【人気投票 1~34位】子役の男の子人気ランキング!歴代子役でみんなが好きな男子は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「子役の男の子人気ランキング」を決定します!テレビや映画で見せた大人顔負けの演技や、バラエティ番組や舞台裏での子供らしい表情で、多くの視聴者を虜にしている“子役”。なかでも男の子には、実力派イケメン役者へ成長を遂げた人物や、かわいい容姿をもつスーパーキッズまで注目の逸材が揃っています。声優としても活動中の「神木隆之介」や『マルモのおきて』でブレイクした「鈴木福」、大人への完璧な対応で話題を呼んだ「寺田心」など、1位に輝くのは?あなたが好きな、歴代の子役男子を教えてください!
最終更新日: 2025/02/03
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る22位マコーレー・カルキン(Macaulay Culkin)
\ ログインしていなくても採点できます /
24位えなりかずき
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
28位三浦春馬
引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1990年4月5日 / おひつじ座 / 午年 |
---|---|
出身地 | 茨城県 |
代表作品 | TBS『ブラッディ・マンデイ』(2008)
映画『進撃の巨人』(2015) テレビ朝日『オトナ高校』主演(2017) |
SNSアカウント |
関連するランキング
おすすめの三浦春馬出演映画は?
三浦春馬出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
幼い時から感性が豊かで天性の才能を発揮しています
小学生の時に演じた「森の学校」をぜひ見てください。正義感あふれる動物が大好きな少年。ガキ大将を受け継ぎ、病弱な面を持ちつつも周りに気を配り、リーダーとして行動します。古き良き時代の温かい家庭の中で愛に包まれながら成長するマト。忘れてはいけない人と人との繋がりや思いやりのエピソードが詰まった映画です。幼いながらも主演として立派に演じ温かい涙を私達に流させてくれます。ふとした表情や仕草、走り方、姿勢など大人になってからのそれと共通点が見られます。幼くてもやはり三浦春馬!すごい役者!と思わせてくれます。
報告表情豊か、そしてからだのキレ。全身で表現する演技力。幼い時から天才役者でした。
初主演作「森の学校」を観て、現代の子どもなのに、昭和10年代の子どもそのものでした。その演技力に脱帽。
大人になっても、「森の学校」でのしぐさ等が映像に見られて、春馬君の本質は変わらないまま、いい演者になったと感慨深いです。春馬君は永遠です。
演技力に脱帽
幼いころから活躍していた春馬さん。子どもの頃から、どの役も自然にその子、その人になりきり、まるで本人そのものと思わせる演技力。年齢が上がるにつれさらに高まる表現力。たゆまぬ努力に裏打ちされた本物の俳優さんだと思います。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
29位崎本大海
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1986年8月23日 / おとめ座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 85cm / 69cm / 87cm |
プロフィール | 映画・テレビドラマ・CM・舞台と幅広く活動を展開。クイズバラエティ番組、フジテレビ『クイズ!!ヘキサゴンⅡ』にレギュラー出演し、番組から派生したユニットやソロでも歌手活動も行っている。主な出演作品に、映画『闇金ウシジマくん Part3』『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』『キリング・カリキュラム~人狼処刑ゲーム序章~』、毎日放送『闇金ウシジマくん3』レギュラー、テレビ朝日『トットちゃん』『Qさま!!3時間SP』、日本テレビ『デスノート』『好きになった15人 芸能人がバレンタインに本気の告白SP』、TOKYO MX『DHCきれいを磨く!エクストリームBeauty』、舞台『ふるあめりかに袖はぬらさじ』『saigoノbansan』主演、『丸美屋食品ミュージカル「アニー」』など多数出演。 |
代表作品 | ドラマ『トットちゃん』中村大八役(2017)
ドラマ『闇金ウシジマくん Season3』(2016) 映画『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』(2016) |
SNSアカウント | (フォロワー数位) |
\ ログインしていなくても採点できます /
32位森廉
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1987年8月18日 / しし座 / 卯年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 91cm / 76cm / 91cm |
プロフィール | 子役時代に脚光を浴び1994年「お金がない!」(CX)、1995年「木曜の怪談 怪奇倶楽部」(CX)など多数のドラマに出演する。中学進学後、学業優先のため活動を一時控えるが、2004年、16歳のときに東宝芸能へ籍を移す。テレビでは『H2』(TBS)、『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』(NTV)、『セーラー服と機関銃』(TBS)、映画では『不撓不屈』『ラフ』に出演し、繊細な等身大の青年役を演じている。 |
代表作品 | フジテレビ『東海テレビ連続ドラマ「モメる門には福来たる」』(土屋貞九朗役)(2013)
TBS『ぶっせん』(2013) NHK BS1 『幻の祝祭~1940東京五輪物語~』(山下勝役)(2013) |
\ ログインしていなくても採点できます /
踊る大捜査線の印象が強い
子役としてはマイナーかもしれませんが、私の中で印象が強いのが、森廉くんです。90年代の人気ドラマに、よく子役として出演していました。「お金がない」や「王様のレストラン」も好きですが、一番印象に残っているのは「踊る大捜査線」です。ドラマの第一話と歳末特別警戒スペシャルに登場し、大人に反抗する生意気な小学生を演じています。特に、織田裕二扮する青島刑事とのケンカがおもしろくて、何度見ても笑ってしまいます。もう本当に生意気なのですが、子供らしいかわいらしさもあって、憎めないキャラです。余談ですが、「踊る大捜査線 THE MOVIE 3」では、[続きを読む]
報告\ ログインしていなくても採点できます /
『怪物』主演
男子子役オタクですが、今まで見た子役の中で圧倒的に演技がうまいです。映画『怪物』では、星川依里くん(役名)が本当に存在しているみたいでした。
和賀廃治郎さん
1位の評価
超天才子役
圧倒的なルックスと演技力、どの場面でも表情で語りかける。
ジョーさん
1位の評価