐

引用元: Amazon
あとがき
見てくださりありがとうございました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




紹介LAP
翔くんが描き下ろしたこの曲は一人一人の紹介LAPになっていて、松潤→相葉ちゃん→ニノ→大野くん→翔くんの順番に歌詞が構成されていて、嵐のメンバーのことが良くわかる素敵な歌です。
元々は少年倶楽部の番組が30分だった頃、ゲストに翔くんが出てこの曲を披露したことでお気に入りになりました。ライブ用になのか少しアレンジなど加え変わった曲が2004バージョンですが、紹介部分は変わっておらずとてもいい曲なのでぜひ聴いてみてください。