ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位電車男(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 彼女いない歴=年齢のアキバ系オタク・山田剛司。帰りの電車に乗っていたある日、勇気を振り絞って酔っ払いに絡まれていた青山沙織を助ける。その場限りの関係だと思っていた剛司だったが、後日、彼女からお礼にエルメスのカップとソーサーが送られてくる。思わぬお礼の品に動揺した剛司は、自身を「電車男」、彼女を「エルメス」と名付け、インターネット掲示板で助けを求めることにした。最初は冷やかしをしていたネット上の住民だったが、電車男のピュアな恋心に動かされ、応援やアドバイスで盛り上がるようになる。ネットの助言をもとに、沙織にアプローチをする剛司の恋の行方は……!? |
---|---|
放送年 | 2005年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 武藤将吾、徳永友一 |
メインキャスト | 伊藤淳史(電車男/山田 剛司)、伊東美咲(エルメス/青山 沙織)、須藤理彩(観月裕子)、速水もこみち(青山啓介)、白石美帆(陣釜美鈴)、劇団ひとり(松永勇作)、豊原功補(桜井和哉)、小栗旬(皆本宗孝)ほか |
主題歌・挿入歌 | 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ / サンボマスター |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/denshaotoko/ |
2位勇者ヨシヒコと魔王の城

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 純粋で正義感の強い若者ヨシヒコは、ある日勇者「いざないの剣」に選ばれる。疫病に苦しむ村人たちを救う薬草を求める旅に出る。薬草を持った父テルヒコとの再開を果たし、旅は終わりを告げたと思われた矢先、疫病の真の原因を突き止める冒険を始める。 |
---|---|
放送年 | 2011年 |
放送局 | テレビ東京 |
脚本 | 福田雄一 |
メインキャスト | 山田孝之(ヨシヒコ)、木南晴夏(ムラサキ)、ムロツヨシ(メレブ)、岡本あずさ(ヒサ)、佐藤二朗(仏)、宅麻伸(ダンジョー) |
主題歌・挿入歌 | エボ★レボリューション / mihimaru GT
愛し続けるから / TEE |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko/ |
安っぽさが味のあるドラマ
もはやDQの主人公が、山田孝之にしか見えません。突然ゲームオマージュが始まって、主要メンバー達が翻弄される姿に毎回腹を抱えて笑っていました。内容は愛すべきチープさなのに、シリーズを重ねるごとにOPだけ凝っていって、ファンから「ここで予算を使い果たしている」と好き勝手言われているのも面白かったです。
3位33分探偵

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 探偵の鞍馬六郎は、たった5分で終わる超簡単な事件でも、放送時間33分までもたせることを使命に掲げている。事件が終わろうとすると必ず割って入り、独自の迷推理を繰り広げて周囲を振り回す。「この簡単な事件、俺が33分もたせてやる!」本日も33分探偵・鞍馬による脱力系サスペンスが開幕するのであった。 |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 福田雄一 |
メインキャスト | 堂本剛(鞍馬六郎)、水川あさみ(武藤リカ)、野波麻帆(アイ)、戸次重幸(茂木刑事)、小島よしお(情報屋)、佐藤二朗(鑑識官)、高橋克実(大田原警部)ほか |
主題歌・挿入歌 | Secret Code / KinKi Kids |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/33tantei/ |
緩く見れる繋ぎのドラマ
前後のドラマの繋ぎです。それゆえに話数も中途半端です。
役者さん達もアドリブ入れ放題、笑ってしまっもそのまま放送されて、いい意味で気が抜けたドラマでした。土曜日深夜の45分枠なので、見ている方にとってもちょうどよく緩く笑いながら見ていました。
特に好きだったのは、主題歌と共にダイジェストで流される捜査シーンです。よく見ると誰も真面目に捜査していないのに、次のシーンではみんな手掛かりを持ってくるいい加減さに笑いました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





伊藤淳史さんにはまったきっかけです。
オタク役の伊藤淳史さんの、小さくてオドオドした演技がとても可愛らしかったです。エルメス役の伊東美咲さんも美しくて、主役2人がぴったりでした。可愛いカップルの恋の進展を、ネットの住人よろしく応援していました。優しい世界で嫌な人がいないのがよかったです。