ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位マディソン郡の橋(映画)
![マディソン郡の橋(映画)](https://m.media-amazon.com/images/I/51YON4zKO7L._SS500_.jpg)
引用元: Amazon
制作年 | 1995年 |
---|---|
上映時間 | 134分 |
監督 | クリント・イーストウッド |
メインキャスト | クリント・イーストウッド(ロバート・キンケイド)、メリル・ストリープ(フランチェスカ・ジョンソン)、アニー・コーリー(キャロライン・ジョンソン)、ヴィクター・スレザック(マイケル・ジョンソン)、ジム・ヘイニー(リチャード・ジョンソン)ほか |
主題歌・挿入歌 | DOE EYES / クリント・イーストウッド |
公式サイト | - |
2位パーフェクト ワールド(映画)
![パーフェクト ワールド(映画)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61DVX7mNdpL._SS500_.jpg)
引用元: Amazon
制作年 | 1993年 |
---|---|
上映時間 | 138分 |
監督 | クリント・イーストウッド |
メインキャスト | ケビン・コスナー(ブッチ・ヘインズ)、クリント・イーストウッド(レッド・ガーネット)、T・J・ローサー(フィリップ・ペリー)、ローラ・ダーン(サリー・ガーバー)、キース・ザラバッカ(テリー・ピュー)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
渋い警察官を演じている
クリントイーストウッドが渋い警察官を演じていてかっこいい。しかしこの映画の見どころはケビンコスナーと少年の心温まるやりとりである。泣けて仕方がなかった。ラストは悲しかったが素晴らしい映画だと思って何度も見た。傑作である。
3位グラン・トリノ
![グラン・トリノ](https://m.media-amazon.com/images/I/41LtyTtih2L._SS500_.jpg)
引用元: Amazon
制作年 | 2008年 |
---|---|
上映時間 | 117分 |
監督 | クリント・イーストウッド |
メインキャスト | クリント・イーストウッド(ウォルト・コワルスキー)、ビー・ヴァン(タオ・ロー)、アニー・ハー(スー・ロー)、クリストファー・カーリー(ヤノビッチ神父)、コリー・ハードリクト(デューク)ほか |
主題歌・挿入歌 | Gran Torino / ジェイミー・カラム |
公式サイト | - |
イーストウッドの演出がにくい。
クリントイーストウッドが監督も主演もやっていてストーリーも面白いし演出もうまい。老人と少年のふれあいを描いていて、もちろん事件も起こるのだが終始心を揺さぶられていた。老人も気難しい人柄を演じているが義理人情が深くかっこいいのだ。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング
![進撃の巨人(アニメ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L._SS500_.jpg)
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![VIVANT](https://img.youtube.com/vi/jKCztvkX8YI/maxresdefault.jpg)
![TWICE](https://m.media-amazon.com/images/I/91vC-lBMeVL._AC_SL1500_._SS500_.jpg)
あわせて読みたいランキング
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲](https://m.media-amazon.com/images/I/518BwUge+AL._SS500_.jpg)
![リメンバー・ミー(アニメ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/A1ldbBFHKVL._SS500_.jpg)
![映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91E-ELmN5AL._SS500_.jpg)
![バック・トゥ・ザ・フューチャー](https://m.media-amazon.com/images/I/51xWQTzBcSL._SS500_.jpg)
不倫って美しい!
不倫はいけないことだけど人を愛するということは止められない。その葛藤や切なさを存分に味わえました。若いころはわからなかったけど、年齢を重ねるにつれてとてもいい映画だとわかりました。映像も綺麗で芸術的で素晴らしかった。