みんなのランキング

【人気投票 1~57位】世界の芸術家人気ランキング!みんなが好きな有名画家・芸術家・美術家は?

ポール・ゴーギャン

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数57
投票参加者数340
投票数899

みんなの投票で「世界の芸術家人気ランキング」を決定!ときに人の心を打ち、ときに常人には理解できないアートを生み出す、芸術家。美術の一大ジャンルを切り開き、歴史に名を残してきた巨匠たちや、現代アートを担う若手の芸術家など、数多くの有名アーティストが存在します。水玉をモチーフにした作品が特徴の「草間彌生」や、日本のサブカル文化を作品に取り込む「村上隆」など日本人の芸術家をはじめ、世界で最も稼ぐアーティストと言われている「ダミアン・ハースト」や、数々の名画を残してきた「ピカソ」「ゴッホ」など、世界的に著名なアーティストや、歴史に名を刻む芸術界のレジェンドまで大集合!あなたが好きな世界の画家・芸術家・美術家を教えてください!

最終更新日: 2025/10/24

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

不思議な魅力の奇妙な絵

本人は大真面目に絵画の中に寓意を詰め込んでいるんだけど
それが思いがけない奇妙で斬新で不思議な魅力の漂う絵になっている

mる

mるさん

11位の評価

報告

24ポール・ゴーギャン

(17人が評価)

エキゾチックで魅惑的

魅惑的な色と形を自由に使い
タヒチの昔ながらの生活を題材にした
エキゾチックで魅惑的な絵を生み出した

mる

mるさん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

黄金に輝く人間の欲望

日本の琳派のように黄金に輝く画面の中に
人間の深い欲望を暴露するような絵を
美しいタッチで描いた
あらがいがたい魅力がある

mる

mるさん

1位の評価

報告

色遣い

色遣いが好き。カフェ・オ・レを飲む若い農婦とか。

ゆかさん

1位の評価

報告

27藤城清治

(5人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1924年4月17日 / おひつじ座 / 子年
出身地東京都
プロフィール影絵劇・人形劇/大学在学中より影絵劇創作活動を開始し、卒業後、人形と影絵の劇場ジュヌ・パントル(後の木馬座)を結成。影絵劇では『銀河鉄道の夜』をはじめとした名作を多数生み出し、日本ユネスコ協会連盟賞、厚生省児童福祉文化奨励賞、文化庁芸術祭優秀賞など多数の賞を受賞、国内外の博覧会でのロングラン公演実績も多い。一方「ヘンゼルとグレーテル」などぬいぐるみ人形劇のノウハウを活かし、テレビ番組「木馬座アワー」で生み出したキャラクター「ケロヨン」は、日本武道館や大阪万博でもショーを開催するほど爆発的人気を博した。 影絵/自ら編み出した方法で、カミソリと数百色のカラーフィルターを操り、こびとや猫などの愛らしいモチーフから聖書や童話の世界、緻密な風景画など幅広いテーマで独特の世界を創り続けている。『暮しの手帖』や朝日新聞などへの連載、絵本や画集など出版物のほか、『影絵名作アルバム』や天気予報、CMなどテレビにも登場。数千点に及ぶ作品は、国内の6つの常設美術館のほか、国内外各地での展覧会で多くの人に感動を与え続けている。
代表作品絵本『銀河鉄道の夜』
エッセイ『光は歌い影は踊る』
画集『藤城清治作品集』

もっと見る

とにかく海の絵が素晴らしい

マリンアートの巨匠と呼ばれていて、ポスターだけではなくジグソーパズルの絵柄にも使用されているので知名度は高いのではないでしょうか?日本でも人気が高く、シリアルナンバーが付いたイラストはかなり高額で取引されています。
私もイルカや海のイラストが好きで手元にほしいのですが、高いからラッセンの絵柄のジグソーパズルを作り飾っています(笑)青の色が多いので、パズルとしても難易度が高く、毎回苦戦しています!

natuki09

natuki09さん

1位の評価

報告

分かりやすく魅力的

誰でもその魅力が一目で分かる絵画だからこそ
90年代から00年代に、法外な価格で絵画を売りつける「絵画商法」と呼ばれる詐欺商売にラッセンの絵が利用されていましたが
ラッセン本人は全く関わっていませんし、今はそうした詐欺は減っています。

mる

mるさん

20位の評価

報告

画力

細部までこだわって描かれた画に圧倒される。
特に水や波の表現力が素晴らしく、他とは比べ物にならない。

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

現代アートの伝道師

その実績から、世界の現代アートのトップグループにいるのは間違いない。
作品だけではなく、書籍の執筆や、アート展の開催、ネットを使った新しい活動などで、現代アートの姿を大衆に伝えようとしている。
彼の活動をフォローすれば、現代アートに対する理解を深めることができる。

mる

mるさん

1位の評価

報告

鮮やか。

もともと『ゆず』のファンで、アルバムのジャケットデザイン(ユズモア)を見て好きになりました❗
色鮮やかな花たちが幸せそうに笑っている姿を観ているだけで、笑顔になれて、憂鬱な気分を一掃してくれます。
また、一つ一つの花が一つとして同じものがないところが、それぞれの個性を主張されているように思えて、それが自分の中で人間と重なって見えます。
社会活動に貢献し、若手アーティストの育成に力を入れていることに好感が持てます❗

カラバ

カラバさん

1位の評価

報告

ファッションセンスは世界一!

日本の芸術の凄さを世界に表現することで有名になり、絵画だけでなく彫刻においても高い実績がある芸術家です。
世界的なファッションブランド「オフホワイト」ともコラボしてたり、本人のファッションセンスもすごいことでも有名です。

JB

JBさん

2位の評価

報告

綺麗な絵

ミレーの落ち穂拾いの絵が大好きです♪
3人の女の人が農作業に邁進する姿が描かれています。描かれている絵はとても素朴で、使われている色もそんなに派手ではないのに何故か心惹かれる作品だと思います。この作品が好きすぎてレプリカの絵画ももちろん買いましたし、ポストカードも買いました。そして子供が生まれてからはジグソーパズルを購入して子供たちと一緒に作品を作ってリビングに飾っています♪
語り継がれるべき芸術家の1人だと思いますね。

散歩

散歩さん

1位の評価

報告

34ピーター・ドイグ

(4人が評価)

2020年最も話題だったアーティスト

2020年に国立近代美術館で行われた回顧展が
その年のベスト美術展に選ばれるなど大きな話題になりました

mる

mるさん

11位の評価

報告

世界観を出すことでは世界一!

絵画やスケッチ、彫刻などの作品は科学や宗教などと関係が深く、代表作を見ると世界観をうまく表現していることが分かります。
個性的なデザインやイメージをしてから描く作品は見るだけで雰囲気を感じ、個人的には世界一だと思っています!

JB

JBさん

3位の評価

報告

世界はグロテスク

世界のグロテスクさを、グロテスクな方法で暴き出す現代アーティスト
その残酷さは中二心をくすぐる面もある

mる

mるさん

11位の評価

報告

幻想的

世界で最も稼ぐ美術家ですが、作品の創造性がすごく、幻想的な雰囲気がありずっと見ていられそうな魅力があります!

くさの

くさのさん

1位の評価

報告

37佐伯祐三

(3人が評価)

38ルーベンス

(4人が評価)

時代描写力

時代の雰囲気、人、匂いまで感じそうな表現力はすごい。

紫マンタさん

5位の評価

報告

心の中のリトルあなた

サッカー選手の本田選手の有名な言葉に「心の中のリトルホンダが答えた」というのがありますが
奈良さんが子供の絵を描くのも
観る者の心の中の小さなその人に訴えかけているからではないでしょうか

mる

mるさん

21位の評価

報告

性格の悪さ全開の女の子

数年前に雑誌の表紙になっていた彼の絵を見て衝撃を受け、すぐに誰が描いたのかを調べて彼の存在を知りました。
今は日本でも有名ですが、ニューヨークやロンドンなど海外での評価が高くて、日本人として誇りに思います👏

cho/ss/

cho/ss/さん

1位の評価

報告

41

41位~57位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ