1分でわかる「冬の歌」
「冬の歌」はバラードからポップな曲まで、名曲揃い
街中がイルミネーションで煌めく「冬」には、心に響くバラードからカラオケで盛り上がれるアップテンポな曲まで、数々の「冬歌」がリリース。なお冬は忘年会や新年会など、カラオケを歌う機会が多い季節なので、定番のウィンターソングを覚えておくと安心です。
冬の歌の「定番曲」
名作ドラマの主題歌にもなった冬の歌『粉雪』

粉雪 / レミオロメン
(公式動画: Youtube)
冬の歌の定番として、多くの人から愛される「レミオロメン」のバラード曲『粉雪』(2005年)。沢尻エリカが主人公を演じたヒューマンドラマ『1リットルの涙』の挿入歌に起用され、視聴者の涙を誘いました。
レミオロメンに関連するランキングはこちら!
切ない恋を歌ったウィンターソング『白い恋人達』

白い恋人達 / 桑田佳祐
(公式動画: Youtube)
『白い恋人達』は、2001年にリリースされた「桑田佳祐」名義のシングル曲。この曲は、過去の過ぎ去ってしまった切ない恋のバラードです。
桑田佳祐に関連するランキングはこちら!
「ドリカム」を代表する冬の歌『WINTER SONG』
「DREAMS COME TRUE」の14作目のシングル『WINTER SONG』(1994年)は、英語の詩で構成されたウィンターソングです。ちなみに『WINTER SONG』が発売される約4年前には、その日本語版である『雪のクリスマス』(1990年)がリリースされています。
ドリカムに関連するランキングはこちら!
冬の歌といえば「クリスマスソング」
クリスマスソングの定番『恋人がサンタクロース』

恋人がサンタクロース / 松任谷由実
(公式動画: Youtube)
「松任谷由美」の『恋人がサンタクロース』は、1980年にリリースされたアルバムの収録曲です。クリスマスソングの定番として親しまれているこの曲は、映画『私をスキーに連れてって』の挿入歌に選ばれています。
松任谷由美に関連するランキングはこちら!
世界中で愛されるクリスマスソング『ラスト・クリスマス』

Last Christmas / Wham!
(公式動画: Youtube)
イギリスの音楽ユニット「ワム!」によって、1984年にリリースされたクリスマスソング『ラスト・クリスマス』。クリスマスになると街でこの曲が流れるほど、世界中の人々から愛される名曲であり、数多くの人気アーティストにカバーされています。
クリスマスソング限定のランキングはこちら!
CMで流れた冬の歌の名曲たち
JR東海のCMソングに起用されヒットした『クリスマス・イブ』

クリスマス・イブ / 山下達郎
(引用元: Amazon)
「山下達郎」の『クリスマス・イブ』は、1983年にリリースされた冬の歌です。1988年に放送されたJR東海のCM「クリスマス・エクスプレス」のCMソングに選ばれたことでヒットしました。
ポップな冬ソング『ハピネス』は、コカ・コーラのCMソング
ポップで明るい「AI」の『ハピネス』は、2011年にリリースされたウィンターソングの名曲。楽曲の総ダウンロード件数が300万件を超えるほどのヒット曲で、2011年に放送された「コカ・コーラ」のCMに起用されています。
AIに関連するランキングはこちら!
広瀬すず出演のCMソング『ヒロイン』

ヒロイン / back number
(公式動画: Youtube)
2015年にリリースされている「back number」の『ヒロイン』。この曲は、同年に放送された、女優・広瀬すず出演のCM「JR SKI SKI」のCMソングに選ばれています。
back numberに関連するランキングはこちら!
切ない想いを抱いてしまう一曲
レミオロメンの名曲。何度この曲を聴いたことでしょう。《僕は君の全てなど知ってはいないだろう それでも1億人から君をみつけたよ・・》当時、想いを寄せていた後輩が電撃結婚をしました。ホンの僅かな交際期間だったのですが、それでも《1億人から》その女性(ひと)を見つけたのですね・・。チョット切ない想いを抱いてしまう一曲です。
momakiさん
1位(100点)の評価
窓の外の粉雪
向かい合った僅かな時間。
窓の外には粉雪。
人生でもう二度と会うことのできない人が何人いるんだろうか…
粉雪 ねぇ 永遠を前にあまりに脆く。
粉雪を聞くたびに思い出す永遠の一瞬。
さくらはさん
1位(100点)の評価
冬と言ったらこれ
冬といったこれという定番ソング
歌詞の内容、曲調もすごくマッチしており悲しいエピソードを
連想させるような歌詞がたくさんでできます。
その中でも、サビでははかなく消えていき命を表現したかのように
歌いきるすがたはまさに感動でした。
takaさん
2位(95点)の評価