1分でわかる「三浦春馬」
人気映画に引っ張りだこな正統派イケメン俳優
三浦春馬は1990年4月5日生まれ、茨城県出身。4歳の頃から児童劇団に所属し、NHKの連続テレビ小説『あぐり』(1997年)で子役として芸能界入りを果たしました。2006年の『キャッチ ア ウェーブ』で映画初主演を飾ったあとは、数々の人気映画やドラマに出演し注目を浴びるようになります。
代表的な映画には、携帯小説が原作のラブストーリー『恋空』(2007年)、多部未華子演じるヒロインの相手役を務めた『君に届け』(2010年)、大ヒット韓国映画の日本リメイク版『SUNNY 強い気持ち・強い愛』(2018年)など。正統派イケメンぶりを発揮し、多くのファンを虜にしてきました。
三浦春馬さんを好きになった映画
わたしが、三浦春馬さんに夢中になるきっかけになった、思い出深い映画です。
原作の漫画は読んでおらず、無知な状態で、友人と映画館で観ました。
三浦春馬さんが出てきた瞬間に、映画が一気に華やいだ印象になったのを覚えています。彼が出演することは知っていましたが、こんなに爽やかで、魅力がある俳優さんだとは、当時は知らなかった。
優しい心を持つ主人公(ヒロイン)、優しいストーリー、優しい映画主題歌。今思い出すだけでも、目頭が熱くなります。この素敵な映画のヒロインの相手役が、三浦春馬さんでよかった。彼の中の素の優しさが、役の風早くんにも染み込んでいたと感じます。
風早くんのような、見た目も中身も素晴らしい人物、なかなかいないと分かっているのに、実在する三浦春馬さんが演じたことで、何とも言えない不思議なバランスになっていました。
多部未華子さんとの共演、また観たかったというのが本音です。君に届けを通して、三浦春馬さんと出会えたこと、今でも幸せです。[続きを読む]
式部さん
1位(100点)の評価
実写化大成功!!
三浦春馬くんを風早くん役にキャスティングした人、天才すぎる!
きみとどの漫画大好きだったから、実写化はどきどきだったけど、三浦春馬くんと多部ちゃんは、大正解!桐谷美玲ちゃんのくるみも可愛かったし、似合ってた!!
風早くんがヤキモチ焼いて、体育館からさわこを連れ去るあの名シーン、やっぱ最高!!
ラキハピさん
2位(94点)の評価
爽やか春馬
風早くんの役、三浦春馬にぴったりすぎる。もうそのまんま春馬やん🍃原作漫画を読んでたから、実写化したらどうなるんだろうと思ったけど、三浦春馬も多部未華子もイメージどおりですごいよかった!風早くん、かっこよすぎー!こんな男子生徒がいたら、うちの高校生活ももっとお花畑だったんだろうな〜。三浦春馬が大好きすぎる。観てるとね心がぎゅーーーーーーーーーーってなる。誰かわかる?笑 そして矢野ちんが好きすぎる。笑 うちは矢野ちんになりたい。笑
きのこの山派🍄さん
3位(70点)の評価