このランキングでは、主に10~100円程度で購入できるお菓子に投票可能です。あなたがおすすめする駄菓子に商品名で投票してください。
【人気投票 1~114位】駄菓子ランキング!みんながおすすめする商品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「駄菓子人気ランキング」を決定。安くて美味しい駄菓子。駄菓子屋が少なった今でも通販やコンビニ、スーパーなどで豊富な種類の駄菓子を購入できます。2つの食べ方を楽しめる「ペペロンチーノ(東京拉麺)」や、ぷるぷるの食感がたまらない「こんにゃくゼリー(坂製菓)」、お酒のおつまみにもぴったりな「おやつカルパス(ヤガイ)」などの人気商品は何位にランクイン? チョコやゼリー、イカなど、あなたがおすすめする駄菓子を教えてください!
最終更新日: 2023/09/24
注目のユーザー

ランキングの前に
1分でわかる「駄菓子」
駄菓子の始まりは江戸時代
駄菓子とは、一般的に子どものお小遣いで購入できる程度の安価なお菓子のこと。麦やあわ、ひえに黒砂糖を混ぜて作る江戸時代の庶民的なお菓子・一文菓子、雑菓子が起源とされています。第一次ベビーブームを迎えた1949年、子どもの増加に伴い駄菓子の需要が高まりました。以降、ガムやチョコ、飴、スナック菓子など、さまざまな種類の駄菓子が登場しています。
懐かしい駄菓子
駄菓子屋が少なくなった近年でも、コンビニやスーパー、通販などで豊富な種類の駄菓子を購入することができます。代表的な駄菓子といえば、甘酸っぱさがくせになる「カップすもも(中野産業)」や、パスタまたはラーメンとして楽しめる「ペペロンチーノ(東京拉麺)」、凍らして食べてもおいしい「こんにゃくゼリー(坂製菓)」など。甘辛い味付けと衣の食感がたまらない「ビッグカツ スペシャルソース味(すぐる)」も不動の人気を獲得しています。
駄菓子とお酒を楽しめる駄菓子バー
渋谷や新宿、池袋など東京都内に展開している駄菓子バー。テーブルチャージとして500円支払うことで駄菓子の食べ放題を楽しむことができます。通常の居酒屋メニューも取り揃えているので、レトロな雰囲気を楽しみたい方はぜひ!
このランキングの投票ルール
ユーザーのバッジについて
駄菓子50商品以上の味を覚えている。
駄菓子30商品以上の味を覚えている。
駄菓子10商品以上の味を覚えている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位東豊製菓 ポテトフライ フライドチキン味
\ ログインしていなくても採点できます /
4枚入りでお得感アリ!通称「ポテフ」
油っぽくてジューシーで味が濃く、かなりあとを引く味わい。自分もよく食べますし、お客さんも子供から大人まで年齢性別関係なくとても売れるので、しょっちゅう仕入れに行っています。
1枚づつ食べたり、複数枚まとめて食べたり、友達と分け合ったり。割らずに1枚まるごと口の中に入るかチャレンジしてみたり・・・コミュニケーションやネタにも使える、駄菓子らしい一品です。
同じシリーズでカルビ焼き味とじゃが塩バター味があります。いずれも油感があって濃いめの味付けで、病みつきになりますよ。
強度的にかなり繊細な駄菓子なので、カバン等に入れておくと食べ[続きを読む]
軽い食べ心地!
ほかのポテチはあまり好きじゃないのにこれはすごく好きでした。無限に食ってた。なんでおいしいのかわからなかったけど、サクサク感?通り越してシャクシャク感?にリアルなチキンの味が中毒性高かった気がします。割と脂っこいのでお腹にたまるのも嬉しいポイント。すべての味を買い尽くしてました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
こればっかり買ってました
ちっちゃい頃、お母さんに何か欲しいものある?って言われていつもこれ買ってっていってました。普通チョコレートとかもっと可愛いのねだれよ、わたしって今では思いますが、それだけ中毒になるぐらいこいつうまいっす。
報告贅沢
なんだか知りませんが、このお菓子を食べると贅沢してるような気になるんですよねぇ。不思議だ。安いのに。何枚も食べたら勿体無いような気さえしてしまうぐらい。
報告パリッと食感。
パリッとした食感です。
これは味付けが美味しいですね。
濃いめの味が病みつきになります。
あっという間に無くなっちゃいますが、安いので買うときはまとめて買えるのも良いですね。
3位ヤガイ おやつカルパス
\ ログインしていなくても採点できます /
カルパス最強!!!
小学生くらいからカルパスが好きで、いつも母になにか一つお菓子を買ってあげると言われて選んでいたのがカルパスでした。(おつまみコーナーに売ってるやつ)それでもっと手軽に買えるなと気づいてハマったのがこのおやつカルパスです。かっぱえびせん並みに辞められない止まらないな感じです。(ちなみにかっぱえびせんは飽きます)カルパスがあれば幸せな気持ちになりますよね。ジャーキーよりもカルパス派です。なんかおつまみの話になった。
報告大好きなおやつ。少しずつ食べたい筆頭。
肉。おやつに肉。これがたまらなく好きだった。小さなカルパスを、さらに端からすこーしずつすこーしずつ味を吸い尽くしながらかじって、少しでも長く楽しもうとしてた幼少期の記憶が甦ります。大人になった今となっては、一口で食べる贅沢感も楽しめて幸せ。
報告やっぱりカルパス!!
私の住む地域の人にはお馴染みのカルパス!
ちょっと小さめでパクパク止まらない。癖になるしょっぱさとうまみ!一箱なんてすぐになくなっちゃう…笑
小さい子から大人のおつまみまでみんなに愛されているカルパスですね。
4位おやつカンパニー ブタメン とんこつ味
\ ログインしていなくても採点できます /
駄菓子屋さんの店先で食べた味。バカにできない本格味。
買いに行った駄菓子屋さんでお湯を入れてもらい、フォークですすったあのラーメン。カップ麺だけど子供にとっても手頃なサイズで、それでいてコクがあり飽きのこないとんこつスープがおやつにぴったりでした。胡麻がたっぷりなのもうれしい。
報告具のない麺だけです。
駄菓子屋で六十円で買っておばちゃんにお湯もらって近くの公園で友達と食べたなぁ!フタに当たりハズレがあって当たると60円分お菓子と交換か、ブタメン1つと交換できたんです。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
お値段以上の満足感
ついつい本数買ってしまうのはガブリチュウのいいところ?最初から最後までグレープの味がいっぱいで長さ以上の満足が感じられるのがガブリチュウのポイント!値段も30円前後と安くついつい大人買いしてしまう一品です。
報告初めて食べた
ハイチュウ的なものを初めて食べたのがこのガブリチュウ。甘い味でガブガブいけちゃいます。チューインガムなのですぐ無くなっちゃうから一つじゃたらないよー。と駄々こねていました。
報告グレープの濃厚感
濃厚なグレープ味がめちゃくちゃ美味しい。歯にくっつきそうだが、意外とくっつかなく、食べやすいお菓子。ジューシーで噛めば噛むほど美味しく、また食べたくなる味。
報告6位すぐる ビッグカツ スペシャルソース味
\ ログインしていなくても採点できます /
むしろ、コッチの【カツ】が好き!
本物のトンカツは脂身があったりで得意ではないのですが。この【ビッグカツ】は本当に好きだった!
許されるなら、これをお弁当に詰めて持って行きたかった。食パンに挟んだら普通に美味しそう!!やった事は無いので、是非今度、チャレンジしてみたいと思います。
つい食べ過ぎてしまうおいしさ
駄菓子のカツといえばこちらですよね。
ソース味がしっかりついていて、大人になった今食べてみると、とても懐かしい味がします。
子供が毎日食べたくなるのもわかります。
\ ログインしていなくても採点できます /
上手に食べたい!
ビスケットとチョコクリームとラムネの比率が絶妙で、全てを同時に食べ終わりたいのに、いつも上手くいきません。
最初はチョコをけちると最後ビスケットが足りずに底のチョコがすくえない…
でもチョコが足りなくなるなんて絶対いやだ…。
いつも試行錯誤です。
ボーにつけるチョコの割合が難しい!
綺麗に完食するためにはクッキースティックにつけるチョコの割合が大事です!でも、それを考えて食べるのも楽しかった~!遠足に持っていくとかなりの確率で溶けちゃうので注意です・・・!笑
報告楽しい!美味しい!
なんといってもこの楽しみながら食べれるのがヤンヤンつけボーのいい所。チョコをつけて、トッピングをしてぱくり!なかなか配分が難しくて最後はチョコがすごいたっぷりになったり笑
倒してトッピングをこぼさないように注意!
\ ログインしていなくても採点できます /
荷物の中でも壊れにくそうな形状が、ポイント高い!
普段は美味しいポテチも、遠足などのリュックサックの中では移動中に割れてポロポロになりそう・・・。そんな心配を緩和してくれるのが、【やおきん キャベツ太郎】!丸っこい形なので、リュックサックという悪環境の中でも、耐えてくれるんじゃないかと勝手に信頼を寄せております。
あの【うまい棒】と同じ会社だけあって、味も太鼓判!何でキャベツなのかは不思議ですが、キャベツの千切りに掛けるソースを思わせる味付けが美味しい一品です!
キャベツの味はしない
キャベツ太郎にキャベツは入っていない。商品名、味、見た目、謎のキャラクター、そのすべてがミスマッチなのに、なぜかしっくりくる感じがいい。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
ヤングじゃなくても、美味しい!
自分が子供の頃。「遠足のオヤツは100円まで」時代のメインを張る駄菓子!
甘い砂糖に、子供の口でも食べやすいサイズ感。
今でも子供用に買っておきながら、ついつい「1個ちょうだい?」と言ってしまいます。低価格な駄菓子なのに、皆で分けられるのもポイント高い!
ロングセラー
私が小学生の頃にハマってた駄菓子です。なので20年以上もあるロングセラー商品✨
駄菓子屋さんに入ると必ず買ってしまうヤングドーナツ✨
味も子供の頃と変わらない美味しさです♪
当時は30円くらいだったので遠足などのおやつには必ず3個は買ってたかな~♪
コスパいい
この美味しさとこの量でコスパ最高の駄菓子です。
砂糖がたっぷりついていて、一口2口でいけるのでつい食べ過ぎちゃうくらいおいしいです。
スーパーでも置いてあるので、大人になった今でもたまに買います。
10位菓道 ビックカツ とんかつソース味
\ ログインしていなくても採点できます /
11位おやつカンパニー ベビースターラーメン チキン味
\ ログインしていなくても採点できます /
国民的お菓子ベビースター
もちろん味も美味しいんだけど個人的には、ちびちび食べても、贅沢にザーッっと口に流し込んでもいいという2通りの食べ方ができるところが好き笑
報告ベビースターうまい
シンプルに美味しいです。ちょっと油っぽいかなと思う年齢に差し掛かってても一度食べだしたら止まらないです。食べ過ぎて胃もたれきちゃう事もしばしば笑。
報告とりあえず美味い!
気が付いたらボリボリ食べてます。知らぬ間に、あの中華風のキャラクターじゃなくなっていたけど、味はずっと変わらず美味しいから好き!鉄板はチキン味!
報告12位明治ガム すっぱいレモンにご用心!
\ ログインしていなくても採点できます /
友達とワイワイ
3つ入っている小さくて丸いチューインガムのうち、1つがとんでもなくすっぱいという駄菓子。友達とジャンケンをして1つずつ食べるという遊びをしていました。通常はまだ食べられる酸っぱさなのですが、ハズレとされているめちゃくちゃすっぱいガムは顔をしかめて、ギュッと目を瞑るほどです。他に似たような駄菓子でぶどう味やコーラ味などもあります。
報告結構すっぱいんだよね
友だちとよく遊びながら食べてました。
すっぱいガムが当たった人とそうじゃないセーフだった人とのテンションの違いが毎回楽しくて…。
ただし、「これやろ(食べよ)」って持ってきた人が案外高い確率で当たっちゃったりするんですよね。笑
13位やおきん うまい棒 たこ焼味
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
15位よっちゃん タラタラしてんじゃねーよ 激辛味
\ ログインしていなくても採点できます /
今でも大好き!おつまみにも最適
タラタラしてんじゃねーよは子どもの頃はあの辛さが凄くクセになって食べていたのですが大人になるとまたその楽しみ方は変わるものでお酒のお供として大活躍しております。辛さというのがまた絶妙で駄菓子の中でも一生食べることができる商品なのではないでしょうか?
報告名前からインパクト大
これもよく買って食べてました!
ピリッとしたあの辛さがなんとも言えなくて、なんだか大人に一歩近づいたような錯覚に陥るっていう…。笑
友だちもみんな買ってましたね。
大人になってからもついつい買ってしまう駄菓子です!
大人になってもハマる味!
子供が食べても辛くない、タラとちょっとピリッとした感じが合うんですよね~^^大人になった今でもお酒のつまみにピッタリで美味しい!噛めば噛むほど味がでてハマッちゃいます!安くて美味しくて、なんだか懐かしい、駄菓子といえばコレ!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
お皿まで食べられる
パックによって、味の種類の比率がバラバラなんです。
ピンクの比率が高かったときのテンションの上がりようといったらもう......。
備え付けの爪楊枝に、緑、黄色、ピンクの順番で刺して3色団子みたいにするのにハマっていました。
カラフルでルンルン
グミ?おもち?不思議な食感のフルーツの森。カラフルで可愛くていろんな味があるので遠足には必ずもっていってました!モナカ生地の器も食べれるので嬉しいですね♪
報告いっぱい入ってる!
このシリーズは、たくさん味あるんですけど、わたしはいつもこのミックスされてるやつ買ってました。いやぁー意地汚いっ!でもそれぐらい美味しくて一個の味じゃ満足できなかったんですね。おすすめです!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
19位リスカ スーパーBIGチョコ
\ ログインしていなくても採点できます /
駄菓子界最大サイズ!?の超大型駄菓子!
サクッとした食感の下地に程よい甘さのチョコレートがたっぷりかかっている、全長20センチを軽く超えるスーパーでビッグなチョコです!
この駄菓子の素晴らしい所は、他の駄菓子ではなかなか感じられない圧倒的な「食べても食べてもなくならない」感。チョコレートだけを剥がすような食べ方をしたり、折って半分食べて半分はあとに取っておいたり、子供の頃は工夫しながらその大きさを堪能したものでした。
当時の金銭事情でいうと高級な部類だったので、たまにできる贅沢の感覚でしたが、大人になった今は好きなだけ貪っています!
類似シリーズとして、約20円でサイ[続きを読む]
長ーいチョコ!
50円という安さで、満足感あるこの長さ。
サックリとしたコーン菓子に、しっかりとチョコをコーティング。
リスカのチョコは、食べ応えがあるのでリピート率が高いです♪
これ一本あればいい
なーんか甘いもの食べたいなー安いやつーーって思ったら真っ先にこれ食べてます。満足感すごいんですよね!なんたって大きい。30センチ定規とおんなじぐらいの大きさだったような気がします。
おやつの時間とかお腹空いた時にぜひどうぞ!
20位チロル ごえんがあるよ チョコレート
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
駄菓子ランキング
運営からひとこと
子どもから大人にまで愛される人気の駄菓子がぎゅっと集まった「【全商品総合】駄菓子人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにもお菓子に関する投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
ジャンル別のお菓子ランキングはこちら!
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



