みんなの投票で「三浦春馬出演の人気映画ランキング」決定!端正なルックスや子役時代から培った演技力を武器に活躍してきた俳優・三浦春馬。出演映画では多くのファンを虜にし、ヒット作も多数生み出してきました。病気におかされた恋人を演じた『恋空』、人気少女漫画原作の青春劇『君に届け』、正統派イケメンぶりが話題となった『SUNNY 強い気持ち・強い愛』など、数々の名作がラインアップ!あなたのおすすめする、三浦春馬出演映画を教えてください!
最終更新日: 2021/01/17
このお題は投票により総合ランキングが決定
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位恋空(映画)
2位君に届け(映画)
3位コンフィデンスマンJP ロマンス編
4位銀魂2 掟は破るためにこそある
5位コンフィデンスマンJP プリンセス編
1位恋空(映画)
2位君に届け(映画)
3位コンフィデンスマンJP ロマンス編
4位銀魂2 掟は破るためにこそある
5位コンフィデンスマンJP プリンセス編
条件による絞り込み:なし
三浦春馬さんを好きになった映画
わたしが、三浦春馬さんに夢中になるきっかけになった、思い出深い映画です。
原作の漫画は読んでおらず、無知な状態で、友人と映画館で観ました。
三浦春馬さんが出てきた瞬間に、映画が一気に華やいだ印象になったのを覚えています。彼が出演することは知っていましたが、こんなに爽やかで、魅力がある俳優さんだとは、当時は知らなかった。
優しい心を持つ主人公(ヒロイン)、優しいストーリー、優しい映画主題歌。今思い出すだけでも、目頭が熱くなります。この素敵な映画のヒロインの相手役が、三浦春馬さんでよかった。彼の中の素の優しさが、役の風早くんにも染み込んでいたと感じます。
風早くんのような、見た目も中身も素晴らしい人物、なかなかいないと分かっているのに、実在する三浦春馬さんが演じたことで、何とも言えない不思議なバランスになっていました。
多部未華子さんとの共演、また観たかったというのが本音です。君に届けを通して、三浦春馬さんと出会えたこと、今でも幸せです。
実写化大成功!!
三浦春馬くんを風早くん役にキャスティングした人、天才すぎる!
きみとどの漫画大好きだったから、実写化はどきどきだったけど、三浦春馬くんと多部ちゃんは、大正解!桐谷美玲ちゃんのくるみも可愛かったし、似合ってた!!
風早くんがヤキモチ焼いて、体育館からさわこを連れ去るあの名シーン、やっぱ最高!!
爽やか春馬
風早くんの役、三浦春馬にぴったりすぎる。もうそのまんま春馬やん🍃原作漫画を読んでたから、実写化したらどうなるんだろうと思ったけど、三浦春馬も多部未華子もイメージどおりですごいよかった!風早くん、かっこよすぎー!こんな男子生徒がいたら、うちの高校生活ももっとお花畑だったんだろうな〜。三浦春馬が大好きすぎる。観てるとね心がぎゅーーーーーーーーーーってなる。誰かわかる?笑 そして矢野ちんが好きすぎる。笑 うちは矢野ちんになりたい。笑
引用元: Amazon
制作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 116分 |
原作 | - |
監督 | 田中亮 |
脚本 | 古沢良太 |
製作 | 成河広明(企画・プロデュース)、梶本圭、草ヶ谷大輔、古郡真也 |
製作総指揮 | - |
メインキャスト | 長澤まさみ(ダー子)、東出昌大(ボクちゃん)、小日向文世(リチャード)、小手伸也(五十嵐)、織田梨沙(モナコ)ほか |
主題歌 | Official髭男dism『Pretender』 |
公式サイト | https://confidenceman-movie.com/romance/ |
引用元: Amazon
制作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 134分 |
原作 | 空知英秋『銀魂』 |
監督 | 福田雄一 |
脚本 | 福田雄一 |
製作 | 高橋雅美、木下暢起、川崎由紀夫、山本将綱、宮河恭夫、吉崎圭一、岩上敦宏、峠義孝、青井浩、田中祐介、渡辺万由美、本田晋一郎 |
音楽 | 瀬川英史 |
メインキャスト | 小栗旬(坂田銀時)、菅田将暉(志村新八)、橋本環奈(神楽)、柳楽優弥(土方十四郎)、三浦春馬(伊東鴨太郎)、窪田正孝(河上万斉)、吉沢亮(沖田総悟)、勝地涼(徳川茂茂)、夏菜(猿飛あやめ)ほか |
主題歌 | back number『大不正解』 |
公式サイト | http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama-film/ |
面白い映画なのに泣いちゃった
ドラマが面白すぎて、友だちと映画も見に行った!
三浦春馬くんが映った瞬間、泣いちゃったよーーーT_T泣けるシーンとかじゃなかったのにT_T
三浦春馬くんのジェシー、セクシーでイケメンすぎた。あんな詐欺師がいたら世界中の女が自分から騙されにいくよーダーコ以外笑笑
もっともっと、春馬くんのジェシーの演技が観たかった。竹内結子さんも、悲しすぎるT_T
若春馬
うちが三浦春馬のこと知るきっかけになった映画。今思うと、めっちゃくちゃ若いやん、三浦春馬、、、👦当時はなんとも思わずにみてたけど、見返してみたら声も全然違っててびっくりした。笑 声変わり前の春馬だった😍かわいい、、、笑 そして、竹中直人もめっちゃ若い。笑 濱田岳も出てたけど、変わらなすぎじゃない?いい意味で。笑 サーフィンやったことないけど、この映画みたらめっちゃサーフィンやってみたくなった🏄♀️ 春馬もこの映画の撮影をきっかけにサーフィン好きになったらしい、、、天国でも出来てたらいいな〜。
引用元: Amazon
制作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 119分 |
原作 | CJ E&M CORPORATION『Sunny』 |
監督 | 大根仁 |
脚本 | 大根仁 |
製作 | 市川南 |
音楽 | 小室哲哉 |
メインキャスト | 篠原涼子(阿部奈美)、広瀬すず(阿部奈美)、板谷由美(伊藤芹香)、小池栄子(裕子)、ともさかりえ(心)、渡辺直美(梅)、池田エライザ(奈々)、山本舞香(伊藤芹香)、野田美桜(裕子)、田辺桃子(心)、富田望生(梅)ほか |
主題歌 | 小沢健二『強い気持ち・強い愛 Metropolitan Love Affair』、安室奈美恵『SWEET 19 BLUES』、久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL『LA・LA・LA LOVE SONG』ほか |
公式サイト | http://sunny-movie.jp/ |
ロン毛の三浦春馬さんは必見です
この作品で三浦春馬さんは、広瀬すずさん演じる主人公の初恋の相手役を演じています。
この映画は、日本の90年代と、現代のシーンを行き来する構成になっていて、三浦春馬さんはその90年代のパートを担当。
90年代の、キムタクを筆頭に巻き起こったロン毛ブームをしっかり取り入れた役柄です。ロングヘアの三浦春馬さんを観れたことに、まず感激でした。
三浦春馬さんの、今時の塩顔と、90年代のロン毛の融合が、どこかアンバランスで、今でも強く印象に残っています。笑
出会いは必然
三浦春馬くん&多部未華子ちゃんカップルまじで大好きすぎますー!ハートフルな気持ちにさせてくれる映画でした。もしかしたら、私ももう運命の人に出逢ってるのかな、、、、。笑 仙台が舞台なのも私的に、勝手に親近感!(宮城出身なので、観たことある風景に春馬くんが、、、、)日々の小さな幸せと何気ない出来事、そしていろんな出会いを大切にしようって思いました!そんなに深く「出会い」について考えることってなかったけど、冷静に考えてみたらこんなに広い地球で出会えることって奇跡だし、運命だなって思いました!三浦春馬くん、、、、本当にいい役者さんでした、、、泣 まだ春馬くんが天国に行ってしまったことが信じられません。たくさんの素敵な作品を残してくれて、ありがとう!
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 大学生の佐伯健太郎と出版社に務める姉の慶子は、実の祖父が終戦間際に特攻で戦士した海軍航空兵・宮部久蔵だと知らされる。それから6年後、慶子から新聞社主宰の終戦60周年記念プロジェクトのアシスタントを頼まれる。そのプロジェクトを遂行するため慶子と健太郎は、わずかな手がかりをもとに海軍従事者を訪ね歩くことに。久蔵を知る者たちの語ることはそれぞれまったく異なり、調べるほどにその人物像は謎に包まれていた。戸惑いつつも2人は、国のために命を捧げるのが当然だった戦時下の日本と、そこに生きた人々の真実を知っていく。愛する妻のため必ず生きて帰ることを信条にしていたはずの久蔵がなぜ特攻を選んだのか、終戦から60年を経て、各々の壮絶な生き方と封じられていた事実を明らかにする。 |
---|---|
制作年 | 2013年 |
上映時間 | 144分 |
監督 | 山崎貴 |
メインキャスト | 岡田准一(宮部久蔵)、三浦春馬(佐伯健太郎)、井上真央(大石松乃)、吹石一恵(佐伯慶子)、風吹ジュン(佐伯清子)ほか |
主題歌 | サザンオールスターズ「蛍」作詞/作曲 桑田佳祐 |
端正なルックスと確かな演技力で多くのファンを魅了した三浦春馬の名作映画が集う「三浦春馬出演の人気映画ランキング」!このほかにも、「三浦春馬出演ドラマランキング」や「イケメン俳優ランキング」など、おすすめのランキングを多数公開しています。ぜひCHECKしてください!
カッコいいです
この作品で春馬とガッキーのファンになりました
パツキン春馬
これみた時、あまりにも感動して、その余韻に浸りたくって1週間くらい学校ズル休みしたわ。笑 何回みても泣ける映画😭 最近また見直したんだけど、ヒロに春馬を重ねてみてしまう、、、。もう三浦春馬がいないってことも含めてまた泣いた、、、めちゃくちゃ悲しくなった。涙 うち的にヒロが花壇に水をかけるシーンが好き。
泣いた
三浦春馬への追悼の意を込めて、再鑑賞。もう、ボロ泣き。原作を読んで、またまた大号泣。三浦春馬もガッキーも、二人とも最高すぎた。内容的には結構過激めだし理不尽なことも多々怒るから、賛否両論ある映画だけど、あたしは好き。
重めだが泣ける
恋空で一気にブレイクした印象。
高校生にはかなり重めなストーリーだけど、最後まで見る価値あり。泣けた。
ケータイ小説原作っていうのが、時代を感じる。