ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位アルマゲドン(映画)

引用元: Amazon
2位ダイ・ハード4.0
ついてない男ジョン・マクレーン
シリーズ4作品目にして最高についてない男ジョン・マクレーンが帰ってきました。毎回事件に巻き込まれてしまい、今回は娘も登場し守りながら敵を追い戦います。娘を守るため傷だらけになるジョンはかっこいいお父さんでした。
3位RED/レッド

引用元: Amazon
制作年 | 2010年 |
---|---|
上映時間 | 111分 |
監督 | ロベルト・シュベンケ |
メインキャスト | ブルース・ウィリス(フランク・モーゼズ)、モーガン・フリーマン(ジョー・マシス)、ジョン・マルコヴィッチ(マーヴィン・ボッグス)、メアリー=ルイーズ・パーカー(サラ・ロス)、ヘレン・ミレン(ヴィクトリア)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
おじいちゃん達の意地
歳をとり引退していたフランクモーゼスはいきなり家を襲撃されますがそこをきれいに返り討ちにするシーンは歳をとっても強いなと思いました。またじじいと呼ばれ怒るシーンや追突された車からおりそのまま銃を発砲するシーンはつい感激してしまいます。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





親父の最後の仕事
地球に巨大隕石が衝突すると言う驚愕の事実を知らされそれを破壊しに行くことになったハリー達ですが問題が起き仲間がどんどん減っていってしまう時はどうなるのかと思いました。また2号機が墜落し1号のドリルも壊れた時はもう無理だと思ってしまいました。ラスト爆弾を起爆するためにハリーが1人残るシーンで娘との通信しているところでは涙が止まりませんでした。