ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
溶けたチョコで手が汚れない!
チョコレートは好きだけど、困るのが夏場に溶ける&持つ手がチョコで汚れる事。
その両方に心強いのが、トッポ!チョコが筒の中に入っているので溶けても然程被害が出ない&持つ部分にはチョコが付いていないので、持ってる間に溶けてきて手が汚れるという事が無いので助かります。
味も美味しい&チョコが先から先まで入っててお得感満載で、言うことなしです!
何かパッケージからして、凄そうなチョコレート(語彙力・低)
一枚一枚綺麗な包装紙で丁寧に包まれた、上品なチョコレート。
自分的な感覚で申し訳ないのですが・・・同じデザインでも、小袋に個包装されているより紙で包まれている方が、上等な感じがするのは何でなんでしょうか?「お包み致しましょうか?」の精神?
其れはさておき。甘い物が欲しいからと何枚も食べるより、1~2枚とコーヒー1杯・・・そんな感じ。チョコの甘さとコーヒーのほろ苦さがお互いをカバーしあって、更に美味しくなる。当にベストマッチです。
因みにコレの懸賞で当たった【カレ・ド・ショコラ<ヴァル―ル>】は非売品なのでランキングには書けませんでしたが・・・そちらも流石の美味しさでした。
チョコへの罪悪感を減らしてくれる救世主!
過去を振り返ってみると、特定の食べ物を「良いと言ったり、悪いと言ったり結局どっちなの?」という事があったりしましたが。
チョコも以前は虫歯になるとか、太るとか、鼻血が出るとか(←コレは本当なの?)色々言われてきましたが。ここに来ての「チョコ、体にイイ説(ただし高カカオ)」!素敵な時代になったよね!!
自分的にはカカオ72%位が美味しく食べられるラインなので、カカオ72%がお気に入りです。欲張ってカカオ95%も食べた事がありますが・・・さすがに自分には苦過ぎた。
一口で食べられる&ボロボロしない!
ブルボンのプチシリーズといえば、色々な味がありますが。プチの中で甘い系を選ぶとなれば、ラングドシャか黒ココアの二択!それ位、お気に入り!!
持ち運びしやすい包装・食べやすい大きさ・手があまり汚れないと、小さな子供と食べるのに持って来い。
お安いのに個数が多い(分けやすい)&何かお上品な感じがするのもポイント高いです!
Have a break, Have a KitKat.
今は2本分を個包装された大袋を買っていますが、昔は4本分を銀紙で包んだ上に、赤いキットカットの包装紙を巻いてあった気がするのですが・・・記憶違い?
ちょっと記憶はあやふやですが、とにかく昔から食べていたチョコレート菓子の代表。そんな記憶が残っているのも、当時から特別感があったからだと思います。
甘いチョコと、サクッとした食感が美味しいキットカット。「きっと勝つ!」のゲン担ぎも、この美味しさと赤いパッケージなら信じられる気がします。