ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位赤い靴(1948年)

引用元: Amazon
2位ブラック・スワン

引用元: Amazon
制作年 | 2010年 |
---|---|
上映時間 | 108分 |
監督 | ダーレン・アロノフスキー |
メインキャスト | ナタリー・ポートマン(ニナ・セイヤーズ)、ヴァンサン・カッセル(トマ・ルロイ)、ミラ・クニス(リリー)、バーバラ・ハーシー(エリカ・セイヤーズ)、ウィノナ・ライダー(ベス・マッキンタイア)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
最高にして最怖
[ナタリーポートマン]の演技を賞賛すべき作品であり、精神を病む彼女の存在感は格別のものといえよう。バレエを題材にした中では最高にして最怖の部類になっているように個人的には思わずにいられない。
5位エトワール(2000年)

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





傑作!まさに映像の極致だ!
[バレエ映画の金字塔]と称されるこの作品を出さずにバレエ映画を語れない。15分以上はあるだろう[赤い靴]のバレエシーンの映像美がため息が出るほど秀逸で、空気感や表現力の極致に到達しているように思える。
ストーリーとしては2人の男性の間で揺れるバレリーナが主人公としており、ラストの結末は…
1948年公開ということで昔の作品ではあるので、その点が気になるのであればデジタルリマスター版が発売されているためそちらをおすすめしたい。