ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位岡部倫太郎

引用元: Amazon
登場作品 | STEINS;GATE |
---|---|
声優 | 宮野真守 |
誕生日 | 12月14日 |
2位小鳥遊六花

引用元: Amazon
登場作品 | 中二病でも恋がしたい! |
---|---|
声優 | 内田真礼 |
誕生日 | 6月12日 |
タイトル通りの中二病っぷり。
中二病というものを真っ向から題材にとり、そしてそれを一流の萌えアニメに仕上げてしまうのはさすがは京都アニメーションと言ったところです。小鳥遊六花には中二病につきまとう恥ずかしさや後ろめたさというあまりなく、ただただかわいいの一言。こんな中二病だったら一生治らなくても守ってあげたくなります。
3位神崎蘭子

引用元: Amazon
登場作品 | アイドルマスター シンデレラガールズ |
---|---|
声優 | 内田真礼 |
誕生日 | 4月8日 |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





時間を超える永遠の中二病。
やはり中二病キャラと言ったら、まずはじめにこの男が思い浮かぶのではないでしょうか。岡部のよいところは中二病ではあるが、恥ずかしいどころかかっこよさを感じさせるところです。中二病であるがゆえにカリスマを発揮し、仲間からの信頼を得る。そして自分はひたむきな懸命さでその信頼に応える。岡部のような中二病なら、むしろあこがれの対象にすら鳴り得るのではないでしょうか。