ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
以前はクレンジングミルク一辺倒だった私ですが、今はオイルクレンジングと使い分けしています。
オイルクレンジングはスピーディーに落としたい時やメイクが濃い時。
クレンジングミルクは肌の硬さが気になった時やナチュラルメイクの時。
また、朝洗顔に使用することもあります。
その時の肌状態や汚れ具合に合わせて使い分けると、肌に負担も少ないですね。
クレンジング全般に言えることですが特にクレンジングミルクは汚れを浮かすのに量が必要になります。
汚れ落ちが悪い....と思われた時には使用量が足りないことも。
使用説明を読むと結構な量が必要なことがわかります。
肌をほぐして柔軟にしながら汚れを落とすというクレンジングミルク。
この利点を生かして、肌の乾燥から脱するヒントになれば嬉しいです。
オイルクレンジングはスピーディーに落としたい時やメイクが濃い時。
クレンジングミルクは肌の硬さが気になった時やナチュラルメイクの時。
また、朝洗顔に使用することもあります。
その時の肌状態や汚れ具合に合わせて使い分けると、肌に負担も少ないですね。
クレンジング全般に言えることですが特にクレンジングミルクは汚れを浮かすのに量が必要になります。
汚れ落ちが悪い....と思われた時には使用量が足りないことも。
使用説明を読むと結構な量が必要なことがわかります。
肌をほぐして柔軟にしながら汚れを落とすというクレンジングミルク。
この利点を生かして、肌の乾燥から脱するヒントになれば嬉しいです。
ランキング結果
お肌が解される感覚
クレンジング全般のランキングの時にも挙げたヨンカのクレンジングミルク。
汚れ落ちという点ではオイルクレンジングには劣りますが、ポイントメイクをポイントメイクアップリムーバーで取ってしまえば、クレンジングミルクで十分。
少しだけ多めの量でメイクを浮かせて洗い上げると落ちも良いですよ。
独特のハーブの香りで肌をほぐす感覚のクレンジングです。
ダブル洗顔の必要がないのも気に入っている点。
洗い上がりはモッチリ。
しっとりとした洗い上がりが苦手な方はこの後に洗顔したくなるかもしれませんが、この仕上がりが乾燥肌を防いてくれるので、ぜひこのままで。
コロナ禍で色付き日焼け止めだけの方もいらっしゃるかと思いますが、意外と今の日焼け止めは洗顔料だけでは落ちにくく出来ているので、このようなお肌を解してくれるクレンジングミルクで落とすことをオススメします。
汚れを落とすだけではなく、お肌に潤いをもたらせてくれます。
香りに癒されるクレンジング
肌がモチモチになるクレンジングミルクとして有名なのがジュリーク。
ハーブの香りに癒されながらのスキンケアで人気も高いです。
1位に挙げたカバーマークと比べると洗い上がりは少しだけ軽め仕上がり。
このクレンジングは汚れ落ちがマイルドですのでナチュラルメイクの方に向いていると思います。目元だけポイントメイクアップリムーバーで落としておくと
問題なく使えると思います。
また、私は主にぬるま湯で洗い流し使用ですが、クレンジングオイルと違いミルクは洗い残ししやすいので、たっぷりとすすぐのがポイントかと思います。
朝の洗顔の時に、「今日はちょっと肌が硬いかな?」と思われたらクレンジングミルクで肌をほぐすように馴染ませてあげると肌に柔軟さが戻り、その後のスキンケアが入りやすくなりますよ。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





超しっとりな仕上がり
クレンジングミルクというと肌に優しいというイメージですが、汚れ落ちという点で少し劣るイメージがあるかと思います。しかし、カバーマークのクレンジングミルクは汚れ落ちと肌への優しさの両方が叶うアイテム。
秋冬など特に乾燥が気になる季節にオススメのアイテムです。
洗い上がりが本当にしっとり。
使用方法にある通りに手のひらに3プッシュと、少し多いかな?という量で使用するのがポイントかなと思います。
少なめに使用すると肌に摩擦を与えてしまいますので気をつけて!
1本3000円台とコスパも良く、年に数回大容量サイズや旅行サイズサンプル付きのボーナスセットも出るので、安心して長く使えるクレンジングだと思います。