ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ランキング結果
1位ビスケットブラザーズ
![ビスケットブラザーズ](https://img.youtube.com/vi/l5Ot6onGGbY/maxresdefault.jpg)
公式動画: Youtube
2位かまいたち
![かまいたち](https://img.ranking.net/uploads/item/image/5f/7b/90/default_2000077351.jpg?v=1697558501)
引用元: タレントデータバンク
結成 | 2004年 |
---|---|
プロフィール | 山内健司と濱家隆一により、2004年に結成されたお笑いコンビ。『第42回NHK上方漫才コンテスト』優勝。主な出演作は、読売テレビ『もうちょい!かま天マーケット』、朝日放送『やまとナゼ?しこ』、毎日放送『せやねん!』、関西テレビ『NMBとまなぶくん』、舞台『なんばグランド花月』『よしもと祇園花月』など多数。 |
代表作品 | バラエティー『もうチョイ!かま天マーケット』
情報番組『せやねん!』 朝日放送『俺達かまいたち』 |
オールマイティ
漫才をさせてもコントをさせてもロケをさせてもひな壇にいようが何をさせても面白い。個人的にネタもトークもどちらもできるここまで面白い人は見たことがないです。なんとも言えない二人のサイコパス感があるネタが大好きです。二人のネタは他の人にさせたとしてもここまで面白いものにならないと思います。
3位天竺鼠
![天竺鼠](https://img.ranking.net/uploads/item/image/9a/e2/77/default_2000077752.jpg?v=1697558717)
引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 川原克己と瀬下豊により、2003年に結成されたお笑いコンビ。コントと漫才の両方を披露。全体的にシュールなコントが特徴。2009年に「ABCお笑い新人グランプリ」第30回 最優秀新人賞 、2013年は「THE MANZAI」ファイナリストに残るなどの実力派コンビ。主な出演作は、読売テレビ『もってる!?モテるくん』、『もうちょい!かま天マーケット』、テレビ大阪『大阪発しゃべるランチタイム なにしよ!?』、お笑いライブ『なんばグランド花月』など多数出演。 |
---|---|
代表作品 | バラエティー『もってる!?モテるくん』
情報番組『大阪発しゃべるランチタイム なにしよ!?』 バラエティー『もうちょい!かま天マーケット』 |
予想外のボケ
なぜもっと売れないかが本当にわからない。川原さんの行動、発言、ボケるタイミングが全く予想できないところがいい。その方向でボケますか?といつも驚かされるけどそれがいい。瀬下さんの優しいツッコミというか、見守る感じ、たまに川原さんのボケにのってよくわからないことをして振り回されてるのが良いバランスがとれていると思う。川原さんのユーチューブのチャンネルにもっと瀬下さん出して、二人で頑張ってほしい!
4位ダウンタウン(お笑いコンビ)
![ダウンタウン(お笑いコンビ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51iIkSLE7AL.CR44,10,263,263.jpg)
引用元: Amazon
結成 | 1982年 |
---|---|
代表作品 | バラエティー『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』
バラエティー『水曜日のダウンタウン』 バラエティー『ダウンタウンDX』 バラエティー『ダウンタウンなう』 |
笑いの神様
小さい頃からこの二人がしている番組ばかり見ていたのでお笑い芸人と言われたらまずこの二人が頭に浮かびます。この二人の番組はハズレがないと思います。
どんな番組も面白くするのが本当に凄いです。
5位NON STYLE
![NON STYLE](https://img.ranking.net/uploads/item/image/ac/46/0e/default_2000051774.jpg?v=1697551076)
引用元: タレントデータバンク
結成 | 2000年 |
---|---|
プロフィール | 石田明と井上裕介により、2000年に結成されたお笑いコンビ。主に漫才を披露し、2007年に「爆笑オンエアバトル チャンピオン大会」(第9回)優勝、2008年に「オートバックスM-1グランプリ2008」(第8回)優勝、2010年には「Cook Do-1」(第1回)優勝を果たすなど、漫才師として高く評価されている。主な出演作は、読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』、BS日テレ『BS吉テレ』、MBSラジオ『エビ中なんやねん』、DVD『NON STYLE NON COIN LIVE in さいたまスーパーアリーナ』など多数。 |
代表作品 | バラエティー『大阪ほんわかテレビ』
MBSラジオ『エビ中なんやねん』 DVD・Blu-ray『NON STYLE NON COIN LIVE in さいたまスーパーアリーナ』 |
漫才作家
漫才が絶品すぎる。色んな芸人さんの漫才を見て、結局ここに帰ってきてしまう。どのネタを見てもハズレがない。石田さんは他の芸人さんにもネタを書いてるみたいだが、その芸人さんごとに合うネタを書いて、どれも面白いのがすごい。また井上さんのツッコミのタイミングが絶妙すぎる。テンポのいい感じが最高です。
7位GAG
![GAG](https://img.ranking.net/uploads/item/image/bf/d0/62/default_2000077595.jpg?v=1730504149)
引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 坂本純一、福井俊太郎、宮戸洋行により結成されたお笑いトリオ。ネタは主にコントで、ストーリー性のある設定が特徴。主な出演作は、読売テレビ『もってる!? モテるくん』、毎日放送『ソガのプワジ』、『やかせて!ソーセージ』、NHK大阪『あほやねん!すきやねん!』など多数出演。 |
---|---|
代表作品 | バラエティー『もってる!? モテるくん』
バラエティー『あほやねん!すきやねん!』 バラエティー『ソガのプワジ』 |
でこぼこバランス
3人のキャラのバランスがちょうど良い。福井さんの淡々とシュールなことを言うところ、坂本さんの優しい笑顔でやばいことを言うところ、宮戸さんのザ・いじられキャラ感がたまらないです。3人はネタだけでなくフリートークもとても面白いのでもっとテレビに出ているところを見たいです。
8位ブラックマヨネーズ
![ブラックマヨネーズ](https://img.ranking.net/uploads/item/image/ce/b7/03/default_2000051778.jpg?v=1697551079)
引用元: タレントデータバンク
結成 | 1998年 |
---|---|
プロフィール | 小杉竜一と吉田敬により、1998年に結成されたお笑いコンビ。主にしゃべくり漫才を行い、2002年に「NHK新人演芸大賞」演芸部門 大賞、2003年に「上方お笑い大賞」(第32回)最優秀新人賞、2005年には「オートバックスM-1グランプリ2005」(第5回)優勝など、漫才コンビとして高く評価されている。また、関西テレビ『世間の裏側のぞき見バラエティ ウラマヨ!』や、テレビ朝日『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!』などではMCも担当。また、コンビ仲がよく、楽屋で2人きりでも会話をよくする珍しいコンビであると自ら認めている。 |
代表作品 | バラエティー『ブラマヨ弾話室~ニッポン、どうかしてるぜ!~』レギュラー
バラエティー『くせになるややこしさ ブラックマヨネーズのハテナの缶詰』レギュラー バラエティー『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!』レギュラー |
9位吉田たち
![吉田たち](https://img.ranking.net/uploads/item/image/c8/fa/4d/default_2000078185.jpg?v=1697558945)
引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 実の双子の兄弟、「こうへい」と「ゆうへい」により、2007年に結成されたお笑いコンビ。主に漫才を披露。2014年には「第35回ABCお笑いグランプリ」準決勝進出、「MBSラジオ演芸 第三回ヤングスネーク杯」の優勝を飾っている。主な出演作は、読売テレビ『もってる!?モテるくん』、『あさパラ!』、お笑いライブ『5upよしもと』など。 |
---|---|
代表作品 | バラエティー『もってる!?モテるくん』
情報番組『あさパラ!』 お笑いライブ『5upよしもと』 |
ザ・しゃべくり漫才
漫才がとにかく面白い。今まで劇場でネタを見て一番笑った芸人さんです。しゃべりだけでここまで面白いのは凄いと思う。双子だからなのか、漫才のテンポ、二人の掛け合いのタイミングが完璧だと思います。なんでM1で決勝までいけなかったのかがずっと謎です。
10位銀シャリ
![銀シャリ](https://img.ranking.net/uploads/item/image/f5/86/9e/default_2000077412.jpg?v=1730504147)
引用元: タレントデータバンク
結成 | 2005年 |
---|---|
プロフィール | 鰻和弘と橋本直により、2005年に結成されたお笑いコンビ。主に漫才を披露。2008年に「笑いの超新星」新人賞、2010年には「NHK上方漫才コンテスト」第40回優勝を果たすなど、漫才師としての評価も高い。主な出演作は、関西テレビ『よ~いドン!』、『よ~いドン!サンデー』、NHK大阪『青春応援TVあほ!すき!』、お笑いライブ『なんばグランド花月』などがある。 |
代表作品 | 情報番組『よ~いドン!』
情報番組『よ~いドン!サンデー』 情報番組『青春応援TVあほ!すき!』 |
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング
![進撃の巨人(アニメ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L._SS500_.jpg)
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![VIVANT](https://img.youtube.com/vi/jKCztvkX8YI/maxresdefault.jpg)
![吉沢亮](https://img.ranking.net/uploads/item/image/46/25/23/default_2000066611.jpg?v=1738625593)
あわせて読みたいランキング
![吉沢亮](https://img.ranking.net/uploads/item/image/46/25/23/default_2000066611.jpg?v=1738625593)
![TWICE](https://m.media-amazon.com/images/I/91vC-lBMeVL._AC_SL1500_._SS500_.jpg)
![増田彩乃](https://img.youtube.com/vi/S8xe4GVSlH8/maxresdefault.jpg)
相性抜群
コンビだと、どちらの方が好きか分かれることが多いのですが、この二人はどちらが特に好きか選べないくらい二人とも才能に溢れてると思います。原田さんのどうしたらそんなこと思いつくんだと毎回驚かされるワードセンスや世界観と、きんさんのどんなボケものみこみやすくなるよう話をまとめたり、的確につっこむ器用さが良いバランスを取っていると思います。ボケでひと笑いして、つっこみでまた笑ってとお二人の話を聞いてると笑いが止まらないです。唯一無二の理想のコンビだと思います。