ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位メリクリ / BoA

公式動画: Youtube
アーティスト | BoA |
---|---|
作詞・作曲 | 康珍化 / 原一博 |
リリース | 2004年12月1日 |
収録アルバム | 『BEST OF SOUL』 |
タイアップ | 東芝『au CDMA 1X WIN W21T』CMソング |
2位Every Heart-ミンナノキモチ- / BoA

引用元: Amazon
「Every Heart -ミンナノキモチ-」(エヴリ・ハート みんなのきもち)は、BoAの日本での5枚目のシングル初のバラードシングルで、1stアルバム『LISTEN TO MY HEART』と同時発売。 このシングルからコピーコントロールCDでの発売。ちなみに、このシングルが日本におけるCCCDの第1号となる。
3位まもりたい~White Wishes~ / BoA

公式動画: Youtube
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




クリスマスには絶対これ!
BoAの曲で絶対に外せないのが、この曲。毎年冬には絶対に1回は聴くし、本当にいつ聴いても良い曲!こんなにリスペクトしてますが、カラオケに行くとBoAに寄せようとして「ずーっと~」が「ずーっちょ~」とかひどい歌い方になってしまう曲No.1でもあります。
2018年のツアーで歌ってるの聞いたら、壮大さが増してて鳥肌MAX。