ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
いつの時代も面白い
ラブコメ、ヤンキー、スポーツ漫画などが強いイメージ。特にラブコメは『五等分の花嫁』『カッコウの許嫁』『カノジョも彼女』など、話題作が目白押しだ。
なかでも小生は、マガジンのサッカー漫画が大好き。『DAYS』『ブルーロック』『シュート!』『エリアの騎士』と、どれも小生の心を真っ赤っかに熱くさせてくれた。特にエリアの騎士は、サッカー好きになったきっかけの作品ということもあって、思い入れがある。
実力派
『宇宙兄弟』のイメージが強い人も多いだろうが、ほかにも『沈黙の戦艦』『GIANT KILLING』『チェーザレ』などなど、濃厚な実力を持つ作品多数。
大人が見ても満足できる漫画雑誌は?と聴かれたら、モーニングの名前をあげるかもしれない。
見逃せないラインナップ
2010年代あたりのラインナップとしては、スピリッツの作品が1番好きかもしれない。『アオアシ』『リボーンの棋士』『ダンス・ダンス・ダンスール』『王様達のヴァイキング』『かもめ☆チャンス』などなど。
とはいえ、スピリッツで最も好きな作品は?と聞かれたら、1980年代の名作『美味しんぼ』と迷わず答えるのだが。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




みんなで回し読み
高校時代、部活の仲間がコンビニよりも1日早くジャンプが入荷する店を知っていたことは、今思うと摩訶不思議アドベンチャー。部室でジャンプの回し読みをしていたのは良い思い出だ。
あれから何年経っても、「いちご100%で誰推しだったか」なんて下らない話ができる友達がいる自分は、結構幸せなんじゃないかと思う。