ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位恋はスリル、ショック、サスペンス / 愛内里菜

公式動画: Youtube
名探偵コナンのオープニングといったらコレ!
自分の年代で一番夢中に見ていたときのOPソング。
今聴いても、少しクリスマス感がありリズムもテンポがいいと思う。
少しリズムを口ずさむところも、当時小さいときは一緒になって歌っていた気がする(Winterが冬という意味も知らない小学生の頃の話)。
推察するに、歌詞も当時わかりやすく自分の中で定着したのだと思う。
3位風のららら / 倉木麻衣

引用元: Amazon
なぜか聴いていると元気が出る
自分自身が、これが流れていた2003年頃少し病んでいて、徐々に明るくなっていくこの曲の曲調が自然と自分自身の中に入ってきて、元気になっていたのだと思う。
最近でも倉木麻衣さんの曲を聴くときはよく聴いている。
爽やかな風が吹くようなメロディーが少し風がある日に聴くと、清々しい気持ちになれる。
リズミカルなテンポの中で、愛内里菜の声マッチ
愛内里菜=名探偵コナンのOPという風に勘違いしているときがあった。声の質感にツヤを感じ、それが洗練されたコナンのイメージに一致するというか。
コナンは最先端の装備をしているから、自分の中でこういう普段聴かない音楽が“最先端”というイメージを連想させたのかもしれない。
曲名の英語も意味も全くわからない年頃で、口ずさむのも大変だった記憶がある。
忘れていたけどやっぱりコレ!
当時の私はB'zの曲をこれで聞き、すごくハマりました。OPソングでいつも聞いていましたが、正直音楽に夢中になって、目の前のアニメーションが霞んでいたと思います。ただどうやっても歌えない曲で、リズムを口ずさむのがやっとだった記憶があります。車を運転しているときに、コレを聞いたら思わずアクセルを踏み込んでしまうだろうなと思います。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ダンス系のアップテンポの曲だから
曲だけでもアップテンポで好きだけど、放送時に流れていたアニメーションもコナンがかっこよく踊っていてすごく惹かれた。
当時、ダンスなどに興味を示す年齢ではなかったのだが、これはカッコいい踊れるものなら踊ってみたいと思っていた(踊れなかったが)。
今でも聴いたら少しテンションが上がる曲。