みんなのランキング

勇者ヨシヒコと魔王の城に関するランキングと感想・評価

勇者ヨシヒコと魔王の城

引用元: Amazon

最高評価

96.8

(11人の評価)

木南晴夏出演ドラマランキング」で最も高い評価を得ています。

勇者ヨシヒコと魔王の城の詳細情報

あらすじ・スト-リー純粋で正義感の強い若者ヨシヒコは、ある日勇者「いざないの剣」に選ばれる。疫病に苦しむ村人たちを救う薬草を求める旅に出る。薬草を持った父テルヒコとの再開を果たし、旅は終わりを告げたと思われた矢先、疫病の真の原因を突き止める冒険を始める。
放送年2011年
放送局テレビ東京
脚本福田雄一
メインキャスト山田孝之(ヨシヒコ)、木南晴夏(ムラサキ)、ムロツヨシ(メレブ)、岡本あずさ(ヒサ)、佐藤二朗(仏)、宅麻伸(ダンジョー)
主題歌・挿入歌エボ★レボリューション / mihimaru GT
愛し続けるから / TEE
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko/
参考価格9,787円(税込)

勇者ヨシヒコと魔王の城』(ゆうしゃヨシヒコとまおうのしろ)は、2011年(平成23年)7月8日から9月23日まで毎週土曜日0時12分 - 0時53分(金曜日深夜)にテレビ東京系「ドラマ24」で放送された山田孝之主演の連続テレビドラマ。 (引用元: Wikipedia)

感想・評価

全 55 件中 1 〜 20 件を表示

福田雄一監督の傑作シリーズもの!

監督の存在を初めて知ったドラマでした。最近では今日から俺はや実写版の銀魂などの作品でも知られています。ドラクエをモチーフにした作品ではありますが、福田さんの脚本力やストーリーが面白いなと思いました。出演者同士で笑いを吹き出すシーンも使うという福田さんならではの演出、豪華すぎるゲストが出演していて、そのゲストも普通ではありえない配役で出演していて監督へのリスペクトがめちゃくちゃ感じられる作品でもあります。

nanjyo

nanjyoさん(男性・30代)

3位(90点)の評価

キャラ設定が面白い

最初は、山田孝之さん演じる主人公のヨシヒコが1番印象強いんだろうなと思っていたけど、出演者皆さんとても個性強いのでとても飽きずに見れると思います。どの回も面白さがあるので期待を裏切らない!また、手作り感がある小物もいい感じに味が出てて面白いです(笑)

ミルクティー

ミルクティーさん(女性)

1位(100点)の評価

誰だこいつは?

山田孝之……わかるわかる。深夜のコメディドラマに出ちゃうんだ。
宅麻伸……うお、ベテラン。もみあげすごいな。
木南晴夏……はいはい、『20世紀少年』のリアル小泉響子の人ね。
ムロツヨシ……お前誰だよ!

……というのが初見の感想です。
ムロツヨシ知らんかった……。

完全に個人の思い出だけど、職場で勇者ヨシヒコの話をしていたとき、先輩が「あのおかっぱの魔法使いの役者、売れるよ」と言ってました。実際その通りで、ムロツヨシはヨシヒコをきっかけに、福田雄一作品だけでなく、いろいろな映画・ドラマに出るようになった気がします。
職場が変わって、その先輩とは疎遠になってしまったけど、いまの注目俳優を聞きたい。あのひとは今。

勇者ヨシヒコでのムロさんの存在感はハンパなかった。やっぱコメディできる人はなんでもできるのだなーって感じました。お笑い芸人がキャスターやるのと同じなのではないでしょうか。

完全に話がまとまってないけど、『ヨシヒコ』は俳優・ムロツヨシを語るうえで欠かせないっしょってことです!

榎戸広明

株式会社HANABISHI みんラン運営

榎戸広明さん(男性・40代)

2位(90点)の評価

勇者はつらい?よ

タイトルからドラクエをもじったパロディなのはうかがえますが、まじめな話を想像していて、そのコメディぶりにびっくりするやら、面白いやら、全編笑いが絶えません。また、登場するゲストがとても豪華です。あの綾野剛がミノタウロスに扮して一コマの出演には度肝を抜かれました。
製作費があまりなかったとのことで、そても安い材料を使いまわしして、手作り感が満載のドラマです。が、制作サイドはここまで人気が出てシリーズ化されるのは想像していたのでしょうか。一人一人の個性が生きていて本当に面白いドラマです。ムロツヨシさんもこのドラマでその面白さに火がついたのではないでしょうか。

トーイ

トーイさん(男性・30代)

4位(83点)の評価

奇想天外で抱腹絶倒のドラマ

山田孝之さんが、勇者に選ばれて村を救うために旅に出るヨシヒコを熱演していてとても良かったです。勇者というと、しっかりしているイメージが強いですがヨシヒコは、空気が読めず天然ボケでムッツリスケベという、今までの勇者を完全にくつがえしているキャラを、さすがの演技力でとても魅力的に演じていてすごいです。宅麻伸さんが、渋いイメージをくつがえす新境地で、バトルマスターのダンジョーを熱演していて良かったです。ムロツヨシさんが、賢者なのに微妙な魔法しか使えなかったけれど、どんどん新しい魔法を使えるようになるメレグをとてもいい味を出して演じていて良かったです。

もちうさぎ

もちうさぎさん(女性・50代)

1位(100点)の評価

メレブ役はムロツヨシにしかできない!!

ムロツヨシの面白さを初めて知った「勇者ヨシヒコと魔王の城」。
ストーリーを盛り上げる、ハチャメチャに面白い登場人物がたくさん出てきます!
なかでもムロツヨシ演じる魔法使い・メレブはレベチで面白い!
バトルに不向きな魔法ばかり使って、逆に敵を圧倒していきます。
どこまでが台本でどこからがアドリブなのか分からない、ムロさんのコミカルな演技力に脱帽です……!

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん(女性・20代)

3位(85点)の評価

安っぽさが味のあるドラマ

もはやDQの主人公が、山田孝之にしか見えません。突然ゲームオマージュが始まって、主要メンバー達が翻弄される姿に毎回腹を抱えて笑っていました。内容は愛すべきチープさなのに、シリーズを重ねるごとにOPだけ凝っていって、ファンから「ここで予算を使い果たしている」と好き勝手言われているのも面白かったです。

はなのまい

はなのまいさん(女性・30代)

2位(85点)の評価

低予算を逆手にとったテレ東ならではのドラマ

某RPGを彷彿とさせるドラマだけど、笑える要素がたくさん詰まっていて大好きです。低予算と謳っているだけあって敵キャラがダンボールでできているのがまるわかりなんだけどそこもご愛嬌と許せてしまいます。また、今振り返ると豪華な俳優さんがゲストで出ているので何回も見返したくなります。

凛

さん(女性・30代)

1位(100点)の評価

すぐ惚れる

山田孝之さん演じるヨシヒコは、めちゃくちゃ真面目なんだけども、中村静香演じる村の娘に惚れて旅を中止しようとしたり、惚れっぽいのが特徴。横浜駅西口地下街のケーキ屋で働く女の子に一目惚れした自分としては、他人事ではなく、いつも自分のことのように感情移入しながら見てました。

ほろけい

ほろけいさん(男性・30代)

2位(95点)の評価

メレブ!

山田孝之さん、宅麻伸さん、木南晴夏さんなど豪華なメインキャストに囲まれながら、圧倒的な存在感を放っていたムロツヨシさん演じるメレブ。

「おいムラサキ、おいまな板」みたいなムロさんっぽい感じのコミカルな演技が好きでしたね。あと「危険なセリフのオンパレードの最中、新しい呪文を手に入れた金曜深夜の私だ」「きけいムラサキ!胸はなくとも耳はあるだろうがい!」とかも好き!

個人的には、相手の口の中に氷を出現させるだけのくそ呪文「ヒャダコリ」が好きです!

イワさん

イワさんさん(男性・30代)

2位(95点)の評価

名作

山田孝之の良さが全部出ている映画です
山田孝之は特に好きではないし、どらくえはやったことも見たこともありませんでしたが、どハマり。
くだらない。笑える。毎回特別ゲストもいて毎回みどころがあります。繰り返し見てもおもしろい。そして、ドラクエもやりたくなる。ドラクエをやってからまた見ればきっとさらにおもしろいんだろうなと思います。
このドラマから山田孝之にはまって他のドラマや映画も見あさっています。

はん

はんさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

某RPGをコミカルドラマにしたら、こうなっちゃいました!

某国民的RPGゲームをコミカルタッチでドラマ化したのがこの作品。敵との戦闘シーンはゲーム的な演出をしています。個人的には民家に入ってツボ等を割って怒られたシーンが大好きでした。私も昔から思ってました。勇者がそんなドロボウみたいな真似していいの?と。このドラマではそういう誰もが疑問に感じたことをとりあげたりしてくれていますので、ゲーマーなら楽しめる事間違いなしです。

大輔

大輔さん(男性・40代)

2位(85点)の評価

木南晴夏の真骨頂

爆笑コメディドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』。
山田孝之・ムロツヨシ・佐藤二朗など、豪華俳優陣が出演し、コメディ界の巨匠・福田雄一監督が手掛けた衝撃作です。
木南晴夏の演技力が高いことは知っていたけど、コメディもこなせるなんて驚きでした!
しかもめちゃくちゃ面白いしキャラもたってる。
疲れや悩みを吹き飛ばしてくれる大好きなドラマです。

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん(女性・20代)

1位(100点)の評価

木南晴夏といえば

2011年から放送が始まった人気シリーズ「勇者ヨシヒコ」。某RPGゲームに見立てたようなストーリーと個性的なキャラクターが面白く多くのファンがいます。そのなかで、主人公ヨシヒコとともに旅をする紅一点のムラサキを演じています。強気な態度だけどいじられキャラで面白くて可愛いです。

ゆあ

ゆあさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

衝撃の深夜ドラマシリーズの始まり。

福田監督の諸作品の中でも最も好意を持って語られる作品のように思います。中でも第一シリーズにあたる「勇者ヨシヒコと魔王の城」は実力派俳優からのちに大スターになる若手まで多種多彩な人材がそれぞれの魅力をのびのびと発揮しており、10年近くが経過してから見ても古さを感じさせません。
特に好きな回はサウダ回(中村倫也さん演)です。福田組常連でもある池谷のぶえさんとの絡みや声色に表情の使い方など、若いのに凄い人だと感心しました。

ぽんちゃん

ぽんちゃんさん(女性・50代)

1位(100点)の評価

勇者のコメディ

普通のRPGゲームのような物語の作品になっているのですが、とにかくコメディ寄りの面白い作品になっていると思います!勇者なので仲間を集めていくのですが、その集めてくる仲間たちが特徴的すぎて、本当に勇者のパーティーなのだろうかと思ってしまうほど面白いのですw
また仏様も登場するのですが、その仏様を佐藤二郎さんが演じていて、おそらくアドリブだらけであろうセリフばかりで、いつも彼が出てくると笑わせてもらいましたww

紋クレー

紋クレーさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

名作ドラマランキングでの感想・評価

ドラクエをテーマにしたおふざけドラマ

山田孝之演じるヨシヒコのバカ天然っぷり、宅麻伸演じるダンジョーのおじさん感、木南晴夏演じるムラサキの毒舌ぺちゃパイキャラ、ムロツヨシ演じるメレブのブラックホールホクロ…。
そして何より仏役の佐藤二朗のいろんな意味の破壊力は半端ないです。
ドラマの放送回によって蛭子能収や山村紅葉など、個性派俳優や大御所がゲスト出演するのも見どころ。
ドラクエを知らない人でも、このドラマだけはぜひ見てほしい!!

するめ

するめさん(女性・20代)

3位(89点)の評価

木南さんの魅力がスパークした作品

このドラマで木南さんファンになった方も多いのではないでしょうか。紅一点ポジションにもかかわらず、このドラマでもやはり木南さんはキャピキャピしない。むしろイジられる。そこがいいのです。かわいくてたまりません。
ギャグてんこもりのドラマで、ギャグはまた特別な演技スキルがいる分野ですが、周りのハイレベルな役者さんたち同様に素晴らしい熱演ギャグで、とても面白かったです。高い演技力がないとできません。

ゆー

ゆーさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

キャラが濃くてゆるい!コメディドラマの代表格

放送当時、周りが面白いって騒いでたけど観てなかったヨシヒコ。
2年くらいたってネトフリで観たら、あまりの面白さにリアルタイムで観てなかった自分を悔いました……。
キャラが薄い登場人物が一人もいないドラマって、ヨシヒコくらいだと思います。低予算ドラマだからセットとか手抜きだけど、それがゆるくてさらに笑える!
私はムロツヨシが演じたメレブが大好き♡

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん(女性・20代)

1位(100点)の評価

ゆるすぎるし面白すぎる

1位に選んだのは勇者ヨシヒコシリーズです。全部好きです。ムロさんは魔法使いのメレブを演じていましたが、とにかく面白くて、深夜にゆるい気持ちで見ることができるドラマでした。メレブが主にツッコミ役でしたが、旅する4人の掛け合いやバランスがよくて、何回見ても笑ってしまうドラマだったので本当にムロさんが出ているドラマの中で一番好きです。

みさんが

みさんがさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

関連しているランキング

エンタメ>テレビ

山田孝之出演ドラマランキング

勇者ヨシヒコと魔王の城

勇者ヨシヒコと魔王の城

トーイ

勇者はつらい?よ

タイトルからドラクエをもじったパロディなのはうかがえま...

エンタメ>テレビ

木南晴夏出演ドラマランキング

勇者ヨシヒコと魔王の城

勇者ヨシヒコと魔王の城

ギャル志望

木南晴夏の真骨頂

爆笑コメディドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』。 山田孝...

エンタメ>テレビ

ムロツヨシドラマランキング

勇者ヨシヒコと魔王の城

勇者ヨシヒコと魔王の城

榎戸広明

誰だこいつは?

山田孝之……わかるわかる。深夜のコメディドラマに出ちゃ...

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

愛の不時着

エンタメ>テレビ

韓国ドラマランキング

おすすめの韓国ドラマは?

リーガル・ハイ

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜

エンタメ>テレビ

不倫・浮気ドラマランキング

おすすめの不倫・浮気ドラマは?